「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


渡良瀬遊水地

事典・日本の観光資源
(栃木県小山市・下都賀郡野木町・藤岡町)「とちぎの景勝100選」指定の観光名所。

古田 重二良 (ふるた じゅうじろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1901年6月23日昭和時代の私学経営者。日本大学会頭;大学審議会会長1970年没

米良東嶠 (めらとうきょう)

367日誕生日大事典
生年月日:1811年9月4日江戸時代末期;明治時代の豊後日出藩家老;藩儒1871年没

良移心当流 りょういしんとうりゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
近世柔術の源流的役割を担った流派で、流祖は福野七郎右衛門正勝(ふくのしちろうえもんまさかつ)(生没年不詳)。福野流ともいう。七郎右衛門の伝は…

良岑宗貞 よしみねのむねさだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→遍昭

中富良野(町) なかふらの

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道中央部、上川(かみかわ)総合振興局管内の町。1964年(昭和39)町制施行。町域の主要部は富良野盆地北部の盆地床で、JR富良野線、国道38号、237…

張良兵書賜 〔常磐津, 竹本〕 ちょうりょう へいしょのたまもの

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治19.12(東京・新富座)

阿末都良 (アマズラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。蔦の古名または甘茶蔓の別称

加良牟自 (カラムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Boehmeria nivea植物。イラクサ科の多年草,薬用植物

久末都々良 (クマツズラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Verbena officinalis植物。クマツズラ科の多年草,薬用植物

久須加豆良 (クズカズラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。マメ科の落葉つる性植物,園芸植物,薬用植物。クズの別称

佐波阿良々歧 (サワアララギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。キク科の多年草,薬用植物。サワヒヨドリの別称

良药苦口 liáng yào kǔ kǒu

中日辞典 第3版
<成>良薬は口に苦し.~利于病,忠言zhōngyán逆耳nì'ěr利于…

良莠不齐 liáng yǒu bù qí

中日辞典 第3版
<成>玉石混淆(こんこう).善人も悪人も秀才も鈍才も交じり合っていること.▶“莠”はエノコログサで,悪人にたとえられる.

诬良为盗 wū liáng wéi dào

中日辞典 第3版
<成>罪のない人にどろぼうのぬれぎぬを着せる;<喩>罪のない善人を陥れる.你这样~,良心上过_…

多井良村たいらむら

日本歴史地名大系
長崎県:西彼杵郡大瀬戸町多井良村[現]大瀬戸町多以良内郷(たいらうちごう)・多以良外郷(たいらそとごう)瀬戸村の北に位置し、西部は海(五島…

おい【老】 ては ますます壮((さかん))なるべし

精選版 日本国語大辞典
( 「後漢書‐馬援伝」の「丈夫為レ志、窮当二益堅一、老当二益壮一」による ) 年老いても衰えることなく、意気は若者をしのぐほど盛んでなければなら…

ふじのみや【富士宮】

精選版 日本国語大辞典
静岡県東部の地名。富士山の南西側とそのふもとを占め、富士山頂も市域に入る。富士山本宮浅間(せんげん)大社の門前町として発達。富士表口登山道の…

えらぶ‐うなぎ【▽永▽良部×鰻】

デジタル大辞泉
⇒永良部海蛇

良純入道親王

朝日日本歴史人物事典
没年:寛文9.8.1(1669.8.27) 生年:慶長8.12.17(1604.1.18) 江戸初期の皇族。後陽成天皇の第8皇子,母は大典侍具子(庭田重具の娘)。八宮と称す。慶長1…

藤原教良女 (ふじわらの-のりよしの-むすめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の歌人。二条良実(よしざね)の孫。二条兼基の側室。正安(しょうあん)元年(1299)の「五種歌合」や嘉元(かげん)3年の「三月歌合」など京…

策彦周良

朝日日本歴史人物事典
没年:天正7.6.30(1579.7.23) 生年:文亀1.4.2(1501.4.19) 戦国時代の臨済宗の僧。謙斎とも称する。細川氏被官井上宗信の3子として生まれ,鹿苑寺心翁…

良純入道親王 (りょうじゅんにゅうどうしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1604*-1669 江戸時代前期,後陽成(ごようぜい)天皇の第8皇子。慶長8年12月17日生まれ。母は庭田具子(ともこ)。慶長19年親王となり,直輔(ただすけ)と…

良恕入道親王 (りょうじょにゅうどうしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1574-1643 織豊-江戸時代前期,誠仁(さねひと)親王の第3王子。天正(てんしょう)2年生まれ。後陽成天皇の弟。母は新上東門院。天正16年親王となり,得…

高良とみ (こうら-とみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1896-1993 昭和時代の婦人運動家。明治29年7月1日生まれ。コロンビア大留学ののち,昭和2年母校日本女子大の教授。戦時中,大政翼賛会にはいる。22年…

千金良 宗三郎 チギラ ソウザブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の銀行家 三菱銀行相談役。 生年明治24(1891)年7月27日 没年昭和60(1985)年5月19日 出生地東京 学歴〔年〕慶応義塾大学理財科〔大正4年〕卒 …

