「東京管区気象台」の検索結果

10,000件以上


伊豆諸島東京移管百年史いずしよとうとうきよういかんひやくねんし

日本歴史地名大系
二冊 伊豆諸島東京移管百年史編さん委員会編 東京都島嶼町村会 昭和五六年刊 上巻(総論編)、下巻(各島編)

だいにほんとうきょうやきゅうくらぶ【大日本東京野球俱楽部】

改訂新版 世界大百科事典

中央新聞

デジタル大辞泉プラス
日本の新聞のひとつ。山田風外(孝之介)が創刊した「絵入朝野新聞」を源流とする「東京中新聞」を大岡育造が買収・改題して1891年に創刊。国民協会…

東京慈恵会医科大学 成医会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。医学・看護学研究を推進する。

prov・ince /prάvins | prɔ́v-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]〔時にP-〕(行政区画としての)州,省,国,県.the province of Quebec(カナダの)ケベック州every province of China中国のすべての省1…

マンロー Thomas Munro 生没年:1761-1827

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの軍人,政治家。インドのマドラス管区総督。1780年,東インド会社のマドラス軍に入隊。92年から1800年までアレクサンダー・リードの下で南…

東京動力機械製造株式会社地下工場跡

事典 日本の地域遺産
(栃木県那須烏山市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1945(昭和20)年竣工。戦車製造の軍需工場として人力のみで建造された素掘り隧道群

カニン半島 カニンはんとう poluostrov Kanin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西部,ネネツ自治管区にある半島。同管区北西部からバレンツ海に約 240km突出し,東のチェーシャ湾と西の白海を分ける。面積約1万 500km2。…

ヴァシーリイ ムジャワナーゼ Vasilii Pavlovich Mzhavanadze

20世紀西洋人名事典
1902 - ソ連の政治活動家。 労働者を経て、1924〜53年まで軍に勤務する。’27年にソ連邦共産党に入党。歩兵師団・軍団の軍事委員、各軍の軍事評議会…

新東京国際空港第6遺跡しんとうきようこくさいくうこうだい6いせき

日本歴史地名大系
千葉県:成田市駒井野村新東京国際空港第6遺跡[現]成田市木の根栗山(くりやま)川水系と根木名(ねこな)川の分水嶺、標高約四〇メートルの台地…

極値 きょくち extreme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象要素がある期間内に示す最高および最低の値。日最高気温や日最低気温は,その日の極値である。とくに観測開始以来の極値としてよく使われている…

アルバレス Alvarez, Balthassar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1534. セルベラ[没]1580.7.25. ベルモンテスペインのイエズス会士。トルド管区長。賢明で深い信仰心をもち,アビラのテレサの霊的指導者となった…

Тве́рь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
生・与・前-и́ 対-ь 造-ью[女10]トヴェーリ(同名州の州都)тверско́й[形4]Т‐Тверска́я о́бласть|トヴェーリ州(中央連邦管区)

О́мск

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男2]オムスク(同名州の州都)о́мский[形3]О‐О́мская о́бласть|オムスク州(シベリア連邦管区)‐о́мское вре́мяオムスク時間(UTC+7)

震度計

共同通信ニュース用語解説
気象庁や防災科学技術研究所、自治体が設置している。気象庁によると、今年5月時点で全国に4374地点ある。観測した計測震度を基に、気象庁が0~7ま…

せかい‐きしょうきかん(‥キシャウキクヮン)【世界気象機関】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] World Meteorological Organization の訳語 ) 国際連合の専門機関の一つ。国際間の協力のもとに気象観測や気象通報に関する活動などを統合…

大蔵大根

デジタル大辞泉プラス
東京都世田谷区で生産されるダイコン。根の上部から先まで太さが変わらぬ円筒形で、煮くずれしにくく加熱すると甘みが出る。江戸時代から栽培が続く…

トップデッキツアー

デジタル大辞泉プラス
東京タワー(東京都港区芝公園)で催される、地上250メートルのトップデッキ(特別展望台)の見学ツアー。事前予約制で、ウェルカムドリンクつき。

レックとうきょうリーガルマインド‐だいがくいんだいがく〔‐トウキヤウ‐ダイガクヰンダイガク〕【LEC東京リーガルマインド大学院大学】

デジタル大辞泉
東京都千代田区にある会計学専科の私立大学院大学。平成16年(2004)にLEC東京リーガルマインド大学として開学。平成25年(2013)に学部を廃止し、現…

とうきようしうえのおんしこうえんどうぶつえん【東京市上野恩賜公園動物園】

改訂新版 世界大百科事典

東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアル

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にある音楽ホール。1997年開館。「タケミツメモリアル」は劇場の芸術監督だった作曲家の武満徹から。

東京にもあったんだ

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライターで俳優の、福山雅治。2007年発売。同年公開の映画「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~…

東京臨海高速鉄道りんかい線

デジタル大辞泉プラス
東京臨海高速鉄道が運行する鉄道路線。東京都江東区の新木場駅から品川区の大崎駅を結ぶ。

新東京国際空港第12遺跡しんとうきようこくさいくうこうだい12いせき

日本歴史地名大系
千葉県:香取郡多古町一鍬田村新東京国際空港第12遺跡[現]多古町一鍬田栗山(くりやま)川水系の源流部にあたる標高四〇メートルの台地上にある旧…

総観気象学【そうかんきしょうがく】

百科事典マイペディア
高気圧,低気圧,前線,ジェット気流など天気図上に表される諸現象とその動向を解析して,大気の状態を総合的に究明する気象学の一分野。その規模は…

