「数値解析」の検索結果

7,254件


絶対値

ASCII.jpデジタル用語辞典
数値の、数直線上における原点からの距離のこと。+や?の符号を除いた数値になる。

パーサ

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンパイル時の処理工程のひとつである構文解析において、字句解析で得られた結果をプログラミング言語の記述仕様に合わせ、構文解析に必要となるツ…

フェファーマン Fefferman, Charles Louis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1949.4.18. ワシントンD.C.アメリカ合衆国の数学者。古典解析(→解析学)に関する業績を認められ,1978年フィールズ賞を受賞。メリーランド大学…

そうか‐へいきん〔サウカ‐〕【相加平均】

デジタル大辞泉
n個の数値があるとき、それらを全部加えたものをnで割って得た数値。算術平均。

プロテオミクス(proteomics)

デジタル大辞泉
生体内の細胞や組織における、たんぱく質の構造・機能を総合的に研究する学問分野。狭義にはプロテオーム解析とよばれるたんぱく質の分離と同定技術…

しぶんい‐すう〔シブンヰ‐〕【四分位数】

デジタル大辞泉
統計解析において、データの相対的位置をみるのに用いる数値の一。度数分布で与えられた全データを四等分した点。小さい方から第一四分位数(25百分…

情報落ち

ASCII.jpデジタル用語辞典
非常に情報が多すぎて、小さな情報が加味されないこと。大きな数値と小さな数値の差が非常に大きい加減算などにおいては、小さな数値が結果に反映さ…

ラグランジュ

百科事典マイペディア
フランスの数学者。イタリアのトリノに生まれ,1766年フリードリヒ大王に招かれベルリン科学アカデミー数学部長,1787年パリに移り,1790年メートル…

ラグランジュ(Joseph Louis Lagrange)

デジタル大辞泉
[1736~1813]フランスの数学者。イタリア生まれ。変分法を創始し、力学体系を数学的手法で解き、著「解析力学」にまとめた。メートル法の制定にも…

下方修正

株式公開用語辞典
企業業績について、それまで予想されていた数値より、悪い状況になってきたことを表す。-企業業績は、証券会社などのアナリストが予測する数値と企業…

上方修正

株式公開用語辞典
企業業績について、それまで予想されていた数値より、良い状況になってきたことを表す。企業業績は、証券会社などのアナリストが予測する数値と企業…

てんきず‐きごう(テンキヅキガウ)【天気図記号】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天気図で使用される記号。観測結果を示す天気記号と、解析によって知られる前線や高・低気圧などを示す天気図解析記号がある。天気記号。

日震学

知恵蔵
太陽や恒星の振動による光度変化を精密に解析することにより、恒星の内部の構造を診断する学問。陽震学ともいわれる。地震波の解析から地球の内部構…

星震学

知恵蔵
太陽や恒星の振動による光度変化を精密に解析することにより、恒星の内部の構造を診断する学問。陽震学ともいわれる。地震波の解析から地球の内部構…

M.E.C. ジョルダン Marie Ennemond Camille Jordan

20世紀西洋人名事典
1838.1.5 - 1922.1.20 フランスの数学者。 元・コレージュ・ド・フランス教授,元・パリ科学アカデミー会長。 リヨン生まれ。 エコール・ポリテクニ…

グーグル‐ビッグクエリー(Google BigQuery)

デジタル大辞泉
米国グーグル社のビッグデータ解析サービス。クラウドサービスの一であるグーグルクラウドで提供される。テラバイト・ペタバイトという大容量のデー…

楕円関数【だえんかんすう】

百科事典マイペディア
一般には,有限複素平面上に極(複素平面のある領域で定義された複素数値関数f(z)が,その領域内の1点cのまわりでcだけを除き(式1)で表される…

ほがい‐ほう(ホグヮイハフ)【補外法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 関数の近似値を求める方法の一つ。変数xのある区間内のいくつかの値に対する関数値をもとにこの区間外の他の変数値に対する関数値の近似…

地図計測 ちずけいそく cartometry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
図上計測ともいう。地図上で,測定または解析によって計量される数値を得る方法。計測の基本は,長さと面積の測定で,その目的に用いるキルビメータ …

遺伝子治療【いでんしちりょう】

百科事典マイペディア
遺伝子の欠損や正常に機能しないことによる病気の治療のため,体外から正常な遺伝子を補う方法。遺伝病,癌,エイズなどの治療法として注目されてい…

基数変換

ASCII.jpデジタル用語辞典
2進数を10進数に変換するなど、ある進数での数値を別の進数の数値に変換すること。

自然言語処理

図書館情報学用語辞典 第5版
日本語や英語など人間が日常的に使っている言語(自然言語)をコンピュータで処理する技術,またその技術に関する研究領域.基礎技術として形態素解…

hoch|rechnen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[自](あるデータ数値から)全体の最終的数値を推計〈予測〉する.

DARUMA

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS 8.5から搭載された日本語解析技術の開発コード名。文章を「形態素解析」という構文解析法を用いて単語単位に分解し、それらを品詞で分類して…

シミュレーション

栄養・生化学辞典
 複雑な現象の要因を解析して理解するための方法で,モデルを設定し,現実の現象をそのモデルに適合させるという手段で解析する方法.