良渚鎮遺跡 (りょうしょちんいせき) Liáng zhǔ zhèn yí zhǐ

改訂新版 世界大百科事典
中国,浙江省杭州市北西にある江南新石器文化後・末期の遺跡。1936年に調査され,良渚文化の名のもととなった。黒陶と磨製石器が共伴して出土した。…

けんしゅんりょうえい【賢俊良永】

改訂新版 世界大百科事典

千金良宗三郎 (ちぎら-そうざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1985 昭和時代の銀行家。明治24年7月27日生まれ。三菱合資銀行部(のちの三菱銀行,現三菱東京UFJ銀行)にはいり,京都・大阪支店長などをへて,昭…

加良阿為 (カラアイ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。鶏頭の古名

加良須牟岐 (カラスムギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Avena fatua植物。イネ科の二年草

由須良梅 (ユスラウメ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Prunus tomentosa植物。バラ科の落葉低木,薬用植物

慶良間鹿 (ケラマジカ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cervus nippon keramae動物。シカ科の動物

无良佐伎 (ムラサキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Lithospermum officinale subsp.erythrorhizon植物。ムラサキ科の多年草,園芸植物,薬用植物

りょう‐にせんせき(リャウ‥)【良二千石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「二千石」は、中国の漢代、一郡の太守の年俸の高、転じて太守・地方長官の意 ) よくその領内を治める地方長官。すぐれた知事。[初出の…

新曲夢張良 〔富本〕 しんきょく ゆめのはりよし

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者狂言堂左交初演文久1.8(江戸・森田座)

良覚院跡りようがくいんあと

日本歴史地名大系
宮城県:仙台市仙台城下良覚院丁良覚院跡[現]仙台市片平一丁目良覚院丁の町名の由来となった寺で、片平丁から良覚院丁に入る北東角にあった。本山…

伊賀良村史いがらそんし

日本歴史地名大系
一冊 伊賀良村史編纂委員会 伊賀良村史刊行会 昭和四八年刊 村の自然環境、考古編、古代・中世編、近世編、近代編、付編人物誌。解説近世の入会山論…

多々良岐庄たたらぎのしよう

日本歴史地名大系
兵庫県:朝来郡朝来町多々良岐庄円山(まるやま)川の右岸、支流多々良木(たたらぎ)川沿いに比定される皇室領庄園。初見は安元二年(一一七六)二…

讃良氷室跡さららひむろあと

日本歴史地名大系
大阪府:四條畷市南野村讃良氷室跡古代、畿内近国に設けられた氷室の一つで、「延喜式」(主水司)に「河内国讃良郡讃良一所、四丁輸一駄」とみえ、…

六良丸村ろくろうまるむら

日本歴史地名大系
熊本県:飽託郡北部町六良丸村慶長一三年(一六〇八)より元禄年間(一六八八―一七〇四)頃まで存在したが、その後消滅し、現在地名にも残らない。元…

そら【曽良】

デジタル大辞泉
⇒河合曽良かわいそら

綾小路 有良 アヤノコウジ アリカズ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業子爵 雅楽師 肩書侍従,宮内省雅楽部長 生年月日嘉永2年 5月20日 出生地京都府 経歴代々に渡って郢曲(神楽歌・朗詠・催馬楽・披講など)の師範家…

冬〓蕷都良 (トコロズラ) ※〓は「艹」の下に「叙」。

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。野老の古名

はた【将】 また

精選版 日本国語大辞典
( 「はた(将)④(ロ)」を強めたいい方 ) それともまた。もしくは。あるいは。[初出の実例]「貧賤の報のみづから悩ますか、はたまた妄心の至りて狂せ…

とう‐やく【頭役・当タウ役】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 連歌、俳諧などの座または蹴鞠・酒宴などで、その座をとりしきる主人役。また、その人。かしらやく。また、世話役、当番の役。[初出の実…

里木 佐甫良 サトキ サブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名佐藤 喜三郎 別名旧芸名=里木 三郎 生年月日明治45年 3月31日 出身地山形県 山形市八森 学歴山形中〔昭和4年〕卒 経歴中学卒業後、日…

安良城 盛昭 アラキ モリアキ

20世紀日本人名事典
昭和期の日本経済史学者 大阪府立大学名誉教授;元・沖縄大学学長。 生年昭和2(1927)年5月10日 没年平成5(1993)年4月12日 出生地東京 出身地沖縄県 …

じゅん‐りょう(‥リャウ)【淳良・醇良】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 素朴で純真であること。人情に厚く、素直で善良であること。また、そのさま。[初出の実例]「惣じて神州淳良の風俗之が為に乱れ…

仲嵩御嶽なかたきおん

日本歴史地名大系
沖縄県:八重山諸島石垣市宮良村仲嵩御嶽[現]石垣市宮良宮良(みやら)集落の北北西約八〇〇メートルの畑地に位置し、御嶽全体が大きな森となって…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android