「全日本男子」の検索結果

10,000件以上


じょうば‐はじめ【乗馬初め】

デジタル大辞泉
将軍や男子が初めて馬に乗る儀式。また、中世、将軍が、多くは正月2日に、その年初めて馬に乗る儀式。

nubilité /nybilite/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 結婚適齢期,年ごろ.注フランスでは女子15歳,男子18歳から法的に結婚が認められる.

しょうかせん‐しゅ(ショウクヮセン‥)【松果腺腫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 松果体に生じる腫瘍。思春期までの男子に多い。この腫瘍により幼児に早熟現象がみられる。

リ・ニン

デジタル大辞泉プラス
体操、男子あん馬競技の技。正交差1/4ひねり、一把手上倒立経過振り下ろして開脚支持。また、男子つり輪競技の技。懸垂後ろ振り出し、背面懸垂前振り…

おんな‐ご(をんな‥)【女子】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 女の子供。幼女。女児。息女。⇔男子子(おのこご)。[初出の実例]「京にて生まれたりしをんなご、国にて、にはかにうせにしかば」(出典:…

ジャマル オタルスルタノフ Dzhamal Otarsultanov

現代外国人名録2016
職業・肩書レスリング選手(フリースタイル) ロンドン五輪レスリング男子フリースタイル55キロ級金メダリスト国籍ロシア生年月日1987年4月14日出生地…

オム・ユンチョル Om Yun-chol

現代外国人名録2016
職業・肩書重量挙げ選手 ロンドン五輪重量挙げ男子56キロ級金メダリスト国籍北朝鮮生年月日1991年11月18日出生地咸鏡北道経歴2011年重量挙げの世界選…

ヘンリク ニルソン Henrik Nilsson

現代外国人名録2016
職業・肩書カヌー選手 アテネ五輪カヌー男子カヤックペア1000メートル金メダリスト国籍スウェーデン生年月日1976年2月15日出生地ニュヒェーピング経…

アレクセイ ネゴダイロ Alexey Negodaylo

現代外国人名録2016
職業・肩書ボブスレー選手 ソチ五輪ボブスレー男子4人乗り金メダリスト国籍ロシア生年月日1989年5月28日出生地ソ連ロシア共和国イルクーツク(ロシア)…

Har・ris /hǽris/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 ハリス(◇男子の名).2 ハリス(◇Townsend Harris,1804-78;米国の外交官;日米通商条約を結んだ初代駐日公使).

Da・vid /déivid/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 デービッド(◇男子の名;((愛称))Dave,Davy).2 《聖書》ダビデ(◇第2代イスラエル王).3 聖デービッド(◇Saint David,?-601?;ウ…

にまいめ 二枚目

小学館 和伊中辞典 2版
(劇の役)il ruolo(男) di rubacuori;(役者)attore(男) che fa la parte del rubacuori;(美男子)bell'uomo(男)[複begli uo̱mini]

メキシコシティー・オリンピック競技大会 メキシコシティー・オリンピックきょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコのメキシコシティーを開催都市として行なわれた第19回オリンピック競技大会。1968年10月12日から 27日まで開催され,112の国と地域から約 55…

じ‐なん【次男/▽二男】

デジタル大辞泉
兄弟のうち2番目に生まれた男子。[類語]長子・次子・総領・初子はつご・初子ういご・末っ子・長男・長女・次女・長兄・次兄・長姉

ゆう‐ふ【勇婦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 勇ましい女。勇気のある婦人。[初出の実例]「男子まさりの賢妻勇婦も」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺)

An•kunft, [ánkυnft ア(ン)ク(ンフト)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )(⇔Abfahrt)到着,到来;到着時刻((略)Ank.);出生bei Ankunft in Berlin\ベルリン到着のときにdie Ankunft eines Jungen\男子誕生.…

しゃみ【▽沙▽弥】

デジタル大辞泉
《〈梵〉śrāmaṇeraの音写》仏門に入り、髪をそって十戒を受けた初心の男子。修行未熟な僧。さみ。→沙弥尼

まえがみ‐おや(まへがみ‥)【前髪親】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 能登地方で、男子が一九歳に行なう成年式の後見人をいう。古くはその式で前髪を剃(そ)り落とす役をした。

2006年FIBAバスケットボール世界選手権

知恵蔵
男子バスケットボール世界選手権の第15回大会は、日本で初開催された。2006年9月3日、埼玉県さいたまスーパーアリーナで行われた決勝戦は、スペイン…

日本丸 にっぽんまる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 文禄1 (1592) 年,豊臣秀吉が朝鮮出兵に際し,御座船として九鬼嘉隆に命じて伊勢国 (三重県) の大湊で造らせた大型の安宅 (あたけ) 船。船底材の…

日本髪 にほんがみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
洋髪に対する和風の髪の総称。狭義には,江戸時代に入って,平安時代から行われていた垂髪の始末を考えるようになった結果生れた髪型,結髪。若衆歌…

日本語 にほんご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の国語。歴史的には3世紀頃から日本語とみられる単語が中国の文献などにみえはじめる。奈良時代は,『古事記』『万葉集』などにより,一応の全体…

にほんちゃ【日本茶】

飲み物がわかる辞典
日本で作られる茶の総称。不発酵茶(茶の葉を摘採後ただちに蒸すなどして加熱し、葉を酸化させずに作るもの)である緑茶が大部分を占め、煎茶、番茶…

日本獺 (ニホンカワウソ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lutra lutra whiteleyi動物。イタチ科のカワウソ

