「アシエンダ制」の検索結果

10,000件以上


アシエンダ制 アシエンダせい hacienda

旺文社世界史事典 三訂版
17世紀以降スペイン植民地で発展した大土地所有制度アメリカ大陸におけるスペイン領植民地においては,当初エンコミエンダ制が行われていたが,先住…

アシエンダ hacienda[スペイン],fazenda[ポルトガル]

山川 世界史小辞典 改訂新版
ポルトガル語ではファゼンダという。財産,国庫などの意味があるが,ラテンアメリカ史では,植民地時代以来の大農園をさす。かつては16世紀のエンコ…

ペオン peón[スペイン]

改訂新版 世界大百科事典
一般的にはラテン・アメリカにおける農業労働者を指すが,狭義ではアシエンダに対して債務を負う債務ペオンpeón endeudadoを意味する。アシエンダは…

アシエンダ hacienda

改訂新版 世界大百科事典
目次  ラテン・アメリカ  フィリピンかつてスペインが支配していた地域における伝統的な大農園をいう。ラテン・アメリカラテン・アメリカにおけ…

アシエンダ

百科事典マイペディア
かつてのスペイン領植民地(ラテン・アメリカ,フィリピン)における伝統的な大農園。ブラジルについてはファゼンダを見よ。アシエンダは16世紀の中…

アシエンダ あしえんだ hacienda

日本大百科全書(ニッポニカ)
ラテンアメリカのスペイン系諸国における伝統的大農場。ラテンアメリカの低開発、とりわけ農業の停滞要因としてあげられる大土地所有制(ラティフン…

アシエンダ hacienda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ラテンアメリカの私有制大農園。自給自足経済を指向し,労働力は主として債務奴隷によるなど,半封建的・前近代的性格が強い。 16世紀末以来植民地時…

カルデナス Lázaro Cárdenas del Rio

旺文社世界史事典 三訂版
1895〜1970メキシコ大統領(在任1934〜40)印刷工出身で,アシエンダ(大農場)内の債務奴隷(ペオン)に土地を分配するなどの農地改革や,鉄道・石…

ファゼンダ

百科事典マイペディア
ブラジルの大農場または大農牧場(リオグランデ・ド・スル州ではエスタンシアと呼ぶ)を指す。植民地制度下における分与地セズマリアに由来するもの…

アシエント asiento

山川 世界史小辞典 改訂新版
元来はスペイン王室が個人や団体,会社などに与えた商業的独占権をさす。ラテンアメリカでは,飲料,タバコ,食料,鉱産物などのアシエントが成立し…

エンコミエンダ

百科事典マイペディア
16―17世紀スペイン領アメリカ建設期に発達した封建的土地・労働制度で,植民者が国王から先住民の教化と保護とを条件に土地,住民の統治を委託され,…

ヤナコナ yanacona

改訂新版 世界大百科事典
ペルーにおける小作農のこと。語源はケチュア語で従僕,元来はインカ時代に共同体から切り離され,皇帝・貴族の用役に従事する隷属民を意味した。広…

バレンシア Valencia

改訂新版 世界大百科事典
ベネズエラ北部,カラボボ州の州都。人口133万8833(2000)。1555年に創設され,アシエンダの労働者のための穀物生産地域の中心都市であった。綿花,…

ラスカサス(Bartolomé de Las Casas)

デジタル大辞泉
[1474~1566]スペインの聖職者。スペイン領西インド諸島、メキシコで布教活動に従事する。スペイン人による植民地先住民虐待の実態を見てその救済…

ネグロス[島]【ネグロス】

百科事典マイペディア
フィリピン中部,ビサヤ諸島南西部のフィリピン第4の島。カンラオン火山(2465m)を主峰とする山地が南北に走る。近代にサトウキビ農園の開発が進み…

アフリカ会社 アフリカがいしゃ African Company

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1660年特許状を得たイギリスのアフリカ貿易会社。ガンビアとゴールドコーストに拠点を得て,おもに奴隷貿易を行なった。 72年破産し,改組されたが,…

