Nátional Wéather Sèrvice
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕国立気象局(◇米国商務省の一部局).
正木亮【まさきあきら】
- 百科事典マイペディア
- 検事,弁護士,刑事政策学者。広島県生れ。1918年東京帝国大学卒業後,検察官として監獄行政を担当,体験入獄もした。仮釈放審査規程など行刑関係法…
いぎ‐の‐もうしたて〔‐まうしたて〕【異議の申(し)立て】
- デジタル大辞泉
- 刑事訴訟法上、証拠調べに関する裁判所の決定や裁判長の処分などに対する不服の申し立て。
公訴 (こうそ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 国家機関が裁判所に対して刑事事件の審判を請求する意思表示。外国の法制では私人訴追の方式によるところもあるが,日本では刑事訴追はすべて公訴で…
被告 ひこく
- 日中辞典 第3版
- 〈法〉被告bèigào.原告と~被告|原告与被告.刑事事件の~被告になる|成为刑事案件的被告;以刑事案件被起诉qǐ…
ウィリアム ゴード William S. Gaud
- 20世紀西洋人名事典
- 1907 - 米国の弁護士。 米国際開発局長官。 1946年米国際開発局中東・南ア局に勤務。’61年に政府入りし、’64年以来米国際開発局次長。’66年に同局…
きょく‐いん(‥ヰン)【局員】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 事務局、郵便局、電話局など、局と名のつく組織の職員。[初出の実例]「局員四十有余名と言やア大層のやうだけれども」(出典:浮雲(1887‐…
さいりょう‐しょうこ〔サイリヤウ‐〕【最良証拠】
- デジタル大辞泉
- 刑事裁判で、検察官が被告人の有罪を立証するため裁判所に提出する、最も有力な証拠。ベストエビデンス。→最良証拠主義
かちょうきん‐せいど〔クワチヨウキン‐〕【課徴金制度】
- デジタル大辞泉
- インサイダー取引、有価証券報告書の虚偽記載、監査法人の社員や公認会計士による虚偽証明など、証券市場における違反行為に対して、課徴金の納付を…
証人テスト
- 共同通信ニュース用語解説
- 刑事裁判で証人尋問を実施する前に、証人と事実関係などを確認する手続き。刑事訴訟規則は、証人の尋問を請求した検察側もしくは弁護側が、適切な尋…
逓信省 ていしんしょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 郵便,電信,船舶業務などを管理した中央官庁の旧称。1885年に設置され,駅逓局,電信局,灯台局,管船局,会計局,庶務局の 6局があった。初代大臣…
ぐんぽう‐かいぎ〔グンパフクワイギ〕【軍法会議】
- デジタル大辞泉
- 軍人・軍属などを裁判する特別刑事裁判所。日本では大正10年(1921)に設置、昭和21年(1946)廃止。軍事裁判所。
都市伝説の女〈2〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2013年10月~11月)。出演:長澤まさみ、溝端淳平、竹中直人ほか。刑事コメディー。
はりこみ【張り込み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a stakeout ⇒はりこむ(張り込む)①刑事が張り込み中だThere is a detective staked out there./A detective is keeping the place under surveilla…
陸軍省 りくぐんしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 旧日本陸軍の軍政を管轄する機関で、初めは太政官(だじょうかん)のちに内閣の一省。1872年(明治5)2月兵部(ひょうぶ)省が廃止され、兵部省陸軍部が…
冤罪 (えんざい)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 無実の罪のこと。日常用語として,ぬれぎぬと同じ意味で軽く使われる場合もあるが,実際上問題なのは,罪を犯していない者が国家機関による刑事手続…
【棊】へいき
- 普及版 字通
- 棋局、局勢。字通「」の項目を見る。
International Criminal Police Organization
- 英和 用語・用例辞典
- (名)国際刑事警察機構 インターポール(Interpol) ICPO (⇒Interpol)International Criminal Police Organizationの用例The judiciary and prosecutors…
局長 きょくちょう
- 日中辞典 第3版
- 1〔省庁などの〕局长júzhǎng,司长sīzhǎng.課長から~局長に抜擢(ばつてき)される|从科长被提升…
相棒〈season22〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2023年10月~2024年3月)。出演:水谷豊、寺脇康文、森口瑤子ほか。刑事ドラマ。
エムシーエー‐むせん【MCA無線】
- デジタル大辞泉
- 《multi-channel access radio system》MCA(マルチチャンネルアクセス)方式による業務用無線通信システム。通信事業者の運用する制御局、利用事業…
内閣官房 ないかくかんぼう Cabinet Secretariat
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 内閣総理大臣を直接補佐する,内閣の補助機関。内閣官房長官の下に内閣官房副長官(政務担当 2人,事務担当 1人)および内閣人事局長が置かれ,内閣…
file a criminal complaint against
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を刑事告発する 〜を告発するfile a criminal complaint againstの用例A citizens group filed a criminal complaint against the prosecutor who …
運輸省 うんゆしょう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 運輸交通行政を所管する中央官庁。1945年(昭和20)5月19日,組織の膨大さのため円滑性を欠いた運輸通信省から通信部門を逓信院として内閣に移管して設…
