花山院定逸 (かざんいん-さだとし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1610-1658 江戸時代前期の公卿(くぎょう)。慶長15年生まれ。花山院忠長の子。兵部大輔(たいふ)となり,一家をおこして野宮(ののみや)と称した。のち…
o・pin・ion・at・ed /əpínjənèitid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]自分の意見に固執する;独断的な,頑固な(self-opinionated).opinionatedly[副]
松木長操 まつきながもち
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]寛永2(1625)[没]承応1(1652)江戸時代初期の義民。寛永 17 (1640) 年若狭小浜藩主酒井氏に貢租減額を要求して強訴し,数十回にわたって嘆願した。…
【玳検】たいけん
- 普及版 字通
- 書帙の簽(せん)。字通「玳」の項目を見る。
おう‐ぜん(ワウ‥)【旺然】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 勢いさかんなさま。[初出の実例]「此の難所を除かうと云ふ思付が旺然として起ったのも無理ではなかった」(出典:恩讐の…
健旺 jiànwàng
- 中日辞典 第3版
- [形]健康そのものである.精神jīngshen~/元気旺盛である.
旺季 wàngjì
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔淡季dànjì)活況を呈する時期.最盛期.现在正是西红柿xīh…
旺势 wàngshì
- 中日辞典 第3版
- [名]盛んな勢い.活況.
旺月 wàngyuè
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔淡月dànyuè)活況を呈する月.書き入れ時.
【旺気】おうき
- 普及版 字通
- 好運。字通「旺」の項目を見る。
甲斐庄正述 (かいのしょう-まさのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1660 江戸時代前期の武士。甲斐庄正房の子。幕臣。小姓組をへて父の跡をつぎ書院番となる。三河(愛知県)の鳳来寺造営の奉行などをつとめ,慶安5年…
玉川彦十郎 (たまがわ-ひこじゅうろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代前期の歌舞伎の座元。江戸の人。承応(じょうおう)元年(1652)江戸葺屋(ふきや)町にはじめて太鼓櫓(やぐら)をあげたという。寛文9年堺(…
ばか‐おどり(‥をどり)【馬鹿踊】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一定の型によらないで、むやみにはねまわって踊ること。また、盆や祭礼の時などに、馬鹿ばやしに合わせてする踊。ばか舞。[初出の実例]「…
せい‐おう(‥ワウ)【盛旺】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 望む気持などがさかんであること。また、さかんになること。旺盛。[初出の実例]「奇異なることを目撃せんと欲せしこと、其少年…
旺铺 wàngpù
- 中日辞典 第3版
- [名]繁盛している店舗.
旺然 おうぜん
- 日中辞典 第3版
- 1〔勢いが〕士气旺盛shìqì wàngshèng.2〔光が〕光辉灿烂guānghuī cànl…
【旺興】おう(わう)きよう
- 普及版 字通
- さかんに興じてたのしむ。唐・牛僧孺〔~(劉)夢得・(白)楽天に奉呈す〕詩 旺興、力をへ 煩、宿(二日酔い)を破る字通「旺」の項目を見る。
【業業】ぎようぎよう(げふげふ)
- 普及版 字通
- さかんなさま。〔詩、小雅、采〕戎車に駕し 四牡業業たり 危ういさま。〔詩、大雅、雲漢〕兢兢(きようきよう)業業として 霆の如く雷の如し 動く…
はで‐ぐみ【破手組/端手組】
- デジタル大辞泉
- 三味線組歌の一種。本手ほんて組に対して、新しい曲風で作られた楽曲群。慶安(1648~1652)のころに柳川検校やながわけんぎょうあるいは虎沢検校が…
日光奉行 にっこうぶぎょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 江戸幕府の職名。老中の管轄下にあり,日光東照宮の守衛と日光町の行政,上野,下野両国の司法にあたった。承応1 (1652) 年設置の頃は日光山守護職,…
コイエット (Coyet, Frederik)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1620ごろ-1678ごろ オランダ商館長。ストックホルム生まれのスウェーデン人。オランダ東インド会社につとめ,正保(しょうほ)4年(1647)と承応(じょう…
すずきあきら【鈴木旺】
- 改訂新版 世界大百科事典
旺火 wànghuǒ
- 中日辞典 第3版
- [名]1 燃え盛る火.2 <料理>(⇔微火wēihuǒ)強火.▶“武火wǔhuǒ”とも.把锅gu…
旺健 wàngjiàn
- 中日辞典 第3版
- [形]健康そのものである.はつらつとしている.▶“健旺”とも.精力~/元気旺盛である.
旺年 wàngnián
- 中日辞典 第3版
- [名]<方>(果物の)よく実る年,当たり年.
旺市 wàngshì
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <経済>(⇔淡市dànshì)大商い.活況.2 取引が活発である.活況を呈している.
