「エチカ・フィット」の検索結果

10,000件以上


遊漁【ゆうぎょ】

百科事典マイペディア
漁業法の法律用語で,レジャーを目的に海・川・湖沼で魚や貝などを取ることをいい,レジャーフィッシングともいわれる。漁業法では,川や湖沼といっ…

ビジュアル・デザイン visual design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
視覚的媒体によって作られ,伝えられるデザイン。文字,映像,絵画などを含み,新聞,雑誌,ポスター,チラシ,映画,テレビ,コンピュータ・グラフ…

フィッシング‐サイト(phishing site)

デジタル大辞泉
実在する金融機関や企業などを装った、にせのウェブサイト。見た目やURLの文字列を本物に似せたものなどがあり、詐欺さぎ行為に用いられる。→フィッ…

レインボー‐フィッシュ(rainbow fish)

デジタル大辞泉
《「レーンボーフィッシュ」とも》1 熱帯魚グッピーの雄。体のきれいな色彩から付いた名。2 熱帯魚の一種。オーストラリア・ニューギニアの淡水に…

リバース‐ビッシング(reverse vishing)

デジタル大辞泉
フィッシング詐欺の一。攻撃者が、電子メールやウェブページに金融機関などを装った電話番号を記載し、電話をかけてきた人物に対して詐欺を行うこと…

スクムウィット‐どおり〔‐どほり〕【スクムウィット通り】

デジタル大辞泉
《Thanon Sukhumvit》タイの首都バンコクの東西を貫く幹線道路、国道3号線の通称。市内中心部の西側ではプルーンチット通り、さらに西側ではラーマ1…

ノベレット(novelette)

デジタル大辞泉
1 短編・中編小説。2 物語風のピアノ小品。[類語](1)コント・サーガ・ショートショート・ストーリー・テール・ナラティブ・ヌーベル・ノベル・フ…

ウィーン室内合奏団

デジタル大辞泉プラス
オーストリアの室内楽団。1970年にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスター、ゲルハルト・ヘッツェルを中心に結成。モーツァルトや…

デービッド アーモンド David Almond

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍英国生年月日1951年受賞カーネギー賞「肩胛骨は翼のなごり」,ウィットブレッド賞「肩胛骨は翼のなごり」「火を喰う者たち」,ボス…

アン ファイン Anne Fine

現代外国人名録2016
職業・肩書児童文学作家国籍英国生年月日1947年12月7月出生地レスターシャー州レスター学歴ウォリック大学歴史・政治学専攻卒勲章褒章OBE勲章〔2003…

ナイター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
野球などの夜間試合をさして日本でつくられた用語。英語では night game(ナイトゲーム)という。アメリカ合衆国の大リーグでは,1935年5月24日にオ…

ニニアン Ninian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]360頃.カンバーランド[没]432頃スコットランドへの最初のキリスト教布教者。聖人。ラテン名 Ninianus。ブリトン人の首長の子として生れ,ローマ…

コンピューターグラフィックス

百科事典マイペディア
コンピューターを利用して図形や画像を描くこと。あるいは作成した画像。CGと略。1960年代に開発された技術で,1980年代から急速に発展した。それま…

ホール(Jim Hall) ほーる Jim Hall (1930―2013)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャズ・ギター奏者。本名ジェームズ・スタンリー・ホールJames Stanley Hall。ニューヨーク州バッファロー生まれ。オハイオで少年時代を…

甦次形の

岩石学辞典
漢字の甦は“そ”または“す”と発音し,よみがえる,蘇生することの意味である[上田ほか : 1993].甦次形は“こうじけい”と読む[渡辺編 : 1935]. →…

パターン塗り

ASCII.jpデジタル用語辞典
ドロー系グラフィックソフトの機能のひとつ。ある一定の範囲に作ったパターンを繰り返して使う機能。あらかじめパターンが登録されているほか、自分…

反応分化作用

岩石学辞典
同じマグマからヘテロモルフィック(heteromorphic)な岩石ができる過程で,一定化学組成のマグマから異なった鉱物組合せが形成されることである[Le…

