フランク・P. ラムゼー Frank Plumpton Ramsey
- 20世紀西洋人名事典
- 1903 - 1930.(1960.説もあり) 英国の数学者,論理学者,哲学者。 21歳の時ケインブリッジ大学キングズ・カレッジのフェローとなる。論理学や哲学、経…
あしならし【足慣らし】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔歩く練習〕病後の足慣らしを始めたHe began to practice walking to get in shape again after his illness.❷〔運動競技の前の〕warming…
job stability measures
- 英和 用語・用例辞典
- 雇用安定措置job stability measuresの用例The revised worker dispatch law obliges temporary staffing companies to take job stability measures…
soccer
- 英和 用語・用例辞典
- (名)蹴球(しゅうきゅう) サッカーsoccerの関連語句a soccer filedサッカー場a soccer playerサッカー選手play soccerサッカーをするsoccer momサッカ…
ジェームズ・Byron ホール James B. Hall
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - 米国の小説家。 オハイオ州生まれ。 主な作品に「ドアからではなく」(1954年)、「太陽への走者」(’60年)、「メーヨー・サージェント」(’67…
リスト(Benjamin List) りすと Benjamin List (1968― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの有機化学者。フランクフルト・アム・マイン生まれ。1993年ベルリン自由大学卒業、1997年ヨハン・ウォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト…
ボールドウィン(James Baldwin、作家) ぼーるどうぃん James Baldwin (1924―1987)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの黒人作家。ニューヨークのハーレムに生まれる。14歳のとき義父と同じ説教師になるが、17歳で教会を飛び出し、給仕、労働者などの職を転々…
シャーリー しゃーりー James Shirley (1596―1666)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの劇作家。ケンブリッジ大学卒業後、教職を経て、1625年ごろ劇作生活に入る。多作ながら、つねに一定水準を上回る作品を生んだ職人的流行作…
ウィリアム・S. モリソン William S. Morrison
- 20世紀西洋人名事典
- 1929 - 英国の弁護士,政治家。 英国下院議長。 弁護士を経て、1929年保守党下院議員となり、’40年郵政相を歴任し、’43年都市・地方計画相を務め、’…
クリフォード Clifford, Clark McAdams
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1906.12.25. カンザス,フォートスコット[没]1998.10.10. メリーランドアメリカの法律家,政治家。ワシントン大学卒業後,弁護士を経て,1940年…
ポイキリティック組織
- 岩石学辞典
- 多数の小さい粒状の鉱物が,他の相対的に大きな結晶の中に取込まれている組織.包まれた結晶は一般に不規則無方向性で一様に分布している.最初ウイ…
寒冷昇圧試験(自律神経系の機能検査法)
- 内科学 第10版
- (5)寒冷昇圧試験 一側手を4の氷水中に1分間浸し,反応性の血圧上昇をみる.正常者では収縮期で20 mmHg,拡張期で10~20 mmHgの血圧上昇がみられ…
con・tend /kənténd/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (自)(困難などと)戦う,争う;(問題などに)対処する,取り組む≪with,against≫(◆通例 have (got) to に続く);(人と)論争[激論]する…
provide emergency care
- 英和 用語・用例辞典
- 救急医療を行う 救命医療を行うprovide emergency careの用例Currently 653 disaster base hospitals designated by cities, towns and villages are…
pro・gram /próuɡræm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 (…の)計画,予定,行事計画,スケジュール,日程≪for≫.I had a full program ahead of me for that day.その日は予定がすっかり詰まって…
cheating
- 英和 用語・用例辞典
- (名)ごまかし ずる いかさま 不正行為 カンニング 浮気 裏切り行為cheatingの関連語句a cheating husband浮気男be caught cheating in an exam試験[…
enjambement
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔仏〕〘言〙アンジャンブマン(詩句の, 次の詩行への文意のまたがり).