旺相 wàngxiang
- 中日辞典 第3版
- [形]<方>旺盛である.盛んである.运气yùnqi~/運勢がよい.
旺销 wàngxiāo
- 中日辞典 第3版
- [動]売れ行きがよい.家用电器diànqì出现~势头shìtóu/家庭電気製…
【旺運】おううん
- 普及版 字通
- 盛運。字通「旺」の項目を見る。
山本北山 やまもとほくざん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]宝暦2(1752).江戸[没]文化9(1812).5.18.江戸時代後期の折衷学派の儒学者。名は信有,字は天禧,通称は喜六。北山は号。井上金峨に学び,考証を重…
consolidated excess
- 英和 用語・用例辞典
- 連結のれん 連結超過額 (=consolidated goodwill)
畅旺 chàngwàng
- 中日辞典 第3版
- [形]1 <経済>売れ行きが順調で市場が盛り上がる.销路xiāolù~/売れ行きが絶好調である.2 元気がよい.はつらつとし…
兴旺 xīngwàng
- 中日辞典 第3版
- [形]盛んである.隆盛をきわめる.人丁réndīng~/人口がどんどん増える.建设事业jiàns…
【旺健】おうけん
- 普及版 字通
- 元気。字通「旺」の項目を見る。
Dear Snow
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、嵐。2010年発売。作詞:IORI、ISHU、作曲:大島こうすけ。嵐メンバーの二宮和也主演で、同年公開…
旅行業 (りょこうぎょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 旅行者と旅館・ホテルなどの宿泊施設,鉄道・航空会社などの運輸機関との間にあって,旅行者に対し予約,手配,斡旋などのサービスを提供し,報酬を…
ぎょう‐ぎょう(ゲフゲフ)【業業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙① あやぶみ恐れるさま。[初出の実例]「唐虞の廷、君臣、警戒兢々業々、一日に万機あり」(出典:絅斎先生敬斎箴講義(17…
コプロポルフィリン
- 栄養・生化学辞典
- C36H38N4O8 (mw654.72). コプロポルフィリノーゲンの酸化生成物で尿中へ排泄される.4種の異性体がある.
Go・ya, [ɡó.ʝa;ǥó.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ゴヤ Francisco de ~ y Lucientes(1746-1828):スペインの画家.Carlos3世,4世に仕えた宮廷画家.作品La maja desnuda『裸のマハ』,Pint…
ひだまりスケッチ×365
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ。蒼樹うめの4コマ漫画を原作とする「ひだまりスケッチ」シリーズのアニメの第2期。放映はTBS系列ほか(2008年7月~9月)。制作:…
旺 常用漢字 8画 (異体字) 12画
- 普及版 字通
- [字音] オウ(ワウ)[字訓] さかん[説文解字] [字形] 形声声符は王(おう)。正字は(往)に従い、(おう)声。は鉞頭(王)の上に之(止(あし))を加え…
手結 てい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 高知県東部,土佐湾に面する香南市南部の集落。承応1 (1652) 年に開かれた手結港がある。大正末期まで浦戸 (高知市) から室津 (室戸市) の中間港とし…
こんや【紺屋】 の 地獄((じごく))
- 精選版 日本国語大辞典
- 紺屋は染物のできる日を、いつも明後日と言いながらその約束に背いて嘘(うそ)をつくので、そのような者は地獄へ落ちるということ。また、その地獄。…
365日貯金
- 知恵蔵mini
- ゲーム感覚で行う貯金法の一つ。1~365の数字を書いたマス目から1つを毎日選び、その数字と同じ金額を貯金していく。貯金したマス目は埋め、以降選ば…
365日家族
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、関ジャニ∞(エイト)。2012年発売。作詞:田中花乃、作曲:谷口尚。TBS系で放送のドラマ「生まれる…
*ra・cial, [r̃a.θjál/-.sjál]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 人種の,民族の;人種[民族]上の.prejuicio racial|人種的偏見.discriminación racial|人種差別.odio racial|人種的憎悪.
うらめ【裏目】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼の善意が裏目に出たHis kind intentions brought about unfortunate results./His goodwill backfired.
孔有徳 こうゆうとく Kong You-de; K`ung Yu-te
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]? 遼東[没]順治9(1652).桂林中国,明末清初の武将。諡は武壮。正紅旗漢軍旗人。一説に孔子の子孫ともいわれ,山東から移民したという。明末に毛…
おう‐ぜん〔ワウ‐〕【旺然】
- デジタル大辞泉
- [ト・タル][文][形動タリ]物事の盛んなさま。「此の難所を除こうと云う思い付きが―として起ったのも」〈菊池寛・恩讐の彼方に〉
旺发 wàngfā
- 中日辞典 第3版
- [動]盛んに繁殖する.盛んに増える.▶漁獲期に魚群が大量に現れることをさすことが多い.今年鱼汛yúxùnc…