アンカー【anchor】

DBM用語辞典
ハイパーテキストで、他のページとリンクしているハイライト部、下線部、あるいはクリッカブル(クリックするとハイパーリンクする部分)になっている語…

が‐じん〔グワ‐〕【画人】

デジタル大辞泉
絵をかく人。画家。[類語]絵描き・画家・絵師・画伯・デザイナー・墨客・イラストレーター・画工がこう・画工えだくみ・グラフィックデザイナー・漫…

ロータブレーター‐りょうほう〔‐レウハフ〕【ロータブレーター療法】

デジタル大辞泉
《「ロタブレーター療法」とも》動脈硬化によって石灰化した血管内壁の病変部を、高速回転するドリルを用いて削り取る治療法。「ロータブレーター」…

アラモゴード(Alamogordo)

デジタル大辞泉
米国ニューメキシコ州南部の都市。1898年にサザンパシフィック鉄道が通じ、農畜産物の集散地となった。1945年7月、近郊で史上初の原爆実験が行われた…

ステンシル‐バッファー(stencil buffer)

デジタル大辞泉
コンピューターグラフィックスで三次元画像を描画する際、視点からは陰になって見えない部分や、三次元画像を必要としない領域において、計算の負荷…

セントラル‐リーグ

精選版 日本国語大辞典
( Central League ) 日本プロ野球リーグの一つ。セントラル野球連盟が正称。昭和二四年(一九四九)結成。現在、六球団が所属する。セ‐リーグ。セン…

くろ‐ます【黒鱒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 サンフィッシュ科の淡水魚。ブラックバスの誤訳でマス類とは類縁関係はない。全長六〇センチメートルに達する。北アメリカ原産。食用にも…

『ルバイヤート』 Rubā‘iyāt

山川 世界史小辞典 改訂新版
ウマル・ハイヤーム作とされる四行詩(ルバーイヤート)を集めた無常観あふれる詩集。19世紀末,フィッツジェラルドの英訳により世界的に著名となり,…

りょう〔レウ〕【了】

デジタル大辞泉
終わること。論文や小説などの終わりに用いる。「この項、了」[類語]終わり・最後・おしまい・終了・完了・完結・終結・終焉しゅうえん・終末・果て…

写真植字

図書館情報学用語辞典 第5版
活字を用いずに写真技術を応用して植字を行う方式.写植ともいう.写真植字機を用いて,ネガの文字盤に光を透過し,1文字ずつ文字・記号などを印画紙…

ウラル語系諸族 (ウラルごけいしょぞく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  分布  歴史的概説ウラル語族に属する諸言語を使用する民族群の総称。ウラル諸語は共通の祖語にさかのぼることが言語学的に証明されており…

フィッシャルト ふぃっしゃると Johann Fischart (1546―1590)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの地方司法官で風刺作家。シュトラスブルク生まれ。人文主義的教養と通俗語源学を武器に、カルバン派の立場から時代の悪弊を批判した。独創的…

サンフィッシュ さんふぃっしゅ sunfishes

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱スズキ目サンフィッシュ科Centrarchidaeの淡水魚の総称。北アメリカ大陸の東部から中部にかけて分布し、8属31種が知られている。小形種では…

アンドレア・デル・サルト Andrea del Sarto 生没年:1486-1530

改訂新版 世界大百科事典
ルネサンス末期のイタリアの画家。フィレンツェ生れ。本名アンドレア・ダニョロ・ディ・フランチェスコAndrea d'Agnolo di Francesco。ピエロ・ディ…

杉浦非水【すぎうらひすい】

百科事典マイペディア
グラフィック・デザイナー。本名朝武(つとむ)。松山生れ。1901年東京美術学校日本画選科卒。在学中に川端玉章,黒田清輝に師事。黒田らの影響で,当…

アーラン(Erlang)