マッコーレー まっこーれー James McAuley (1917―1976)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オーストラリアの詩人、評論家。シドニー生まれ。シドニー大学卒業。各種の教職を経て、1961年以降タスマニア大学英文科教授。かたわら1956年から文…
マードック(James Murdoch)
- デジタル大辞泉
- [1856~1921]英国の日本研究家。明治22年(1889)に来日。第一・第四高等学校などで教鞭をとる。主著「日本史」(全3巻)。
繁田 ジェームス ジェームス シゲタ James Shigeta
- 20世紀西洋人名事典
- 1933.6.17 - 米国の男優。 ハワイ州ホノルル生まれ。 ニューヨーク大学在学中に、クラブ歌手となり大学を中退。1952年朝鮮戦争に従軍し、除隊後ロ…
キッド(Benjamin Kidd) きっど Benjamin Kidd (1858―1916)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの社会学者。19世紀後半の社会ダーウィン主義の方法論的立場から、『社会進化論』(1894)『西洋文明の諸原理』(1902)などを著した。イギ…
ボールドウィン(ジェームズ) James Baldwin
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1924~87アメリカの代表的な黒人作家。ニューヨーク・ハーレムの貧しい説教師の家に生まれ,48~57年にパリほかで活動。帰国後,黒人作家ではなくア…
マディソン(James Madison) までぃそん James Madison (1751―1836)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国第4代大統領(在任1809~17)。バージニア植民地に生まれ、1771年プリンストン大学卒業。反英運動に参加し、75年オレンジ郡安全委員会…
グレゴリー ぐれごりー James Gregory (1638―1675)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの数学者、天文学者。スコットランドのアバディーン近郊に生まれる。マーシャル大学で学んだ後、イタリアのパドバ大学で地理学、数学、天文…
村議会
- 小学館 和西辞典
- asamblea f. municipal村議会議員concejal[jala] mf. (時に女性にconcejalを使う)
いちがつ【一月】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- January ((略 Jan.))一月の上[下]旬にearly [late] in January一月場所〔相撲で〕the January sumo tournament
クルゼンシュテルン くるぜんしゅてるん Иван Фёдорович Крузенштерн/Ivan Fyodorovich Kruzenshtern (1770―1846)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ロシアの提督、探検家、海洋学者。エストニアに生まれる。クロンシュタットの兵学校を卒業。イギリス海軍勤務を経て、アレクサンドル1世に進言し、18…
フレッチャー ヘンダーソン Fletcher Henderson
- 20世紀西洋人名事典
- 1898.12.18 - 1952.12.29 米国の編曲者,作曲家,ピアノ奏者,ジャズ・バンド・リーダー。 ジョージア州カスバート生まれ。 本名James Fletcher Hende…
ラチェット効果 (ラチェットこうか) ratchet effect
- 改訂新版 世界大百科事典
- 人々の消費行動に関して,しばしばみられる現象で,所得水準の低下に対して消費支出がそれほど低下しない現象をいう。ratchetとは〈歯どめする〉とい…
らしんばん座 らしんばんざ / 羅針盤座
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 初春の宵の南の空低く見える小星座。とも座の東、ほ座の北に接する。とくに明るく目をひく星もないが、西側部分に天の川が通っているため、頭上に見…
モア(Henry More) もあ Henry More (1614―1687)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの哲学者。ケンブリッジ・プラトン学派の代表者の一人。ケンブリッジ大学に学ぶ。昇進や公務を避けて学者としての生涯を送った。ウィチコー…
ブラウン Brown, Jim
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1936.2.17. ジョージア,セントシモンズアメリカ合衆国のアメリカンフットボール選手。本名 James Nathaniel Brown。NFL史上最も偉大なランニン…
ハリソン
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 一 ] ( John Harrison ジョン━ ) イギリスの時計技師。時計技術の改良に貢献、温度変化で振子の長さの変わらない補正振子を考案。また、精度の高い…
ジェイムズ・ハミルトン バラ James Hamilton Ballgh
- 20世紀西洋人名事典
