「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


アルフォンソ10世(賢王) アルフォンソじっせい[けんおう] Alfonso X, el Sabio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1221. トレド[没]1284.4.4. セビリアカスティリア=レオン王 (在位 1252~84) ,ドイツの対立王 (在位 57~74) 。フェルナンド3世 (聖王)の子。…

シャルル2世(禿頭王) シャルルにせい[とくとうおう]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

サンショ1世(植民王) サンショいっせい[しょくみんおう] Sancho I, o Povoador

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1154. コインブラ[没]1211.3.26. コインブラポルトガル王 (在位 1185~1211) 。アフォンソ1世 (征服王) の子。父王の進めてきた国土回復運動を続…

ハイメ2世(公正王) ハイメにせい[こうせいおう] Jaime II, el Justo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1264. バレンシア[没]1327. バルセロナアラゴン王 (在位 1291~1327) 。ペドロ3世 (大王)の子。父からジャコモ1世としてシチリア王位 (1286~96)…

王安石の新法 おうあんせきのしんぽう

旺文社世界史事典 三訂版
北宋の神宗のときの富国強兵の諸政策北宋は膨大な官僚組織の維持費や遼 (りよう) ・西夏 (せいか) に対する国防費の増大などで財政難をきたすいっぽ…

ぶりてんれつおうし【《ブリテン列王史》】

改訂新版 世界大百科事典

田中 マルクス闘莉王 (たなか まるくすとぅーりお)

367日誕生日大事典
生年月日:1981年4月24日平成時代のサッカー選手

帰花金王桜 (別題) かえりばな こんのうざくら

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題復花金王桜初演宝暦6.11(江戸・市村座)

用明天王職人鑑 ようめいてんのう しょくにんかがみ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者近松門左衛門(1代)初演寛政1.10(大坂・中山座)

六孫王原遺跡ろくそんのうばらいせき

日本歴史地名大系
千葉県:市原市姉崎村六孫王原遺跡[現]市原市姉崎 六孫王原袖ヶ浦台地を開析する椎津(しいづ)川水系に面した台地上に立地。姉崎(あねさき)古墳…

ウィリアム1世(征服王)(ウィリアムいっせい(せいふくおう)) William Ⅰ (the Conqueror)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1027頃~87(在位1066~87)ノルマン朝初代のイングランド王。ノルマンディ公であったが,1066年イングランドでエドワード証聖王が死に,その義弟ハロ…

フィリップ3世(剛勇王)(フィリップさんせい(ごうゆうおう)) Philippe Ⅲ (le Hardi)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1245~85(在位1270~85)フランス国王。父ルイ9世に従って第7回十字軍に参加。トゥールーズ伯領を王領に併合(1271年)。シチリアの晩鐘でのフランス人…

フェルナンド2世〔アラゴン王〕(フェルナンドにせい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒フェルナンド5世

sidérurgique /sideryrʒik/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 製鉄術の,製鋼法の.

福王 茂十郎(15代目) フクオウ シゲジュウロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業能楽師(福王流ワキ方) 肩書福王流家元(15代目) 生年月日明治42年 1月8日 出生地東京都 経歴福王流中村弥三郎の子。大正7年初舞台。明治31年14代…

しん‐のう(‥ワウ)【新皇・新王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しんおう」の連声 )① 新しく皇位、王位についた人、または、つくべき人。新帝。[初出の実例]「君は父の大王をして新王と成れ」(出典…

金光明最勝王経 こんこうみょうさいしょうおうきょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
曇無讖(どんむせん)訳の「金光明経」,隋の宝貴訳の「合部金光明経」,唐の義浄(ぎじょう)訳の「金光明最勝王経」の3訳が現存する。この経を広宣読誦…

ぬえばぐらなだふくおうりょう【ヌエバ・グラナダ副王領】

改訂新版 世界大百科事典

かんじざいおういん‐あと〔クワンジザイワウヰン‐〕【観自在王院跡】

デジタル大辞泉
岩手県西磐井にしいわい郡平泉町、毛越寺の東側にある寺院跡。藤原基衡の妻の建立と伝えられ、舞鶴が池を中心とする庭園を中心として、大阿弥陀堂・…

カジミエシ2世(公正王) カジミエシにせい[こうせいおう] Kazimierz II, Sprawiedliwy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1138[没]1194.5.5.ポーランド王 (在位 1177~94) 。ボレスワフ3世 (唇曲王)の末子。マグナート (大領主) 勢力の支持で,ウィエルコポルスカ地方…