エフ‐ピー‐ユー【FPU】[field pick-up unit]
- デジタル大辞泉
- 《field pick-up unit》テレビ中継用の無線局。撮影現場からの映像・音声を受信基地局へ伝送する役割をもつ。放送事業用無線局。
破案 pò//àn
- 中日辞典 第3版
- [動]事件を解決する;犯人を検挙する.一天之内破了两个案/1日のうちに二つの刑事事件を解…
ようち‐あさがけ【夜討ち朝駆け】
- デジタル大辞泉
- 新聞記者などが、予告なく早朝や深夜に取材先を訪問すること。「夜討ち朝駆けで刑事を訪ねる」→朝駆け →夜討ち
相棒〈season18〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2019年10月~2020年3月)。出演:水谷豊、反町隆史ほか。刑事ドラマ。
けんだん‐さた【検断沙汰】
- デジタル大辞泉
- 中世の裁判制度で、謀反・強盗・殺害・放火・刈田狼藉ろうぜきなど、刑事事件を扱うこと。また、その裁定に基づく処置。
破棄 (はき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 上訴裁判所が原裁判を取り消して,その効力をないものとすることをいう。刑事訴訟の上告および控訴裁判所では,破棄といい(刑事訴訟法397条,410条…
ほうせい‐しんぎかい〔ハフセイシンギクワイ〕【法制審議会】
- デジタル大辞泉
- 法務大臣の諮問に応じて、民事・刑事法その他法務に関する基本的な事項について調査・審議する法務省の付属機関。
みんじ‐そしょう【民事訴訟】
- デジタル大辞泉
- 私人間しじんかんに起きた私権に関する紛争を裁判所によって法的・強制的に解決するための手続き。民訴。→刑事訴訟
みけつ‐しゅう〔‐シウ〕【未決囚】
- デジタル大辞泉
- 刑が確定するまで刑事施設に拘禁されている被疑者・被告人を意味する古い用語。⇔既決囚。→囚人
ユーロスタット(Eurostat)
- デジタル大辞泉
- EU(欧州連合)の統計担当局。欧州委員会の部局の一つで、各国の社会・経済・農業・エネルギーなどについての統計を作成・公表する。欧州統計局。EU…
埋もれる殺意/39年目の真実
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスの連続テレビドラマ。原題は《Unforgotten》。2015年からITVで放映。過去の未解決事件にふたりの刑事が挑むミステリー。
しょうこ‐のうりょく【証拠能力】
- デジタル大辞泉
- 訴訟手続きにおいて、証拠方法として用いることのできる適格。刑事訴訟法では、自白・伝聞証拠などについて一定の制限がある。
相棒〈season17〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2018年10月~2019年3月)。出演:水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹ほか。刑事ドラマ。
ディー‐エヌ‐エー【DNA】[Defense Nuclear Agency]
- デジタル大辞泉
- 《Defense Nuclear Agency》米国の国防総省核兵器局。1971年、核支援局(DASA)を改組して設立。1996年、国防総省の特殊兵器局(DSWA)に改組。1998…
外務省 (がいむしょう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 沿革 現状対外関係事務を主管する行政機関。その任務に関し,外務省設置法(1951公布)3条には,(1)外交政策の企画立案および実施,(2…
じょうこく‐しゅいしょ〔ジヤウコク‐〕【上告趣意書】
- デジタル大辞泉
- 刑事訴訟で高等裁判所の判決に不服があり、上告の申し立てをする際に、その理由を明示して最高裁判所に提出する書面。→上告理由書
Interpol
- 英和 用語・用例辞典
- (名)国際刑事警察機構 インターポール (International Criminal Police Organization (ICPO)の略称)Interpolの用例According to the international p…
だいよう‐かんごく【代用監獄】
- デジタル大辞泉
- 警察署の留置施設を拘置所(監獄)の代用として使うこと。監獄法の改廃に伴い、現在は「代用刑事施設」と呼称される。
じんてい‐しつもん【人定質問】
- デジタル大辞泉
- 刑事裁判の第1回公判の最初に、裁判官が被告人に氏名・住所・年齢などを質問して、本人であることを確かめること。
たい‐しん【対審】
- デジタル大辞泉
- 当事者を相対させて行う訴訟の審理。民事訴訟では口頭弁論、刑事訴訟では公判期日の手続きをさし、公開を原則とする。
でんぶん‐しょうこ【伝聞証拠】
- デジタル大辞泉
- 1 証人自身の知見によらない、また聞きの証拠。2 反対尋問を経ていない供述。刑事訴訟法上、証拠能力が制限される。
運輸省 うんゆしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 運輸省設置法によって設置された国の行政機関。1920年(大正9)設置の鉄道省が、1943年(昭和18)運輸通信省に改組され、さらに1945年5月に運輸省と…
大東亜省【だいとうあしょう】
- 百科事典マイペディア
- 1942年いわゆる大東亜共栄圏内の諸国と諸地域に対する政務施行の一元化のため軍部の発案で設置された省。大東亜省の設置は該当地域内の外交権限を事…
相棒〈season15〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2016年10月~2017年3月)。出演:水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹ほか。刑事ドラマ。
ぎんみ‐もの【吟味物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 江戸時代の訴訟で、吟味筋の手続によって裁判の行なわれる事件をいう。刑事事件の多くがこれにあたる。
secretaria /sekretaˈria/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 事務局,書記局,秘書課Secretaria das Nações Unidas|国連事務局.❷ 省庁secretaria da saúde|保健局S…