メーク
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] make )[ 異表記 ] メイク 「メーキャップ①」の略。また、それを施す人。[初出の実例]「どうせ、撮影前にメイクさんが上手にして…
クリスタルキンガ
- デジタル大辞泉プラス
- enexc株式会社(東京都渋谷区)が輸入する塩の商品名。ポーランドの岩塩を精製。
パラクリスタリン岩
- 岩石学辞典
- 固体状態で再結晶した堆積岩または火成岩(Loewinson Lessing : 1911].パラクリスタリン(paracrystalline)は結晶片岩の方向性のように変成作用の…
ルビー(ruby)
- デジタル大辞泉
- コランダムの一。微量に含まれるクロムのために赤色をし、宝石として珍重される。ミャンマーなどから産出。紅玉。[類語]宝石・玉たま・玉ぎょく・宝…
すい‐しょう〔‐シヤウ〕【水晶/水精】
- デジタル大辞泉
- 無色透明で結晶形のはっきりしている石英のこと。ふつう六角柱状で先がとがる。装飾品・印材・光学機材などに利用。水玉すいぎょく。[類語]宝石・玉…
キシリクリスタル
- デジタル大辞泉プラス
- 日本クラフトフーズ株式会社が販売するキャンディの商品名。ミント風味のキャンディでキシリトール層を挟んだ3層構造になっている。「ミルクミント」…
コンスス Consus
- 改訂新版 世界大百科事典
- 貯蔵された穀物を守るローマの古い神。その祭りに戦車競走が行われたため,馬の神でもあるネプトゥヌスNeptunusと同一視されたほか,コンシリウムcon…
エクリドール XS クチュール
- デジタル大辞泉プラス
- スイスの筆記具メーカー、カランダッシュ社の筆記具の商品名。「エクリドール」シリーズで本体の長さが短いXSシリーズ。スワロフスキー社と共同開発…
カール アレン Carl Allen
- 20世紀西洋人名事典
- 米国のドラマー。 1985年にフレディ・ハバート6に入ってから注目を集めた。ストレートアヘッドからフリー・フォームまでこなすニューヨークのクラブ…
イアホン
- 百科事典マイペディア
- 直接耳に当てて再生音やアナウンスを聞く装置。クリスタル型,マグネチック型,ダイナミック型があり,耳穴に挿入する。補聴器,ラジオやテレビジョ…
カフェ‐バー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] café-bar ) しゃれたインテリアの、カクテルなどを中心とした軽い酒と軽食を出す店。[初出の実例]「ヤング向きのカフェ・…
カリ‐ガラス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語[オランダ語] kali+[オランダ語] glas ) ソーダガラスのナトリウム分の一部または全部をカリウムに代えたガラス。無色で溶けにく…
サファイア(sapphire)
- デジタル大辞泉
- コランダムの一。青色透明、また緑・黄色のものもある。濃青色透明なものは宝石にする。青玉。サファイヤ。[類語]宝石・玉たま・玉ぎょく・宝玉・勾…
トルコ‐いし【トルコ石】
- デジタル大辞泉
- 銅・アルミニウムの燐酸塩りんさんえん鉱物。空色ないし青緑色を呈する。三斜晶系。飾り石にする。ターコイズ。トルコ玉。[類語]宝石・玉たま・玉ぎ…
ウオーターフォード(Waterford)
- デジタル大辞泉
- アイルランド南部、ウオーターフォード州の町。シェア川の河口に位置する。クリスタルの製造で有名。古くから海上交通の要衝であり、バイキングやノ…
非晶質【ひしょうしつ】
- 百科事典マイペディア
- 均質な固体物質であって,あらゆる性質についての測定値が方向によって変わらないものを非晶質(アモルファス)といい,ガラスやゴムがその例である…
マルコス
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Ferdinand Edralin Marcos フェルディナンド=エドラリン━ ) フィリピンの政治家。第六代大統領(一九六五‐八六)。一九七二年、新人民軍の活動激化…
カララ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【カララ国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Parque nacional Carara》コスタリカの太平洋岸にある国立公園。首都サンホセの西約60キロメートル、タルコレス川下流域に位置する。原生林の中に…
クリスタル・パレス
- 百科事典マイペディア
- 1851年第1回万国博覧会のためロンドンのハイド・パークに建てられた,鉄とガラスのみによる建物。〈水晶宮〉とも呼ばれる。パクストンJoseph Paxton…
クリスタルタワー
- 事典 日本の地域遺産
- (大阪府大阪市中央区城見1-2-27)「大阪市都市景観資源」指定の地域遺産。
ブランド
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] brand ) 商標。銘柄。「一流ブランド」「ブランド品」 〔万国新語大辞典(1935)〕[初出の実例]「ブランドが、ひとつのアイデン…
ニュークリスタル ケアS
- デジタル大辞泉プラス
- ゼブラ株式会社の油性ボールペンの商品名。キャップ式。
カイロネイア かいろねいあ Chaironeia
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中部ギリシア、ボイオティア地方北西端の古代都市。北ギリシアからの交通路の要地にあたり、古代の重要な合戦の場として知られる。紀元前338年にはマ…
クリスタルガラス くりすたるがらす crystal glass
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 反射率、屈折率、透明度の高い工芸用のガラス。そのために酸化鉛を多量(ヨーロッパ規格では24重量%以上)に含有している。花器、高級食器などでは…
CRYSTAL BOY (くりすたるぼーい)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1977年7月4日平成時代のミュージシャン
ペアレンタルロック【parental lock】
- IT用語がわかる辞典