ロボット‐かんそく(‥クヮンソク)【ロボット観測】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 離島・海上・山岳地帯などの無人地帯での気象観測方法。気象要素を自動的に観測し、自動的に、記録または通報するようにしたもの。

ちょう‐ねったいや〔テウ‐〕【超熱帯夜】

デジタル大辞泉
最低気温がセ氏30度以上の夜。→熱帯夜[補説]日本気象協会(JWA)が独自に用いる名称で、気象庁の用語ではない。[類語]夏日・真夏日・猛暑日・酷暑日…

атмосфе́рн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]<атмосфе́ра①//атмосфе́рный фро́нт|〚気象〛前線‐атмосфе́рная о́птика|〚気象〛大気光学現象

たいき‐かがく〔‐クワガク〕【大気化学】

デジタル大辞泉
大気の化学的性質を研究する気象学の一分野。大気汚染、オゾンホール、地球温暖化など、大気中のさまざまな物質が環境に与える影響や大気の動態を明…

アイゴス計画 あいごすけいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
全世界海洋情報サービス計画Integrated Global Ocean Service Systemの略。海洋観測の結果を無線通信で最寄りの気象機関(日本では気象庁)へ送り、…

RMC あーるえむしー

日本大百科全書(ニッポニカ)
地域気象中枢Regional Meteorological Centreの略称。世界気象中枢(WMC)と国家気象中枢(NMC)の間にあり、半球ないし地域的領域の解析値や予報値…

東京YMCA社会体育・保育専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都江東区にある専門学校。

アイ‐エム‐オー【IMO】[International Meteorological Organization]

デジタル大辞泉
《International Meteorological Organization》国際気象機関。1873年創立。1950年にWMO(世界気象機関)へと発展。

ゲリラ豪雨

知恵蔵
正式な気象用語ではなく、マスコミなどで主に集中豪雨の代わりとして使われている言葉。大気の状態不安定により突発的に起こる局地的な大雨をゲリラ…

東京都千代田区の赤煉瓦建造物

事典 日本の地域遺産
(東京都千代田区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕東京駅

東京都葛飾区の赤煉瓦建造物

事典 日本の地域遺産
(東京都葛飾区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕閘門橋

めそきしょう【メソ気象】

改訂新版 世界大百科事典

天気相談所【てんきそうだんじょ】

百科事典マイペディア
天気予報の解説を担当する気象庁の一部局。海や山など行楽地の天気の問合せをはじめ,各種企業,一般市民からの照会に応じて天気予報を解説し,また…

Калинингра́д

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]カリーニングラード(同名州の州都)калинингра́дский[形3]К‐Калинингра́дская о́бласть|カリーニングラード州(北西連邦管区)‐калинингра́дс…

Чува́шия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]チュヴァシ共和国(Респу́блика //Чува́шия)чува́шский[形3]Ч‐Чува́шская Респу́блика|チュヴァシ共和国(首都はЧебокса́ры;沿ヴォルガ連邦…

ぐん‐しれいぶ【軍司令部】

デジタル大辞泉
1 軍の司令官が、軍団を指揮・統率する本部。2 旧陸軍で、日本全土を東部・中部・西部・北部などの軍管区に分け、それぞれの範囲に属する師団を統…

金町小かぶ

デジタル大辞泉プラス
東京都で生産されるカブ。極早生の小カブで、明治末期に東京の金町(現在の葛飾区東金町)で改良・育成された種とされる。煮物、漬物などにして食す…

露場【ろじょう】

百科事典マイペディア
気象観測するために定められた戸外の場所。まわりの地物の影響の少ない適当な広さの場所を区切り,芝を植え,そこに百葉箱,雨量計などの気象測器を…

そっこう‐じょ〔ソクコウ‐〕【測候所】

デジタル大辞泉
気象庁に付属する地方機関。担当地域の気象観測や予報業務などを行う。帯広・名瀬の2か所。また、新千歳・仙台・那覇の各空港に航空測候所がある。[…

ウィルソン・A. ベントリー Wilson Alwyn Bentley

20世紀西洋人名事典
1865 - 1931 米国のアマチュア気象学者。 バーモント州ジェリコ生まれ。 農民の家に生まれ、15才の時雪の結晶を観察して以来美しさに魅了され19才…

きしょう‐こうがく〔キシヤウクワウガク〕【気象光学】

デジタル大辞泉
光学現象を研究する気象学の一分科。暈かさ・虹・薄明など、大気中の光の散乱・屈折などを対象とする。

気象警報

知恵蔵
気象注意報は、気象現象によって災害の恐れがある場合に注意喚起のため発表する予報で、気象庁では、大雨・洪水・大雪・強風・風雪・波浪・高潮・濃…

気象衛星

知恵蔵
気象観測用の人工衛星。1960年に打ち上げられた米国のタイロス1号が最初。静止気象衛星にはひまわりと米国の2つのGOES(ゴーズ)、ロシアのGOMS、欧州…

山岳気象 さんがくきしょう mountain meteorology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海抜高度(→標高)を主因子とし,これと地形とが組み合わされてつくられる局地気象。山岳が気象に及ぼす影響は,その気圧配置,気流の状態を平地とは…

きしょう‐こうがく(キシャウクヮウガク)【気象光学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 気象学の一分科。大気中の光学的現象を研究する学問。大気中の屈折による現象、浮遊物による現象、薄明現象、光の散乱現象や、人間の主観…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android