「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


生作り (いけづくり)

改訂新版 世界大百科事典
刺身の一種で,〈いきづくり〉ともいい,〈活作り〉とも書く。おもにコイ,タイ,イセエビなどでつくるが,生きたまま内臓をとり,三枚におろすにも…

宇井伯寿 (ういはくじゅ) 生没年:1882-1963(明治15-昭和38)

改訂新版 世界大百科事典
インド哲学者,仏教学者。愛知県出身。1909年東京帝国大学文科大学卒業後,ドイツ,イギリス等に留学。豊富な文献的知識をもとに緻密で周到な文献学…

けい‐り【経理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① きまりをつけて、ととのえること。経営処理すること。[初出の実例]「将念留二迹於久年一、紹二隆仏法一。住二化於長齢一、経二理天下一…

かくぶつ‐ちち【格物致知】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「大学」の「致レ知在レ格レ物」から ) 理想的な政治をするための第一と第二の段階。知を完成するには、物の理をきわめつくさねばなら…

札幌オリンピック(1972年)【さっぽろオリンピック】

百科事典マイペディア
1972年に札幌で開催された第11回オリンピック冬季競技大会。2月3日から2月13日までの11日間にわたり熱戦が繰り広げられた。35の国や地域が参加し…

さん‐せき【三蹟・三跡】

精選版 日本国語大辞典
平安時代の三人の能書家。また、その筆跡。小野道風(おののとうふう)、藤原佐理(ふじわらすけまさ)、藤原行成(ふじわらゆきなり)をいう。三賢(さんけ…

大威張り おおいばり

日中辞典 第3版
1〔非常に威張ること〕非常傲慢fēichángàomàn.~大威張りに威張る|非常傲慢.2〔引けめを感じないこと〕非常自豪f&#x…

花崗岩構造

岩石学辞典
クルースが花崗岩岩体の貫入の流理,破砕などの構造の研究に与えた名称である[Cloos : 1922].後にこの名称はすべての火成岩岩体の構造的研究に用…

Degree

留学用語集
学位。その大学の必要事項(academic requirements)を満たして取得できる称号のことです。一般的に四年制大学を卒業して得る学位は、文学士号(Bach…

gákushi1, がくし, 学士

現代日葡辞典
O bacharel.◇~ gō学士号O grau de ~.◇Bun [Ri] ~文[理]学士~ em Letras [Ciências].⇒gákui;hákushi2;shū…

てん‐がく【天学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天文学。[初出の実例]「命理の天と形気の天と也。〈略〉此の二つの天を学ぶは、同じく是れを天学と可レ言」(出典:両儀集説外記(1712))

たい‐たつ【体達】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 身をもって物事の理を究め尽くすこと。深く通達すること。[初出の実例]「只平等法界迷悟不二体達云レ遣二遍計所執一也」(出典:三十四箇…

し‐じん【私人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会的、公共的な立場を離れた一個人。[初出の実例]「凡て社会或は一私人の利害に関する所のものより権理義務等の事に至りては」(出典:…

治水 ちすい

日中辞典 第3版
治水zhìshuǐ.~治水工事に取りかかる|着手治水工程.淮河~治水工事|治淮Huái工程.黄河の~治水をする|治黄;治理黄河.…

【布義】ふぎ

普及版 字通
正道を施す。〔説苑、政理〕魏の侯、西門をしてきて(げふ)を治めしむ。之れにげて曰く、必ず功をうし、名をし、義を布けと。字通「布」の項目を見る。

かん‐しょう(クヮンセフ)【関渉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① かかわり合うこと。関係をもつこと。また、他の事に立ち入って口出しをしたり、自己の意志に従わせようとすること。干渉。[初出の実例]…

善後 ぜんご

日中辞典 第3版
善后shànhòu.善後策善后处理方法shànhòu chǔlǐ fāngfǎ,善后措施shành�…

国連人権理事会の作業部会

共同通信ニュース用語解説
人権理(47理事国)の「特別手続き」と呼ばれる仕組みの一つ。女性差別や移民の権利などのテーマ別や、北朝鮮やミャンマーなど人権状況が懸念される国…

【俗】ぼう(ばう)ぞく

普及版 字通
民の風俗。唐・白居易〔策林八、風行澆樸策〕問ふ、俗の理亂、風の、何ぞ乃ちに得て來に失し、今にくして古に厚きや。字通「」の項目を見る。

活玉前玉比売神 (いくたまさきたまひめのかみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「古事記」にみえる女神。比比羅木之其花麻豆美神(ひひらぎのそのはなまずみのかみ)の娘。多比理岐志麻流美神(たひりきしまるみのかみ)と結婚して美…

ナラタージュ

デジタル大辞泉プラス
①島本理生の恋愛小説。2005年刊行。高校教師と元教え子の秘められた恋を描く。②2017年の日本映画。①を原作とする。監督:行定勲、出演:松本潤、有村…

えい‐ぜん【瑩然】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 光り輝いているさま。明るくはっきりしているさま。[初出の実例]「夫子到レ此心下瑩然、明達二於天人之理一」(出典:古…

まん‐こう(‥カウ)【満腔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 からだじゅうに満ちていること。また、からだ全体。胸いっぱい。満身。[初出の実例]「只満腔(マンカウ)満目一貫、皇極の神理ばかりなり」…

ぎり‐ぶつじ【義理仏事】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 体面上する法事。[初出の実例]「うはむきは彼の内方をしたふ顔つきして、七日々々の追善、世間一種の儀理仏事也」(出典:浮世草子・人倫…

かく‐ち【確知】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 たしかに知ること。[初出の実例]「善事を作すに力なく、中心の確知、道理の実証、及び親歴の経験、かくの如きもの、生長するを妨ぐべし」…

し‐ゆ【示諭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 理を示してさとし説得すること。言いまかせること。[初出の実例]「家事あるときは示諭して其の数を詳にす」(出典:山鹿語類(1665)二一)…

свя́занн|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-ан, -анна[形1]〔constrained〕①ぎこちない,軽快さを欠く,不自由な‐свя́занные движе́ния|ぎこちない動き‐свя́занная ре́чь|たどたど…

他出 たしゅつ

日中辞典 第3版
外出wàichū,出门chūmén.社長はただいまちょっと~他出しております|经理现在外出不在.