カルロス1世[スペイン王] カルロスいっせい[スペインおう]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

フェルディナンド2世[ナポリ王] フェルディナンドにせい[ナポリおう] Ferdinando II, d'Aragon, re di Napoli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1467.6.26. ナポリ[没]1496.10.5. ナポリアラゴン家出身のナポリ王 (在位 1495~96) 。フェルディナンド1世の甥でカラブリア公となる。 1494年父…

フェルナンド2世(カトリック王) フェルナンドにせい[カトリックおう] Fernando II, el Católico

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1452.3.10. ソス[没]1516.1.23. マドリガレホシチリア王 (在位 1468~1516) ,フェルナンド5世としてカスティリア王 (在位 1474~1504) ,アラゴ…

フリードリヒ3世(美王) フリードリヒさんせい[びおう] Friedrich III, der Schöne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1286頃[没]1330.1.13. グーテンシュタインドイツの対立王 (在位 1314~30) 。アルブレヒト1世の次男。 1308年以降オーストリア公。 14年 10月 19…

やまとおぐなおう【倭男具那王】

改訂新版 世界大百科事典

ウィレム2世[オランダ王] ウィレムにせい[オランダおう] Willem II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1792.12.6. ハーグ[没]1849.3.17. ティルブルフオランダ (ネーデルラント) 王 (在位 1840~49) 。ウィレム1世の長男。 1795年オランダ連邦共和国…

シャルル3世(単純王) シャルルさんせい[たんじゅんおう] Charles III, le Simple

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]879.9.17.[没]929.10.7. ペロンヌカロリング朝末期の西フランク王 (在位 898~922) 。国王権力弱体化とノルマン侵入の時代に即位。当時貴族の間…

ジョアン5世(寛大王) ジョアンごせい[かんだいおう] João V, o Magnânimo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1689.10.22. リスボン[没]1750.7.31. リスボンポルトガル王 (在位 1706~50) 。ペドロ2世の子。スペイン継承戦争に対しては,父ペドロ2世が結ん…

アルフォンソ1世[アストゥリアス王] アルフォンソいっせい[アストゥリアスおう] Alfonso I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]693頃[没]757アストゥリアス王 (在位 739~757) 。初代アストゥリアス王ペラヨの女婿。イスラム教徒の内乱を利用して国土回復運動を進め,ガリシ…

サンチョ7世(強力王) サンチョななせい[きょうりょくおう] Sancho VII, el Fuerte

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1154[没]1234.4.7. トゥデラナバラ王 (在位 1194~1234) 。サンチョ6世 (賢王)の子。アフリカでムワッヒド朝に仕えてサラセン人と親交をもったこ…

サンチョ2世(強力王) サンチョにせい[きょうりょくおう] Sancho II, el Fuerte

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1038頃[没]1072.10.7. サモラカスティリア王 (在位 1065~72) 。フェルナンド1世 (大王)の長男。父フェルナンドはサンチョにカスティリア王国を…

サンチョ4世(勇猛王) サンチョよんせい[ゆうもうおう] Sancho IV, el Bravo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1258.5.12.[没]1295.4.25. トレドカスティリア=レオン王 (在位 1284~95) 。アルフォンソ 10世 (賢王)の次男。野心家で無慈悲で激しい気性の持…

ジグムント1世(老王) ジグムントいっせい[ろうおう] Zygmunt I Stary; Sigismund I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1467.1.1.[没]1548.4.1. クラクフポーランド王 (在位 1506~48) 。ジギスムント1世とも呼ばれる。父王カジミエシ4世ヤギェロンチクの善政を継承…

ルートウィヒ1世(敬虔王) ルートウィヒいっせい[けいけんおう] Ludwig I, der Fromme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]778. ポアティエ,シャスヌイ[没]840.6.20. インゲルハイム近郊ヘーターザウエカロリング朝時代のアキタニア王 (在位 781~814) ,西ローマ皇帝 …

