「機関」の検索結果

10,000件以上


チャールズ・W. ソーンスウェート Charles Warren Thornthwaite

20世紀西洋人名事典
1899.7.3 - 1963.6.11 米国の気候学者。 元・ジョンズ・ホプキンズ大学教授,元・世界気象機関気候委員会委員長。 1935年アメリカ土壌保全気候・自…

legislatura

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 立法権;立法府, 立法機関(議会, 国会など). 2 立法者[立法機関]の任務[地位]. 3 議員の任期, 立法期間(選挙から解散までの議会の…

うんてん‐しゅ【運転手】

デジタル大辞泉
一般に、電車・自動車などを運転する人。[類語]運転士・ドライバー・機関士

ちょう‐ほう〔テフ‐〕【×諜報】

デジタル大辞泉
敵情をひそかに探って知らせること。また、その知らせ。「諜報機関」「諜報員」

deliberante

伊和中辞典 2版
[形][現分]決定する;審議する, 決議の organo ~|決議機関 potere ~|決定権.

инве́стор [インヴェースタル]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[インヴェースタル][男1]〔investor〕〚経・金融〛投資家,投資機関//инве́сторский[形3]

car・bu・ran・te, [kar.ƀu.rán.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 内燃機関用燃料.poner carburante en el coche|車にガソリンを入れる.

スウィフト【SWIFT】[Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication]

デジタル大辞泉
《Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication》銀行や証券会社など金融機関の通信ネットワークを運営する国際的な非営利法人。19…

ニャンザン Nhan Dan

改訂新版 世界大百科事典
ベトナム共産党の日刊機関紙。1946年,ベトナム共産党の前身であるインドシナ共産党(1951年にベトナム労働党,76年現名)の機関紙として創刊された…

イコモス

知恵蔵mini
国際記念物遺跡会議(International Council on Monuments and Sites)の略称。パリに本部を置く国際的な非政府組織(NGO)であり、ユネスコ(国連教育科…

NCC エヌシーシー National Christian Council of Japan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本基督教協議会。日本におけるキリスト教プロテスタントの教派や諸団体の連絡・協議機関であって,相互の連絡,親和をはかり協力して「キリストに…

裁判外紛争処理

知恵蔵
裁判によらず、中立的な第三者が当事者間に介入して紛争を解決する方法で、仲裁、調停、和解、斡旋など。中立的な第三者には、公害等調整委員会など…

国立大学法人法案

産学連携キーワード辞典
「国立大学法人法案」とは国立大学などに法人格を付与し、高等教育・研究機関の再編を行うことを目的とした法案。現在の国立大学(短大含む)99、大…

軍機処 ぐんきしょ Jun-ji-chu; Chün-chi-ch`u

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清朝中期から清末にかけての軍事,国政上の最高機関。正式名称の「辧理軍機処」を略したもの。雍正帝がジュンガル (準 噶爾) 征討のときに,軍…

こうぎょう‐しけんじょ〔コウゲフ‐〕【工業試験所】

デジタル大辞泉
旧工業技術院に属し、工業に関する試験・研究などを行った機関。

アンナン‐とごふ【安南都護府】

デジタル大辞泉
中国唐代、ベトナムの北部と中部を統治するために置かれた機関。

ていき‐びん【定期便】

デジタル大辞泉
一定の区間で、定期的に行われる連絡・輸送。また、その交通機関。

はいき‐かん〔‐クワン〕【排気管】

デジタル大辞泉
内燃機関で、排気するガスを外部へ導くための管。エキゾーストパイプ。

suralimentazióne

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 過栄養;高栄養療法. 2 (内燃機関の)過給.

non・ámbulatory

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]《社会福祉》自力歩行ができない;(医療機関で)入院部門の.

交通车 jiāotōngchē

中日辞典 第3版
[名](機関・団体などが公務で使う)専用バス〔列車〕,通勤バス〔列車〕.

передвиже́н|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]〔movement〕移動,移転;変更сре́дства ‐передвиже́ния|交通機関

derv /də́ːrv/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))ディーゼル機関用燃料油.[diesel engine road vehicle の頭字語]

sovralimentazióne

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 過栄養. 2 〘機〙(内燃機関への)スーパーチャージング, 過給.

