「国家公安委員会」の検索結果

10,000件以上


警視総監【けいしそうかん】

百科事典マイペディア
警視庁の長。東京都公安委員会の管理に服し,その任免は国家公安委員会が都公安委員会の同意に基づき内閣総理大臣の承認を得て行う。警察庁長官を除…

警察本部長 けいさつほんぶちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
都道府県警察における執行機関の長。所属する警察職員の指揮,監督,事務の統括を任務とする。警視庁の長として警視総監,道府県警察本部の長として…

警視総監 (けいしそうかん)

改訂新版 世界大百科事典
東京都の警察本部である警視庁の長。警視総監は他の道府県警察本部長と法的には同格であるが,警視総監は警察官の階級の最高位であり,首都の警察の…

公安部 Gōng'ānbù

中日辞典 第3版
[名]<政治>公安部.▶日本の国家公安委員会に相当.

公安委員会(警察) こうあんいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察法に基づいて、警察の管理と運営を行う独立の合議制行政機関。内閣府の外局として置かれている中央機関としての国家公安委員会と、都道府県知事…

公安委員会 (こうあんいいんかい)

改訂新版 世界大百科事典
警察を管理する合議制の機関。公安委員会制度は,第2次大戦後,警察制度の根本的変革を目ざし,警察の地方分権化,警察責務の限定化とならんで,導入…

こっか‐ちほうけいさつ(コクカチハウケイサツ)【国家地方警察】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 昭和二二年(一九四七)制定の旧警察法において国が維持した警察組織。内閣総理大臣の所轄のもとに国家公安委員会を置き、その下に国家地…

ぼうりょくついほううんどう‐すいしんセンター〔ボウリヨクツイハウウンドウ‐〕【暴力追放運動推進センター】

デジタル大辞泉
暴力団員による不当行為の防止、被害の救済を目的とする公益法人。暴力団対策法に基づいて、国家公安委員会と各都道府県公安委員会がそれぞれ指定す…

警察法 けいさつほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察の組織について定めた法律。昭和29年法律第162号。警察事務の地方分権と政治的中立の確保を図る見地から、国および都道府県の警察組織の基本的内…

けいし‐そうかん【警視総監】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警視庁の長。明治一四年(一八八一)、従来の大警視を改称。現在の制度では東京都公安委員会の管理の下に警視庁の事務を統括し、職員を指…

警視総監 けいしそうかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
都警察(警視庁)の長たる警察官。身分は一般職の国家公務員であるが、その地位は警察庁長官を除く警察官の階級の最高位である。任免は国家公安委員…

公安委員会(日本)【こうあんいいんかい】

百科事典マイペディア
警察の管理運営をつかさどる合議機関。1948年設置。第2次大戦後,警察法に基づき警察の政治的中立を保持し,民主的運営を確保するために設けられた…

警察庁 けいさつちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察行政を担当する国家機関。警察法(昭和29年法律第162号)に基づいて国家公安委員会に設置された。国家公安委員会の管理の下で、国家として責任を…

エヌ‐ピー‐エス‐シー【NPSC】[National Public Safety Commission]

デジタル大辞泉
《National Public Safety Commission》⇒国家公安委員会

けいさつ‐きかん(‥キクヮン)【警察機関】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察権を行使する機関。中央警察機関としての国家公安委員会と警察庁、地方警察機関としての都道府県公安委員会と警視庁および道府県警察…

警察本部 けいさつほんぶ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
都道府県警察の中央実施機関。都警察の本部として警視庁が置かれ,道府県警察の本部として道府県警察本部が置かれる。警視庁および各警察本部は都道…

公安委員会 こうあんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民主的理念を基調とする警察の管理と運営を保障するために設けられた警察管理機関。行政委員会の1種。警察庁の管理のために内閣総理大臣の所管のもと…

警察庁【けいさつちょう】

百科事典マイペディア
国家公安委員会の管理の下に警察法に定められた警察制度の企画・調査,国の公安に係る警察運営,緊急事態に対処する計画とその実施,幹線道路の規制…

けいし‐そうかん【警視総監】

デジタル大辞泉
警視庁の長官。東京都公安委員会の管理の下に警視庁の事務を統括する。任免は、国家公安委員会が都公安委員会の同意を得、内閣総理大臣の承認を得て…

けいさつ‐ほんぶちょう〔‐ホンブチヤウ〕【警察本部長】

デジタル大辞泉
道府県警察本部の長。道府県公安委員会の管理の下に、道府県警察本部の事務を統括し、道府県警察に所属する警察職員を指揮監督する。任免は、国家公…

こうあん‐けいさつ【公安警察】

デジタル大辞泉
警察組織のうち、公共の安全の維持を目的とする組織。警視庁公安部や各道府県警察の警備部公安課・外事課など。日本共産党・その他の左翼団体・右翼…

けいさつ‐かん〔‐クワン〕【警察官】

デジタル大辞泉
警察の責務を遂行する国家公務員および地方公務員。警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長・巡査の9階級に分かれる。[補…

警察庁 (けいさつちょう)

改訂新版 世界大百科事典
国家公安委員会の管理下にある,警察行政の中央機関。その担当事務は,警察諸制度の企画調査,警察に関する国の予算,国の公安に関する警察運営,緊…

ぎょうせい‐いいんかい(ギャウセイヰヰンクヮイ)【行政委員会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国家や地方公共団体のために、おもに公正を期する事柄の意思を決定する権限をもつ合議制の行政機関。国家では、国家公安委員会、公正取引…

こうあん‐いいんかい(‥ヰヰンクヮイ)【公安委員会】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 警察の運営を管理する合議制の行政機関。昭和二二年(一九四七)警察の民主化と政治的中立を図る目的で設置。国家公安委員会と都道…

