セリグマン(Edwin Robert Anderson Seligman) せりぐまん Edwin Robert Anderson Seligman (1861―1939)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの財政学者、経済学者。ニューヨーク市に生まれる。同市のコロンビア大学に学び、1879年に卒業してヨーロッパに留学し、1882年帰国。1885年…
ペンタゴン Pentagon
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカ合衆国国防(総)省Department of Defenseの通称。バージニア州アーリントンのポトマック河畔にあり,建物が五角形pentagonをしているのでそ…
多数国間投資保証機関 たすうこくかんとうしほしょうきかん Multilateral Investment Guarantee Agency; MIGA
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 発展途上国への投資促進や累積債務国への企業進出を支援し,民間企業が負う,戦争などの非商業的なリスクを担保する国際機関。国連専門機関の一つ。1…
シギント【SIGINT】[signal intelligence]
- デジタル大辞泉
- 《signal intelligenceからの造語》通信を傍受して分析する、軍事・安全保障上の諜報活動の総称。
ショインカ Soyinka, Wole
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1934.7.13. イギリス保護領ナイジェリア,アベオクタナイジェリアの劇作家,詩人,小説家。フルネーム Akinwande Oluwole Soyinka。ヨルバ族出身…
PTEG
- 内科学 第10版
- percutaneous transesophageal gastro-tubing,経皮経食道胃管挿入術
アイ‐エル‐エム【ILM】[information life cycle management]
- デジタル大辞泉
- 《information life cycle management》企業などにおける情報管理手法の一。データの作成から利用・保管・廃棄に至るまでのライフサイクル全体を見直…
グリーン‐カーテン
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉green+curtain》⇒緑のカーテン
ガード【GERD】[gastro-esophageal reflux disease]
- デジタル大辞泉
- 《gastro-esophageal reflux disease》⇒胃食道逆流症
アミオ Amiot(Amyot), Jean Joseph Marie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1718.2.8. ツーロン[没]1793.10.9. 北京フランスのイエズス会宣教師。 1749年中国へ出発し,50年マカオに到着。乾隆 16 (1751) 年清の高宗皇帝 (…
ローレンス フィンク Laurence Fink
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書投資家 ブラックロック会長・CEO国籍米国生年月日1952年本名Fink,Laurence Douglas学歴カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒学位M.B.A.(カ…
フレンチ警部最大の事件
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家F・W・クロフツのミステリー(1925)。原題《Inspector French's Greatest Case》。『フレンチ警部の最大事件』の邦題もある。
賃金構造 ちんぎんこうぞう wage structure
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 労働経済学上の概念。1国における賃金あるいは俸給の格差の構造をいう。人種,性別,年齢,学歴,地域,職種,企業規模,産業といったさまざまな側面…
アイ‐シー‐エム【ICM】[image color management]
- デジタル大辞泉
- 《image color management》米国マイクロソフト社のオペレーティングシステムが搭載するカラーマネージメント機能。
エム‐ディー‐エー【MDA】[Mutual Defense Assistance]
- デジタル大辞泉
- 《Mutual Defense Assistance》⇒MDA協定
独竈鳥 (ヒトリカマドドリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Eremobius phoenicurus動物。カマドドリ科の鳥
毛長頸細虫 (ケナガクビホソムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Eurygenius niponicus動物。クビホソムシ科の昆虫
シーモス‐イメージセンサー【CMOSイメージセンサー】
- デジタル大辞泉
- 《CMOS image sensor》CMOSを用いた撮像素子。デジタルカメラなどに利用される。CCDに比べて消費電力が小さい。CMOSセンサー。
エルトン Elton, Oliver
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1861.6.3. ノーフォーク,ホルト[没]1945.6.4. オックスフォードイギリスの文学史家。リバプール大学英文学教授 (1901~25) 。北欧文学の翻訳や…
みしんだんしっかん‐イニシアチブ〔ミシンダンシツクワン‐〕【未診断疾患イニシアチブ】
- デジタル大辞泉
- 地域の病院や診療所では診断がつかない患者を対象に、ゲノム解析を行って、原因となる遺伝子の異常をつきとめ、患者数の少ない難病や未知の病気を診…
ドン・ファンの冒険
- デジタル大辞泉プラス
- 1949年製作のアメリカ映画。原題《The Adventures of Don Juan》。監督:ビンセント・シャーマン、出演:エロール・フリン、ビベカ・リンドフォース…
コラーゲン コラーゲン collagen
- 化学辞典 第2版
- 動物の結合繊維を構成する繊維状タンパク質.皮膚,骨,腱,結締組織などに存在し,動物体の構造を保つタンパク質で,腔腸動物から脊椎動物まで広く…
深山藺 (ミヤマイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Juncus beringensis植物。イグサ科の多年草,高山植物
NASDAQ なすだっく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 全米証券業協会(National Association of Securities Dealers:NASD)の管理の下、1971年2月から稼働を始めたアメリカの店頭銘柄気配自動通報システ…
MBO
- 人材マネジメント用語集