コスト・パー・インクワイアリー【CPI Cost per Inquiry】

DBM用語辞典
ダイレクトマーケティングはすべてが数値で評価される。マス・マーケティングと大いに違っている点は数値評価である。CPIは、販促コストの合計金…

エヌシー‐マシン【NCマシン】

デジタル大辞泉
《numeral control machine》数値制御工作機械。加工に関する全情報を数値信号で与えるようにした工作機械。NC装置。

ガウス‐へいめん【ガウス平面】

デジタル大辞泉
直交座標の横軸に実数値、縦軸に虚数値をとり、一つの複素数を一つの点で示す平面。複素平面。数平面。

計算図表【けいさんずひょう】

百科事典マイペディア
数値計算を簡便に行うための図表。2個以上の変数の間に成り立つ関係を図示して,その間の数値の関係を簡単に読みとれるようにしたもの。与えられた…

フルード数【Froude number】

法則の辞典
流体中を運動する物体の挙動の解析に必要な無次元数で,記号は Fr で,次のような比である. ここで v は速度,l は物体の長さ,α は加速度である.…

表示形式

ASCII.jpデジタル用語辞典
データを、処理に応じた形で表示する形式。たとえば、表計算ソフトでは、データが金額を表す数値の場合、数値を入力すると3桁ごとに区切って表示でき…

さ‐ぶん【差分】

デジタル大辞泉
1 関数f(x)のx1の点における関数値とx2の点における関数値の差。2 ⇒階差3 和算で、比例配分のこと。衰分。

太平洋台風センター たいへいようたいふうセンター RSMC Tokyo Typhoon Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1989年に日本の気象庁内に設けられた,台風の監視活動を行なう施設。気象庁は世界気象機関 WMOのもと,東アジア諸国を対象とした気象解析,予報資料…

吉田耕作 (よしだ-こうさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1990 昭和時代の数学者。明治42年2月7日生まれ。名古屋帝大,阪大,東大の各教授を歴任。昭和44年京大数理解析研究所長となる。のち学習院大教…

an・a・lyt・ic, an・a・lyt・i・cal /nəlítik//-ikəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 分析の,分析に基づく,分析を用いた;〈命題・言語が〉分析的な(⇔synthetic).2 分析癖のある.3 《数学》解析の.analytic geometry解析幾…

NC装置

ASCII.jpデジタル用語辞典
工作機械に対して指令を与える、数値制御装置のこと。なお、コンピューターを用いて数値制御を行うシステムを「NCシステム」と呼ぶ。

オイラー(Leonhard Euler)

デジタル大辞泉
[1707~1783]スイスの数学者。解析学など数学の諸分野での膨大な研究のほか、医学・化学・天文学などでも功績がある。著「無限小解析入門」「力学…

たい‐タンパーせい【耐タンパー性】

デジタル大辞泉
ハードウエアやソフトウエアなどが備える、内部構造やデータの解析のしにくさ。外部からの機器・部品・プログラムの不正な解析や、ICカードの内容情…

身長推計基準値

栄養・生化学辞典
 ある年齢の集団について身長を推計した数値.栄養所要量の策定などの場合の基礎的な数値となる.

グルサ Edouard Goursat 生没年:1858-1936

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。1876年パリのエコール・ノルマル・シュペリウールに入学し,当時,フランス数学の指導的地位にあったC.É.ピカール,C.エルミート…

柏原正樹 (かしわら-まさき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1947- 昭和後期-平成時代の数学者。昭和22年1月30日生まれ。昭和59年京大数理解析研究所教授となる。代数解析の研究で,63年学士院賞。平成19年学士…

三体問題 (さんたいもんだい) problem of three bodies

改訂新版 世界大百科事典
3個の天体が万有引力の相互作用のもとに行う運動を求める問題で,天体力学の主要な研究テーマである。三体問題では,天体をすべて質点とみなすので,…

名目ベース めいもくべーす

日本大百科全書(ニッポニカ)
国民所得や生産額などの経済統計数値の表し方の一つで、それらの経済量を、その時その時の時価で評価するもの。したがって、この評価方式による数値…

ana・ly・tisch, [analýːtIʃ]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (付)(副)❶ 分析の;分析的なanalytische Chemie\分析化学.❷ 〔数〕 解析のanalytische Geometrie\解析幾何学.

n進数

ASCII.jpデジタル用語辞典
n種類の文字を用いて表現した数値のこと。たとえば、2進数の場合は0と1の2種類の文字、16進数の場合は0~9とA~Fの16種類の文字を用いて数値を表現す…

プロトコルアナライザー

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク上の通信や、機器ケーブル上のデータや制御信号などのやり取り(シーケンス)を取り出して、解析・表示するための装置、または同等の機能…

トランスジェニックマウス

知恵蔵
トランスジェニックマウスは、多分化能を持った胚性幹細胞(ES細胞)に人為的に外来遺伝子を導入し、発現させるようにしたマウス。様々な遺伝子がどの…

S理論 エスりろん S-theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの計量社会学者 S.C.ドッドが提唱した社会事象の数理的解析の方法。時間,空間,人口,その他の質的特性を操作的に数量化して解析する方法論…

げんしょう‐かんすう(ゲンセウクヮンスウ)【減少関数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 独立変数の値が増加するに従って、それに対応する関数値が減少する関数。また、関数値が増加しない関数をもいうことがある。

クラスター‐ぶんせき【クラスター分析】

デジタル大辞泉
統計学で、異なる性質のものが集まっているデータを、互いに似た性質をもつグループに分類する分析手法。多変量解析をはじめ、さまざまな統計学的手…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android