тра́нспортник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]①運送業者②((俗))(公共交通機関で盗む)すり

transportation

英和 用語・用例辞典
(名)輸送 運送 運輸 輸送機関 輸送手段 交通機関 交通手段 輸送料金 輸送料 運賃 輸送許可書transportationの関連語句air transportation航空輸送 空…

UNCTAD【アンクタッド】

百科事典マイペディア
国際連合貿易開発会議United Nations Conference on Trade and Developmentの略称。発展途上国の貿易・経済開発など,いわゆる南北問題を取り扱う最…

motóre

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 engine〕 1 エンジン, 発動機, モーター ~ termico|熱機関 ~ idraulico|水力機関 ~ a vapore|蒸気機関 ~ a reazione|ジェット…

しっこう‐ぶ〔シツカウ‐〕【執行部】

デジタル大辞泉
政党・労働組合などの団体で、議決事項の執行など実際の運営に当たる機関。

じゅう‐かき〔ヂユウクワキ〕【重火器】

デジタル大辞泉
重機関銃・自動砲・大隊砲・連隊砲など、重量の大きい火器の総称。→軽火器

たんすい‐しゃ【炭水車】

デジタル大辞泉
テンダー機関車の後部口に連結される、石炭や水を積んだ車両。テンダー。

きんゆう‐さい【金融債】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金融機関が発行する債券。割引金融債と利付金融債とがある。

水素自動車

知恵蔵
現状の自動車に使用されている内燃機関に水素を燃料として噴き込んで燃焼させて走行する自動車。水素で走行する自動車は、大気汚染が少なく、燃料電…

こくみん‐きんゆうこうこ【国民金融公庫】

デジタル大辞泉
銀行その他の金融機関から融資を受けにくい小企業や個人に対し、必要な小口の事業資金などを融通する業務を行う政府金融機関。庶民金庫および恩給金…

にとう‐へい【二等兵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 旧陸軍で、憲兵科以外の兵の階級の一つ。一等兵の下で最下級のもの。[初出の実例]「機関士見習ひのある鉄道聯隊の二等兵」(出典:目撃者…

ウール ūr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南インド,タミルナードゥの古い村落機関。村落内の土地保有者たちが構成員となって,村落の道路や貯水池を修繕し,灌漑用水の使用を定めたり,寺院…

国際モーターサイクリズム連盟 こくさいモーターサイクリズムれんめい Fédération Internationale de Motocyclisme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モーターサイクルスポーツとツーリングを管理,振興するために 1904年に創設された国際機関。略称 FIM。 FIMの管理下で実施される国際モーターサイク…

日本ユネスコ国内委員会 にほんユネスコこくないいいんかい Japanese National Commission for UNESCO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際連合教育科学文化機関 (ユネスコ) の目的を日本で実現するための諸活動についての助言,企画,連絡,調査を担当する機関。 1952年8月,文部省設…

ローイ(Raymond Loewy) ろーい Raymond Loewy (1893―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス出身のアメリカのデザイナー。パリ生まれ。パリ大学工学部を卒業。1919年アメリカに渡り、イラストレーターとして活躍したのち、29年にニュ…

手形割引 てがたわりびき discounting of bill

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単に割引 discountともいう。満期のまだきていない手形の所持人 (割引依頼人) から金融機関がその手形を譲り受け,手形金額から満期までの利息 (割引…

むき‐ふんしゃ【無気噴射】

デジタル大辞泉
ディーゼル機関で、燃焼室内へ燃料だけを加圧してノズルから噴射させる方法。

じょうき‐せん【蒸気船】

デジタル大辞泉
蒸気機関・蒸気タービンの動力で外輪やスクリューを回して航行する船。汽船。

こう‐けいやく【公契約】

デジタル大辞泉
国や地方公共団体などの公的機関が民間の事業者に業務を委託する際に結ぶ契約。

最高戦争指導会議 さいこうせんそうしどうかいぎ

山川 日本史小辞典 改訂新版
第2次大戦末期に設置された戦争指導機関。それまでの大本営政府連絡会議が国務と統帥の協調や陸海軍の協調を欠いていたとして,小磯内閣は首相が強力…

水産研究所【すいさんけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
国立の水産研究機関。水産庁に属し,水産生物,海況,漁具・漁法,増養殖,製造加工などに関する調査研究を行う。この種の機関としては1893年設置さ…

インジケーター

百科事典マイペディア
広くは指示計器,指(表)示部のことだが,一般には内燃機関,蒸気機関,圧縮機など往復型機械のシリンダー内ガスの圧力変化とクランク軸の回転角(…

アフター‐ファイア(after fire)

デジタル大辞泉
内燃機関で、不完全燃焼したガスが、下流のマフラー内などで燃焼すること。

世界食糧計画

栄養・生化学辞典
 1963年に設立された国連の機関.世界の飢餓を救う活動をしている.

内燃力発電 (ないねんりょくはつでん) internal combustion power generation

改訂新版 世界大百科事典
ディーゼルエンジン,ガソリンエンジンなど内燃機関を用いて発電機を回転させる方式。内燃機関は通常往復動式を利用しており,その場合シリンダー内…

FAO

英和 用語・用例辞典
国連食糧農業機関 (Food and Agriculture Organization (of the United Nations)の略)

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android