- 1832.9.7 - 1920.1.29 米国の改革派教会宣教師。 ニューヨーク州デラウェアのホバート生まれ。 1861年結婚し、妻と共に来日し、ヘボンらと共に宣教…
ハンプトン Hampton, Christopher James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1946. アゾレス諸島,ファイアル島イギリスの劇作家。オックスフォード大学在学中 18歳のときに,同性愛と異性愛の問題を扱った『お母さんを最後…
ウイリアム ギルバート William schwenck Gilbert
- 20世紀西洋人名事典
- 1836.11.18 - 1911.5.29 英国の劇作家。 ロンドン生まれ。 公務員や弁護士の仕事をしながら、雑文や戯曲を書き始める。1871年から25年間作曲家のサ…
クロード ウイリアムス Claude Fiddley Williams
- 20世紀西洋人名事典
- 1908.2.22 - ジャズ奏者。 オクラホマ州マスゴギー生まれ。 1936年にギタリストとして、バイオリニストとしてカウント・ベイシー・オーケストラに…
クラムスコイ Kramskoi, Ivan Nikolaevich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1837. オストロゴージスク[没]1887ロシアの肖像画の巨匠。イリヤ・E.レーピンの師。貧しい一般家庭に生まれる。サンクトペテルブルグ美術アカデ…
イルトゥトゥミシュ Shams al-Dīn Iltutmish
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ?~1236(在位1211~36)イレトゥミシュともいう。インド,奴隷王朝の第3代スルタン。トルコ系イルバリー族の出身であり,クトゥブッディーン・アイバ…
丸山工業
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「丸山工業株式会社」。英文社名「Maruyama Kogyo Co., Ltd.」。繊維製品製造業。昭和8年(1933)前身の「丸山工業所」創業。同12年(1937)設立…
アイス
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ice ⇒こおり(氷)アイスキャンデー《米》 a popsicle(▼もと商標名);《英》 an ice lollyアイスクリームice cream;〔ソフトクリーム〕soft-serve…
ポーソン Pawson, Anthony James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1952.10.18. イギリス,メードストーン[没]2013.8.7. カナダ,トロントイギリス生まれのカナダの生物学者。細胞間の情報伝達の仕組みをつきとめ…
エーガット James Evershed Agate 生没年:1877-1947
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの劇評家。1923年から死の年までロンドンの《サンデー・タイムズ》に毎週劇評を発表,率直な評価を機知に富んだ文体で綴った。H.アービング…
ファレル Farrell, James Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1904.2.27. シカゴ[没]1979.8.22. ニューヨークアメリカの小説家。シカゴ大学卒業後さまざまな職についたが,シカゴのサウス・サイドに住むアイ…
ミリアム プレスラー Mirjam Pressler
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書児童文学作家,翻訳家国籍ドイツ生年月日1940年6月18日出生地ダルムシュタット学歴フランクフルト美術大学受賞チューリヒ児童文学賞「だれ…
ギアツ Geertz, Clifford James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1926.8.23. カリフォルニア,サンフランシスコ[没]2006.10.30. ペンシルバニア,フィラデルフィアアメリカ合衆国の文化人類学者。第2次世界大戦…
オーデュボン Audubon, John James
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1785.4.26. ハイチ,レカイ[没]1851.1.27. ニューヨークアメリカの博物学者,動物画家。少年時代をフランスで過し,1802年 J.ダビッドに素描を学…
a・le・ja・mien・to, [a.le.xa.mjén.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 離れていること;疎遠.
enjambement /ɑ̃ʒɑ̃bmɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖詩法〗 句またぎ:行末で文意が完結せず,次行にまたがること.
にっけい【日系】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 日系米人a Japanese-American/an American of Japanese ancestry [《文》 descent/《文》 extraction]日系二世a Nisei日系三世a Sansei日系商社a Ja…