- Management by Object ・目標管理制度
シェンゲン‐きょうてい〔‐ケフテイ〕【シェンゲン協定】
- デジタル大辞泉
- 《Schengen agreement》欧州諸国間において人の移動の自由を保障する協定。加盟国域内での出入国審査を廃止し、域外からの入国者には共通査証(シェ…
リーン りーん David Lean (1908―1991)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第二次世界大戦後のイギリスを代表する映画監督。ロンドン南郊クロイドンに生まれる。20歳で映画界入りし、フィルム編集の仕事を経て1942年監督とな…
エー‐シー【AC】[alternating current]
- デジタル大辞泉
- 《alternating current》交流電流。⇔DC。
壮年性脱毛症 そうねんせいだつもうしょう premature alopecia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- いわゆる若はげで,男性型脱毛症ともいう。男子では思春期以降,前額より頭頂部に向って次第に脱毛してM型となったり,頭頂部から円形に脱毛してカッ…
トーニー とーにー Richard Henry Tawney (1880―1962)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの歴史家。インドのカルカッタ(現コルカタ)に生まれる。オックスフォード大学卒業。1906年労働党に入党、労働者教育に携わり社会保障、教…
フレーゲ Frege, Friedrich Ludwig Gottlob
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1848.11.8. ウィスマル[没]1925.7.26. バートクライネンドイツの数学者,論理学者,哲学者。イェナ,ゲッティンゲンの各大学に学び,1874年イェ…
アルキル化剤 アルキルかざい alkylating agent
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルキル化に使われる試薬。グリニャール試薬,ハロゲン化炭化水素 ( CH3I ,C2H5Br など) ,硫酸ジメチルなどがその例である。
Planet of the Apes / 猿の惑星〔曲名〕
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。2015年発売のアルバム「Wonder Future」収録曲。作詞・作曲:後藤正文。TBS系…
開度 かいど divergence
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 茎につく葉の位置関係を示す尺度。すなわち,茎の中軸と葉の基部とを含む央面 median planeを葉ごとに考えるとき,隣合う2央面のなす角度を 360で割…
農林中金全共連アセットマネジメント
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「農林中金全共連アセットマネジメント株式会社」。略称「NZAM」。英文社名「Norinchukin Zenkyoren Asset Management Co., Ltd.」。証券・…
起泡剤 きほうざい foaming agent
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 溶媒に溶かしたときに溶液の泡を生じさせて、生成した泡を安定にして消滅を防ぐ作用をもつ物質をさす。これと別に、反応・分解によって多量の気体を…
ギュット Guth, Paul
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1910.3.5. オートピレネー[没]1997.10.29. パリフランスの小説家,ジャーナリスト。パリ大学文学部卒業後,高等学校教師を経て文筆活動に入る。…
脳腫瘍
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 脳腫瘍(のうしゅよう)は、脳組織に異常細胞が増える病気です。さまざまな種類がありますが、大きく…
アーミュア
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] armure ) 畝(うね)模様などを織り出した梳毛(そもう)織物。服地、コート地、カーテンなどに用いる。
relevancy
- 改訂新版 世界大百科事典
クリスチャン・サイエンス Christian Science
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの宗教家 M.エディ夫人が 1866年創設したキリスト教団体。日本ではキリスト教科学と称している。精神のみが実在し,病も神への正しい思考に…
性器期 (せいきき) genital phase genital stage
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古典精神分析理論で考えられた精神性的発達の最終段階。幼児性欲期から潜伏期を経て,それまでの幼児的な部分欲動が性器の欲動に向けて統合され性器…
GERD
- 内科学 第10版
- gastroesophageal refl ux disease,胃食道逆流症
コミント【COMINT】[communication intelligence]
- デジタル大辞泉
- 《communication intelligence》外国の通信電波などを傍受・測定して得られる情報・知識。通信情報。
GEOSECS
- 改訂新版 世界大百科事典
自由貿易協定
- 共同通信ニュース用語解説
- 工業製品や食品の貿易を活発にするため、輸入にかかる関税を互いに撤廃、削減する協定。英語の「Free Trade Agreement」の頭文字を取り、FTAとも呼…
地質営力 (ちしつえいりょく) geological agent
- 改訂新版 世界大百科事典
- 地質作用geological processの原因となるさまざまな営力をいう。例えば,堆積物の運搬という地質作用にとっては,重力,風,水などの営力が必要で,…
リール Riehl, Wilhelm Heinrich von
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1823.5.6. ビーブリヒ[没]1897.11.16. ミュンヘンドイツの文化史家,民俗学者,小説家。新聞記者を経て 1854年ミュンヘン大学教授。 85年バイエ…
ページビューほしょうがた‐こうこく〔‐クワウコク〕【ページビュー保証型広告】
- デジタル大辞泉
- 《page view guaranteed advertisement》インターネットを利用した広告のうち、広告の文章や画像が、ある一定の閲覧数に達するまで掲載される広告。…
オア Orr, James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1844.4.11. グラスゴー[没]1913.9.6.イギリスのプロテスタント神学者。グラスゴー大学に学び,合同自由教会牧師となる (1874~91) 。グラスゴー…