仮面ライダー電王/ロッドフォーム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー電王』に登場する変身ヒーロー、「仮面ライダー電王」の変身フォームのひとつ。イマジン・ウラタロスが憑依した姿。万…

仮面ライダーNEW電王/ベガフォーム

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダー電王』の劇場版に登場する仮面ライダー、「仮面ライダーNEW電王」の変身フォームのひとつ。イマジン・デネブが憑依した…

鉄の王キム・スロ

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2010年5月放映開始(全32話)。出演は、チソン、ペ・ジョンオク、ユ・オソンほか。紀元一世紀の朝鮮半島南部に栄えた伽耶国建国…

遊☆戯☆王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ

デジタル大辞泉プラス
コナミデジタルエンタテインメントが2009年3月に発売したゲームソフト。対戦型レースゲーム。Wii用。高橋和希の漫画「遊☆戯☆王」から派生したテレビ…

おうたいしバルタサールカルロスきばぞう〔ワウタイシ‐キバザウ〕【王太子バルタサールカルロス騎馬像】

デジタル大辞泉
《原題、〈スペイン〉El príncipe Baltasar Carlos a caballo》ベラスケスの絵画。カンバスに油彩。スペイン国王フェリペ4世の長男カルロスが、幼少…

おうのかりとあらし〔ワウのかりとあらし〕【王の狩りと嵐】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉Chasse royale et orage》ベルリオーズのオペラ「トロイ人」の第4幕で演奏される間奏曲。「トロイ人の行進曲」とともに、単独で…

マヌエル(1世)(ポルトガル王) まぬえる Manuel Ⅰ (1469―1521)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポルトガル王(在位1495~1521)。アビス朝第5代の王で、僥倖(ぎょうこう)王o Venturosoともよばれる。ビゼウ公ドン・フェルナンドの息子。ジョアン2…

ルートウィヒ(2世)(バイエルン王) るーとうぃひ Ludwig Ⅱ (1845―1886)

日本大百科全書(ニッポニカ)
バイエルン王(在位1864~86)。幼時期をホーエンシュワンガウ城で過ごしたが、中世ドイツの伝説にひかれ、1861年作曲家ワーグナーに心酔し、即位後…

おうこうのばれえこみーく【《王后のバレエ・コミーク》】

改訂新版 世界大百科事典

しゅうえきちゅう【《周易注》(王弼)】

改訂新版 世界大百科事典

じんのうはじんらく〔ジンワウハヂンラク〕【秦王破陣楽】

デジタル大辞泉
雅楽。唐楽。乞食こつじき調で古楽(一説には新楽)の中曲。四人舞で、舞手は甲冑かっちゅうをつけ、矛ほこを持って舞う。唐の太宗の武勲をたたえた…

二人つし王 (通称) ににんずしおう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題由良湊二人対王初演享保6.11(京・沢村長十郎座)

樫王第一貝塚かしおうだいいちかいづか

日本歴史地名大系
愛知県:宝飯郡小坂井町小坂井村樫王第一貝塚[現]小坂井町小坂井 樫王洪積段丘が豊川右岸沖積面と接する段丘上末端で、幅一〇〇メートルほどの浅い…

シャルル6世(親愛王)(シャルルろくせい(しんあいおう)) Charles Ⅵ (le Bien-Aimé)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1368~1422(在位1380~1422)フランス国王。12歳で即位。1388年から親政,善政を行ったが発狂(92年)。1407年以降内乱により王国が分裂(アルマニャック…

混銑炉【こんせんろ】

百科事典マイペディア
高炉と製鋼炉の中間にあって溶銑を貯留,混合する炉。銑鋼一貫作業において高炉作業と製鋼作業の時間的なずれを調整し,同時に溶銑成分の均一化を行…

にん‐のう(‥ワウ)【人皇・仁王・人王】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「にんおう」の連声 ) 神代に対して、人代となってからの天皇。神武天皇以下歴代の天皇をいう。じんこう。また、人界の帝王。[初出の実…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android