【経略】けいりやく

普及版 字通
経営し治める。〔晋書、劉頌伝〕魏の武、經略の才を以て、煩(はん)を撥(をさ)め亂を理(をさ)め、ねてを肅(ととの)ふ。字通「経」の項目を見る。

さん‐し【参仕】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 参上して仕えること。奉仕のために参上すること。[初出の実例]「宣理不参之間、可二参仕一之由可二召仰一也」(出典:小右記‐寛弘九年(10…

せい‐ぜん【正善】

デジタル大辞泉
[名・形動]正しくて理にかなっていること。また、そのさま。「刹那刹那の断片的なる要求を満足することにおいて―な生活を見いださんことを主張する…

ろん‐ぽう〔‐パフ〕【論法】

デジタル大辞泉
議論を進めていく筋道の立て方。論理の運び方。「強引な論法で押す」「三段論法」[類語]論理・ロジック・理り・理ことわり・道理・事理・条理・理屈…

エンダービー岩

岩石学辞典
弱い片理をもつ中粒の岩石で,アンチパーサイト,青色石英,ハイパーシン,磁鉄鉱からなっている[Tilley : 1936].チャノカイト系列の酸性の岩石で…

に‐がい(‥グヮイ)【耳外】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 聞き入れないこと。聞き捨てにすること。[初出の実例]「百王の理乱四海の安危、古より今に至るまで、山門是を耳外(ニグヮイ)に処せず」(…

いちじつ‐しんにょ【一実真如】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。唯一絶対にして真実なる理法。すなわち真如。略して一実ともいう。[初出の実例]「釈迦の御法(みのり)は品品に、一実真如の理をぞ説…

いち‐いん【一因】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。① 一つの原因。〔倶舎論‐六〕② 一切に備わる真実絶対の理体。[初出の実例]「法即此経中所説一因一果之法也」(出典:法華義疏(7C…

き‐しゃく【貴爵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「爵」は爵位、位の意 ) 高い爵位。高貴な身分。または、その人。貴族。[初出の実例]「貴爵の人と平民との間に立つるところの教訓」(出…

しゃしん‐おうじょう(‥ワウジャウ)【捨身往生】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。自分で自分の生命を断って、極楽浄土に生まれかわること。入水、焼身、断食などの仕方があった。[初出の実例]「捨身往生、理亦違(…

【法家】ほう(はふ)か

普及版 字通
先秦の学派。法術刑名を主とする。〔漢書、芸文志〕法家は、蓋(けだ)し理官(法官)より出づ。信賞必罰、以て禮制を輔(たす)く。字通「法」の項目を…

Kon・ver・si・on, [kɔnvεrzióːn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶aa (ふつうキリスト教・カトリックへの)改宗.ab (思想上の)転向.❷aa 〔言語〕(品詞の)転換.ab 〔法律〕 無効の…

みっ‐かん【密諫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひそかにいさめること。こっそりと注意すること。[初出の実例]「至てよき物〈略〉よく物の理を窮め、君非心あれば正しく蜜諫(ミッカン)を…

まいす‐ぼうず(‥バウズ)【売僧坊主】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =まいす(売僧)①②[初出の実例]「かみをそりて中庸の神理にそむくものをば、欲ふかき小人とやいはん、まいす坊主(バウズ)とやいひなまし…

【痢疾】りしつ

普及版 字通
下痢。唐・権輿〔賈相公の、退くを乞ふの表に代る〕ごろ痢疾に染み、綿すること旬時、の恆(つね)ならず、寢の理皆す。字通「痢」の項目を見る。

【万歳】ばんさい

普及版 字通
万年。また、慶賀の辞。〔呂覧、過理〕左右皆賀す。~宋王、大いに(よろこ)ぶ。酒を飮むに、室中にを呼ぶり。堂上、盡(ことごと)く應ず。字通「万」…

厚木の男児遺棄致死事件

共同通信ニュース用語解説
神奈川県厚木市のアパート一室で5月30日、斎藤理玖さいとう・りくちゃん=死亡当時(5)=の白骨遺体が死後7年以上たって見つかった。父親の斎藤幸裕さ…

劈開

岩石学辞典
(1) 鉱物に用いる場合は,鉱物の特定の面に沿って分かれる性質をいい,この劈開(へきかい)面は鉱物の結晶形の一つまたはそれ以上の面に平行である.(…

付き添い人 つきそいにん

日中辞典 第3版
[世話をする]照料的人zhàoliào de rén;[仕える]服侍的人fúshi de rén;[お供]陪伴的人péib…

死刑にいたる病

デジタル大辞泉プラス
①櫛木理宇のサスペンス小説。2017年刊行。②2022年の日本映画。①を原作とする。監督:白石和彌、脚本:高田亮。出演:阿部サダヲ、岡田健史、岩田剛典…

か‐ほど【斯程】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 これほど。これぐらい。この程度。かばかり。[初出の実例]「かほどの理(ことはり)、誰かは思ひよらざらんなれども」(出典:徒然草(1331…

さし‐こも・る【鎖籠】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 戸や門を閉めて内にこもる。とじこもる。[初出の実例]「天の岩屋戸を開きて刺許母理(さしコモリ)〈此の三字は音を以ゐよ…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android