デジタル大辞泉
1 トラフィック(通信回線や設備の利用)に関する国際単位の一。呼量(単位時間あたりの単位回線の占有量)を表す。単位時間あたりの平均使用回数と…

ハンター〔カザフスタン映画〕

デジタル大辞泉プラス
2003年のカザフスタン・日本合作映画。監督:セリック・アプリモフ。NHKアジア・フィルム・フェスティバルによる国際共同制作作品。ロカルノ国際映画…

アナモルフィック‐レンズ(anamorphic lens)

デジタル大辞泉
画像を意図的に歪ゆがませる特殊レンズ。ふつう、画像の横方向を圧縮する半円柱形のレンズをさし、ワイドスクリーン用の映画の撮影時に同レンズを用…

1月21日

367日誕生日大事典
[記念日]料理番組の日[忌日]久女忌;日朗忌[誕生日]シャルル5世 | 上杉謙信 | 貞康親王 | ジョージ ギレスピ | 野中兼山 | 鍋島直朝 | 真田幸弘 | ジ…

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フィリップ・K・ディックの長編SF(1968)。原題《Do Androids Dream of Electric Sheep?》。1982年、監督リドリー・スコット、主演ハリソ…

MCH

ASCII.jpデジタル用語辞典
チップセットの中で、CPUやメモリー、AGPなどのコントローラーを搭載しているチップ。従来のノースブリッジに当たる。従来のサウスブリッジに当たるI…

蓮實重彦 はすみしげひこ (1936― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
文芸・映画評論家、フランス文学者。専攻は表象文化論。東京生まれ。父は美術史学者・蓮實重康(1904―79)。学習院高等科から一浪ののち、東京大学教…

バルビタール barbital

改訂新版 世界大百科事典
ジエチルバルビツール酸ともいい,鎮静・催眠薬として用いられる長期間作用型の催眠薬である。1903年E.フィッシャーが工業的製造法を発明し,メーリ…

filtering

英和 用語・用例辞典
(名)ろ過 浄化 除去 選別 接続規制 アクセス制限 有害情報の閲覧制限 フィルタリングfilteringの関連語句collaborative filtering協調フィルタリング…

ニュー・トポグラフィックス にゅーとぽぐらふぃっくす New Topographics

日本大百科全書(ニッポニカ)
1970年代にアメリカで起こった風景写真の新たな潮流。1975年、ニューヨーク州ロチェスターにあるジョージ・イーストマン・ハウス国際写真博物館で「…

加藤和彦 (かとう-かずひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1947-2009 昭和後期-平成時代の作曲家,音楽プロデューサー。昭和22年3月21日生まれ。昭和41年竜谷大在学中に北山修(のち精神科医・九大教授)とザ・…

ウィットワース うぃっとわーす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ホイットワース

フォキス Phōkis Fokís

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア中央部,コリントス湾に面したデルフォイを含む一地方。肥沃な平野部を有し,北部にパルナッソス山系がそびえるこの地方は,前6世紀になって…

田中一光 たなかいっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.1.13. 奈良[没]2002.1.10. 東京グラフィック・デザイナー。1950年に京都市立美術専門学校図案科(→京都市立芸術大学)を卒業。産経新聞大阪…

D. ファッブリ Diego Fabbri

20世紀西洋人名事典
1911 - 1980 イタリアの劇作家。 カトリック・フィルム・センター総支配人。 フォルリ(ボローニャ南東)生まれ。 1935年ボローニャの大学を卒業し、…

オスカー ダノン Oskar Danon

20世紀西洋人名事典
1913.2.7 - ユーゴスラビアの指揮者,作曲家。 ベオグラード音楽アカデミー教授。 サラエヴォ(ユーゴスラヴィア)生まれ。 プラハ音楽院やプラハ大学…

マウリ クンナス Mauri Kunnas

20世紀西洋人名事典
1950 - フィンランドの絵本作家。 ヘルシンキ工芸大学でグラフィック・アートを専攻した。アニメーション、漫画、新聞の社会戯評を経て絵本の制作…

トラフィック traffic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電気通信の分野で,電話交換機が一定時間内に占有される延べ時間をさす。呼 (通信設備を占有すること) と,保留時間 (呼が通話または通話取扱いのた…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android