- 「ペアレンタルコントロール」の別称。⇒ペアレンタルコントロール
パレンタルロック【parental lock】
- IT用語がわかる辞典
- 「ペアレンタルコントロール」の別称。⇒ペアレンタルコントロール
トリフェニルメタン系染料 トリフェニルメタンけいせんりょう triphenylmethane dyes
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- トリフェニルメタン (C6H5)3CH の骨格をもっている一群の染料。フクシン,マラカイトグリーン,クリスタルバイオレットなど。色相は赤,青,緑,紫で…
甲州乳酸菌クリスタルポーク
- デジタル大辞泉プラス
- 山梨県産の銘柄豚肉。麦を中心とする飼料に乳酸菌などの添加飼料を加えた餌で飼育。
ヘヴィー・メタル・ビバップ
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズ・フュージョン・グループ、ザ・ブレッカー・ブラザーズの1978年録音のジャズ・アルバム。アリスタ・レーベル。ランディ、マイケルのブレッカ…
クリスタルエキス
- デジタル大辞泉プラス
- イオン化粧品株式会社が販売する美溶液の商品名。
サマークリスタル
- デジタル大辞泉プラス
- 長野県産のネクタリンの品種のひとつ。2005年に品種登録。果皮は濃い赤で果実は白く、酸味が少ない。
上越クリスタル[ガラス] じょうえつくりすたる
- 事典 日本の地域ブランド・名産品
- 関東地方、群馬県の地域ブランド。利根郡みなかみ町で製作されている。1905(明治38)年ガラス工場を創業。1955(昭和30)年頃から優れた加工技術を生か…
ロッシェル塩単結晶 ロッシェルエンタンケッショウ Rochelle salt single crystal
- 化学辞典 第2版
- ロッシェル塩(酒石酸ナトリウムカリウム)KNaC4H4O6の単結晶.ロッシェル塩は斜方晶系に属する圧電率の大きな結晶である.圧電変換素子としてはじめて…
惑星ソラリス わくせいそらりす СОЛЯРИС/Solyaris
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1972年にアンドレイ・タルコフスキーが監督したソ連映画。原作はスタニスワフ・レムのSF小説『ソラリスの陽(ひ)のもとに』だが、レムはこの映画をSF…
たんぱく‐せき【×蛋白石】
- デジタル大辞泉
- 非晶質の含水珪酸けいさん鉱物。半透明または不透明の乳白色で、不純物により種々の色が現れる。美しい真珠光沢のあるものは宝石となる。オパール。[…
フュージョン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] fusion )① 融合すること。② ポピュラー音楽で、ジャズ、ロック、ラテン、ソウルなどの要素を融合したサウンドのこと。[初出の実…
コンテンツID
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- デジタルコンテンツ協会が提唱しているデジタルデータ管理仕様に従い、デジタルコンテンツに埋め込まれた識別子。デジタルコンテンツに著作権情報や…
鉛ガラス【なまりガラス】
- 百科事典マイペディア
- 酸化鉛(II)PbOを含有するガラス。比重が大きく,屈折率が高く,軟質で加工性がよく,電気絶縁性にもすぐれる。光学ガラス(フリントガラス),装飾…
マルコス
- 百科事典マイペディア
- フィリピンの政治家。北イロコス州出身。国立フィリピン大学を首席で卒業。1965年の大統領選にリベラル党からナショナリスタ党に移籍して立候補,当…
パロアルトの戦い パロアルトのたたかい Battle of Palo Alto
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ,テキサス南東部パロアルトで,1846年5月8日に行われたアメリカ=メキシコ戦争中最初の戦闘。 Z.テーラー将軍の率いるアメリカ軍がパロアル…
クリスタル・ディフェンダーズ
- デジタル大辞泉プラス
- スクウェア・エニックスが提供するスマートホン用ゲームアプリ。ディフェンス・シミュレーションゲーム。Wii、Xbox 360、プレイステーション3などの…
ツァラ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Tristan Tzara トリスタン━ ) ルーマニア生まれの詩人。ダダイスムの創始者の一人。一九一六年の最初のダダ宣言以来、欧州各地でスキャンダラスな…
ねこめ‐いし【猫目石】
- デジタル大辞泉
- 宝石にする良質の金緑石。結晶中に平行な多くの針状の包有物があり、半球状に磨くと中央に1本の光彩が現れ、猫の目を思わせる。猫睛石びょうせいせき…
ほう‐せき【宝石】
- デジタル大辞泉
- 産出量が少なく、硬度が高くて、美しい光彩をもち、装飾用としての価値が高い非金属鉱物。ダイヤモンド・エメラルド・サファイア・ルビーなど。[類語…
パレンタルコントロール【parental control】
- IT用語がわかる辞典
- ペアレンタルコントロール。⇒ペアレンタルコントロール
サイラス チェスナッツ Cyrus Chestnut
- 20世紀西洋人名事典
- - ? ジャズピアノ奏者。 1987年ドナルド・ハリソン〜テレンス・ブランチャード5に加入し、注目を集める。同年夏,同コンボで来日し、ニューポート・…
水晶の夜 すいしょうのよる
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- クリスタル・ナハトともいう。 1938年 11月9日,ドイツ全土でナチスが突撃隊などを使ってユダヤ人商店,家屋とシナゴーグを破壊した事件。砕けたガラ…
プエルト・メヒコ ぷえるとめひこ Puerto México
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコ東部、ベラクルス州東部の都市コアツアコアルコスの旧称。[編集部][参照項目] | コアツアコアルコス
モラリスト moraliste
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- モラルの問題にもっぱら関心を寄せる文筆家。広い意味では道徳哲学者や教化の理念を含んだ文学者をもさすが,一般にはフランスの特定の文人の系譜を…