アシエント あしえんと Asiento Assiento

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義では、奴隷、タバコ、麦などのスペイン領アメリカへの供給、徴税業務、鉱山・真珠の開発などに関し、スペイン王権が民間人との間に結んだ独占的…

***ha・cien・da, [a.θjén.da/-.sjén.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 農場,農園.2 財産,資産.administrar la hacienda|資産を管理する.→bien[類語].3 国家財政(=~ pública).4 [H-] 大蔵省(=M…

ミタ みた mita

日本大百科全書(ニッポニカ)
16世紀、スペインの植民地であったペルーにおける原住民労働力の徴用制度。メキシコにおけるレパルティミエントrepartimientoに対応する。ミタとは、…

エヒード えひーど Ejido

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコの土地共有制および共有制村落のこと。植民地時代のメキシコにおいては牧畜用の共同体所有地が認められていたが、1856年のレルド法によって…

アシエント Asiento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「契約」「請負約束」を意味するスペイン語であるが,歴史的には,スペイン領アメリカに黒人奴隷を供給する「特権」をさす。 16世紀中頃からスペイン…

エンコミエンダ encomienda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
16世紀に始められたスペイン植民地における土地支配と先住民委託制度。征服当初,レパルティミエントの弊害が目立つとそれに代って,地域の防衛,先…

ラス・カサス Bartolomé de Las Casas

山川 世界史小辞典 改訂新版
1474~1566スペイン,ドミニコ修道会の修道士。16世紀前半,スペインのアメリカ大陸征服,植民の法的根拠について行われた論争のなかで最もラディカ…

アヤラ計画 (アヤラけいかく) Plan de Ayala

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ革命動乱期の1911年11月28日,南部モレロス州の農民運動の指導者サパタによって発表された革命綱領。その中でサパタは,これまで支持してき…

アシエント asiento

改訂新版 世界大百科事典
スペイン語で〈契約〉の意。歴史用語としては,16世紀から18世紀半ばにかけてスペイン政府が特定の個人ないし外国政府と交わした,スペイン領新世界…

アシエンダ[フィリピン] hacienda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン領有時代のフィリピンで,19世紀以後発達した大土地所有制。カトリック教団によるものと民間の資本によるプランテーションとの2種類があり,…

ケチュア族 ケチュアぞく Quechua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルーを中心とする中央アンデス地帯の主として高地に住む先住民。 14世紀にアンデス地帯はインカ帝国によって支配されたが,帝国の公用語がケチュア…

コロノ ころの colono

日本大百科全書(ニッポニカ)
本来はラテンアメリカの入植民を意味し、白人入植農民をさすこともある。一般的には、ラテンアメリカの従属度の強い小作農の総称として用いられ、国…

ラグナ地区 ラグナちく Distrito Laguna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ中北部の高原盆地にある農業地帯。コアウイラ州南西部からドゥランゴ州北東部にかけて広がる面積約 1260km2の灌漑地帯で,浅い湖が多数ある…

オバンド Ovando, Nicolás de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1460頃.カセレス[没]1518頃スペインの軍人,植民地行政官。スペイン領アメリカ植民地総督 (在任 1502~09) 。軍人として功績をあげ,1502年 2500…

オブラヘ obraje

改訂新版 世界大百科事典
スペイン語で,語義は〈仕事場〉。とくにスペインの新大陸植民地の織物工場を指す。原住民共同体は織物を自給し,スペイン人上層はもっぱら輸入布地…

エンコミエンダ‐せい【エンコミエンダ制】

デジタル大辞泉
16世紀から18世紀半ばにかけて、中南米のスペイン植民地で実施された封建的土地支配制度。

エンコミエンダ制 エンコミエンダせい Encomienda

旺文社世界史事典 三訂版
16〜18世紀にラテンアメリカのスペイン領で採用された土地制度「委託」という意味。はじめスペイン国王は,カトリック布教を条件に,征服者や植民者…