警察庁 けいさつちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国家公安委員会の管理のもとにある最高の警察機関。国家公安委員会の庶務を司る事務部局であると同時に警察法 5条2項に掲げる事務を司る警察の実施機…

けいさつちょう‐ちょうかん〔ケイサツチヤウチヤウクワン〕【警察庁長官】

デジタル大辞泉
国の警察機関である警察庁の長。国家公安委員会の管理の下に、警察庁の事務を統括し、警察庁が所掌する事務について都道府県の警察機関を指揮監督す…

公安

小学館 和西辞典
seguridad f. pública公安調査庁Agencia f. de Inteligencia de Seguridad Pública公安委員会国家公安委員会|Comisión f. Nac…

都道府県警察 とどうふけんけいさつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
現行警察法(1954制定)によって作られた警察制度。旧警察法(1947公布)で国家地方警察と自治体警察にわかれていた分権的警察制度をより集権的に改めた…

こうあん‐いいんかい〔‐ヰヰンクワイ〕【公安委員会】

デジタル大辞泉
1 警察の運営を管理する合議制の行政機関。昭和22年(1947)警察の民主化と政治的中立を図る目的で設置され、昭和29年(1954)に現行警察法に引き継…

都道府県公安委員会【とどうふけんこうあんいいんかい】

百科事典マイペディア
知事の所轄の下で都道府県警察を管理する合議機関。各都道府県に一つずつ置かれる。委員は任命前5年以内に警察・検察の職についたことのない者の中…

三条委員会 さんじょういいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
国の行政組織の一つ。一般に行政委員会とよばれ、府省の大臣などからの指揮や監督を受けず、独立して権限を行使することができる合議制の機関。国の…

けいさつかんとう‐けんじゅうしようおよびとりあつかいきはん〔ケイサツクワントウケンジユウシヨウおよびとりあつかひキハン〕【警察官等けん銃使用及び取扱い規範/警察官等拳銃使用及び取(り)扱い規範】

デジタル大辞泉
警察官や皇宮護衛官が拳銃を適正に扱うため必要な事項について、国家公安委員会が定めた規則。昭和37年(1962)施行。拳銃の使用・携帯方法・訓練・…

警察機動隊 けいさつきどうたい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
集団警察力の強化をはかるとともに都道府県警察の相互援助体制を確保するために編成された警察官の部隊。警察官は,犯罪の捜査,交通安全の確保など…

田実 渉 (たじつ わたる)

367日誕生日大事典
生年月日:1902年3月25日昭和時代の銀行家。三菱銀行頭取;国家公安委員1982年没

警察費 けいさつひ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
警察機関の設置,維持および運営に関する経費。財政支出の目的を標準とした分類。国の財政では,国家公安委員会,警察庁およびその付属機関や地方警…

ちゅうおう‐しょうちょう〔チユウアウシヤウチヤウ〕【中央省庁】

デジタル大辞泉
国の行政機関である1府11省1庁のこと。内閣府・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環…

国家地方警察 (こっかちほうけいさつ)

改訂新版 世界大百科事典
旧警察法(1947公布)の下で,自治体警察の管轄区域以外を受け持った警察。国家公安委員会が管理し,事務局として国家地方警察本部がおかれ,国家地…

荒木 万寿夫 (あらき ますお)

367日誕生日大事典
生年月日:1901年7月17日昭和時代の政治家。国家公安委員長;衆議院議員1973年没

こうあん【公安】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
public peace ⇒ちあん(治安)公安を妨害するdisturb the peace公安を保つmaintain peace and order公安委員a public safety commissioner公安委員会…

さんじょう‐いいんかい〔サンデウヰヰンクワイ〕【三条委員会】

デジタル大辞泉
国家行政組織法第3条や内閣府設置法第64条の規定に基づいて、府省の外局として置かれる、独立性の高い行政委員会。府省の大臣などから指揮監督を受け…

がい‐きょく(グヮイ‥)【外局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内閣の統轄する府、省に直属はするが、内部部局の外にあって、特殊な事項をつかさどる機関。庁、委員会の名称をもつ独立官庁のような性格…

とくてい‐ちほうけいむかん〔‐チハウケイムクワン〕【特定地方警務官】

デジタル大辞泉
地方警務官のうち、都道府県警察において巡査から警視の階級まで順に昇任し、そのまま地方警務官となった者、およびこれに準ずるものとして国家公安…

こっかいどうい‐じんじ〔コククワイドウイ‐〕【国会同意人事】

デジタル大辞泉
衆議院と参議院による同意採決が必要な人事。日本銀行政策委員会審議委員、人事院人事官、会計検査院検査官、公正取引委員会委員長・委員、国家公安…

公安

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
sécurité publique [女]国家公安委員会|comité national de sécurité publique [男]

そうり‐ふ【総理府】

デジタル大辞泉
内閣の各省の事務の総合調整、他の行政機関の所掌に属さない事務などを担当した国の行政機関。外局として、公正取引委員会・国家公安委員会・防衛庁…

がい‐きょく〔グワイ‐〕【外局】

デジタル大辞泉
内閣府、各省に直属するが、その内部部局の外にあって、特殊な任務を所管する行政機関。庁と委員会の2種があり、1府10省に17の庁と8つの委員会が置か…

そうり‐ふ【総理府】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 栄典・恩給・統計・北方領土に関する事務、各行政機関の施策および事務の総合調整、他の行政機関の専管に属さない行政事務などを担当した…

サイバーセキュリティー‐せんりゃくほんぶ【サイバーセキュリティー戦略本部】

デジタル大辞泉
サイバーセキュリティーに関する施策を総合的かつ効果的に推進するため、サイバーセキュリティー基本法に基づいて内閣に設置された組織。内閣官房長…

国家公安委員会 こっかこうあんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android