日本盛

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本盛株式会社」。英文社名「Nihonsakari Co., Ltd.」。食料品製造業。明治22年(1889)「西宮企業会社」設立。同26年(1893)株式会社化。同…

日本髪 (にほんがみ)

改訂新版 世界大百科事典
明治時代,西洋風の風俗の一つとして洋髪が移入されたが,これを和服にも調和するようくふうし,日本髪と称した。鹿鳴館時代の夜会巻や,その後に流…

日本丸 (にほんまる)

改訂新版 世界大百科事典
日本の代表的な練習用帆船。〈にっぽんまる〉が正式の名。初代は1930年神戸の川崎造船所において建造された4本マストのバーク型鋼製帆船。全長97.05m…

菊日本(きくにほん)

デジタル大辞泉プラス
兵庫県、三宅酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。

にっぽん‐いち【日本一】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① =にほんいち(日本一)①[初出の実例]「をのれは日本一(ニッホンいち)〈高良本ルビ〉の剛の者にぐんでうずな、うれ」(出典:平…

にっぽん‐じゅう(‥ヂュウ)【日本中】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =にほんじゅう(日本中)[初出の実例]「はる、なつ、あき、ふゆ、にっぽんぢゅうを、てらす」(出典:唱歌・おつきさま(1900)〈石原和…

にっぽん‐まる【日本丸】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 日本の航海練習用帆船。昭和五年(一九三〇)、文部省航海練習所所属の商船教育用として建造。海の貴婦人といわれる。同五九年には二世を運輸…

にほん‐うま【日本馬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本在来の馬。特有の品種ではなく、古く大陸から渡ってきたもので、明治(一八六八‐一九一二)以降の外国種の導入以前からいた馬。一般…

にほん‐が(‥グヮ)【日本画】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本で発達した絵画。絹・紙に毛筆で書き、絵の具は多く岩絵の具を用い、独特の技法・形式・様式をもつ。特に、油絵や水彩画などの洋画に…

にほん‐ぐち【日本口】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本語。[初出の実例]「Niffon(ニッホン) guchi(グチ)ワ シラヌ」(出典:コリャード日本文典(1632))

にほん‐ぶん【日本文】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本語でつづられた文章。邦文。日文。[初出の実例]「是数書は〈略〉日本文を以て歴史を記載したるの濫觴なり」(出典:日本開化小史(187…

にほん‐ろう(‥ラフ)【日本蝋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =もくろう(木蝋)

にしにほん【西日本】

改訂新版 世界大百科事典

だい‐にほん【大日本】

精選版 日本国語大辞典
=だいにっぽんこく(大日本国)

うら‐にほん【裏日本】

デジタル大辞泉
本州の日本海に面する地方を称した語。日本海沿岸地域。⇔表日本。

やまとごころ【日本心】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
愛媛の日本酒。酒名は、日露戦争の戦勝への願いと、移ろう四季のなかで培われた日本人の繊細な感性を表して命名。大吟醸酒「瑠璃」、純米大吟醸酒「…

にほんじょう【日本城】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
和歌山の日本酒。酒名は、創業者が愛した和歌山城に由来し、日本のランドマーク(城)となるような酒にという思いを込めて命名。大吟醸酒は全国新酒鑑…

にほんばれ【日本晴】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
大分の日本酒。蔵元は「緒方酒造」。現在は廃業。蔵は豊後大野市緒方町馬場にあった。

日本海【にほんかい】

百科事典マイペディア
日本列島とアジア大陸との間にある北太平洋の縁海。南北朝鮮では東海(トンヘ)と呼ぶ。面積約101.3万km2。南側は比較的浅く(最深3000m程度)大陸性地…

にほん‐ねこ【日本猫】

デジタル大辞泉
日本産の家猫。和猫。→ジャパニーズボブテール[補説]日本の家猫の起源は、奈良時代に中国から持ち込まれた愛玩用の猫といわれる。短毛で顔が丸く、毛…

にほん‐しゅ【日本酒】

デジタル大辞泉
日本在来の醸造法によって造った酒。特に、清酒をいう。[補説]平成27年(2015)、国レベルの地理的表示として指定。原料の米・米麹こめこうじに日本…

にほん‐ふ【日本府】

デジタル大辞泉
大和朝廷が、朝鮮半島の任那みまなに設置したという政治的、軍事的機関。6世紀中ごろまで存続したとみられる。倭宰やまとのみこともち。任那日本府。

にほん‐まち【日本町】

デジタル大辞泉
16~17世紀、南方諸国に進出した日本人の集団居留地。朱印船貿易の発展により多くの日本人が海外に移民。シャムのアユタヤ、ルソンのディラオ・サン…

にほん‐びょう〔‐ビヤウ〕【日本病】

デジタル大辞泉
1990年代初頭のバブル経済崩壊後、長期にわたって経済が低迷し、景気回復や財政再建に向けた効果的な政策を打ち出すこともできない日本の状況を揶揄…

urá-níhón, うらにほん, 裏日本

現代日葡辞典
⇒Nihón-kai(◇~ gawa). [S/同]Nihóńkáí gáwá(+). [A/反]Omóté-ní…

日本坂にほんざか

日本歴史地名大系
静岡県:静岡市旧有渡郡・庵原郡地区小坂村日本坂静岡市小坂(おさか)と焼津市花沢(はなざわ)の間に位置する峠。高草(たかくさ)山と花沢山との…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android