エンコミエンダ制(エンコミエンダせい) encomienda

山川 世界史小辞典 改訂新版
エンコミエンダの起源は古く,中世スペインには,強者が他者に保護を与え,その服従と奉仕を求める関係を意味し,時代によってさまざまな制度的形態…

ゴメスパラシオ Gómez Palacio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ中北部,ドゥランゴ州北東部の都市。州都ドゥランゴの北東約 200kmのメキシコ高原上にあり,ナサス川をはさんでコアウイラ州のトレオンに相…

エンコミエンダ encomienda

改訂新版 世界大百科事典
スペインの新大陸植民地における初期の先住民統治制度。原義はスペイン語で〈信託〉。王権が一定地域の先住民に関する権利と義務を私人に信託する。…

チワワ Chihuahua

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ北部,アメリカ合衆国と国境を接する同名州の州都。大都市域人口73万8855(2003)。西シエラ・マドレ山脈中の標高1400mに位置し,年平均気温…

アン女王戦争 アンじょおうせんそう Queen Anne's War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン継承戦争の際,アメリカ新大陸に波及して行われた戦争 (1702~13) 。戦争それ自体はアカディア,ニューファンドランド地方のフランス軍とニ…

ルソン[島]【ルソン】

百科事典マイペディア
フィリピンの北部にあり,フィリピン諸島のうち最大で同国の主島。漢字では呂宋。地形は複雑で,南北に走る山系とその間にはさまる平野,河谷からな…

アレンダ制 アレンダせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連において土地および生産手段を長期間 (50年以上) にわたって農民に賃貸する制度。 1989年3月のソ連共産党中央委員会総会においてゴルバチョフが…

レパルティミエント repartimiento

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペインが新世界の植民地経営のために採用した先住民 (インディオ) の労働力徴発の制度。語意は「分配」で,レコンキスタ (国土回復運動 ) 期に占領…

南海泡沫事件 なんかいほうまつじけん South Sea Bubble

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1720年株価暴落を機にイギリスの経済界と政界に大混乱をもたらした事件。スペイン継承戦争中,国債を乱発した政府はその利子支払いに苦しみ,11年大…

脚枝飛螻 (アシエダトビケラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhabdoceras japonicum動物。アシエダトビケラ科の昆虫

黒脚枝飛螻 (クロアシエダトビケラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Asotocerus nigripennis動物。アシエダトビケラ科の昆虫

レパルティミエント repartimiento[スペイン]

改訂新版 世界大百科事典
本来は〈分配〉〈割当て〉の意だが,スペイン新大陸植民地史において三つの異なった意味に用いられる。(1)エンコミエンダ(初期の原住民統治制度)…

シエンフエゴス(Cienfuegos)

デジタル大辞泉
キューバ中部南岸、シエンフエゴス州の都市。同州の州都。首都ハバナの南東約250キロメートルに位置し、シエンフエゴス湾に面する。19世紀前半に建設…

ジェンキンズの耳戦争(ジェンキンズのみみせんそう) War of Jenkins' Ear

山川 世界史小辞典 改訂新版
スペイン継承戦争後,イギリス人がアシエントと毎年1隻の商船をスペイン領アメリカに派遣する権利をスペイン王室から獲得したのに乗じて多くの密貿易…

Va・len・ci・ennes /vəlènsiénz | vlənsién/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 バランシエンヌ(◇フランス北部の都市).2 バランシエンヌレース(◇模様・レース地を1本の亜麻糸で編んだボビンレース).

ユトレヒト条約 ユトレヒトじょうやく Treaties of Utrecht

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1713年4月~14年9月にわたって締結されたスペイン継承戦争を終結するための一連の講和条約。この結果,スペインのフェリペ5世は王位を認められたが,…

フェレル‐きゅうでん【フェレル宮殿】

デジタル大辞泉
《Palacio de Ferrer》キューバ中部南岸、シエンフエゴス州の都市シエンフエゴスにある建物。1910年代に裕福な地主・商人であるホセ=フェレルにより…

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android