「アントニヌス勅令」の検索結果

10,000件以上


カラカラ

精選版 日本国語大辞典
(Caracalla) ローマ皇帝(在位二一一‐二一七)。マルクス=アウレリウス=アントニヌス。父帝の没後、弟を殺害し、独裁権力を確立。「アントニヌス勅令…

アントニヌス勅令 アントニヌスちょくれい

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ カラカラ帝

カラカラ

百科事典マイペディア
ローマ皇帝(在位211年―217年)。212年,帝国内の全自由民にローマ市民権を与えた(アントニヌス勅法)。またカラカラ浴場など大建築事業をおこすな…

ご‐けんてい【五賢帝】

デジタル大辞泉
ローマ帝国の最盛期に在位した五人の優れた皇帝。ネルワ・トラヤヌス・ハドリアヌス・アントニヌス=ピウス・マルクス=アウレリウス=アントニヌス…

カラカラ帝 カラカラてい Marcus Aurelius Severus Antoninus Caracalla

旺文社世界史事典 三訂版
188ごろ〜217古代ローマの皇帝(在位211〜217)セプティミウス=セヴェルス帝の子。カラカラとは好んで着用したガリア人の衣服に由来する。軍人皇帝…

アウレリウス(Aurelius)

デジタル大辞泉
⇒マルクス=アウレリウス=アントニヌス

マルクス‐アウレリウス(Marcus Aurelius Antoninus)

デジタル大辞泉
⇒マルクス‐アウレリウス‐アントニヌス

An・to・ni・no, [an.to.ní.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 ~ Pío アントニウス・ピウス,アントニヌス・ピウス:ローマ皇帝(在位138-161)で,五賢帝のひとり.2 アントニノ:男子の洗礼名.

五賢帝 ごけんてい

旺文社世界史事典 三訂版
帝政ローマの全盛期(96〜180)に君臨した5人の皇帝。ネルヴァ・トラヤヌス・ハドリアヌス・アントニヌス=ピウス・マルクス=アウレリウス=アント…

大秦国王安敦 たいしんこくおうあんとん

旺文社世界史事典 三訂版
ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスの中国名。

An・to・ni・nus /ntənáinəs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アントニヌス(⇒Marcus Aurelius).

アントニヌス

367日誕生日大事典
生年月日:1389年3月1日フィレンツェの大司教(1446〜),聖人1459年没

ご‐けんてい【五賢帝】

精選版 日本国語大辞典
古代ローマのネルウァ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニヌス=ピウス、マルクス=アウレリウスの五人の皇帝。ローマ帝政の黄金時代(九六‐一八〇)…

自省録 じせいろく Ta eis heauton

旺文社世界史事典 三訂版
古代ローマ帝国の皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスの著作ストア哲学の代表作。自己の行動・信条をいましめる言葉をギリシア語で書きつけた…

ファウスチナ Faustina, Annia Galeria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]104[没]140ローマ皇帝アントニヌス・ピウスの妻。マルクス・アウレリウス帝の伯母。夫婦仲はよく,死後神格化され,彼女の名を取って貧民救済が…

カルタゴ【カルタゴ】 Carthage

世界の観光地名がわかる事典
チュニジアのカルタゴにある遺跡。チュニスの北北東15km、チュニス湾沿いにある都市国家遺跡で、紀元前814年にフェニキアの女王ディド(エリッサ)が…

アントニヌス‐ピウス

精選版 日本国語大辞典
(Antoninus Pius) ローマ皇帝(在位一三八‐一六一)。五賢帝の一人。ハドリアヌス帝の養子。その治世はローマ帝政史上最も太平で、元老院からピウス…

プロウィンキア provincia

改訂新版 世界大百科事典
古代ローマでは公職者の職務領域,例えばプラエトルの法秩序維持などをいい,ポエニ戦争以後はイタリア以外のローマ領(属州)もさす。属州の獲得と…

あんとにぬすちょくほう【アントニヌス勅法】

改訂新版 世界大百科事典

オケオ遺跡 オケオいせき Oc Eo

旺文社世界史事典 三訂版
ヴェトナム南部にある,扶南の海港都市の遺跡仏像・ヒンドゥー神像などインド的出土品が多いが,ローマのマルクス=アウレリウス=アントニヌス帝金…

アントニヌス朝 (アントニヌスちょう) Antoninus

改訂新版 世界大百科事典
2世紀のローマ皇帝アントニヌス・ピウス,マルクス・アウレリウス,コンモドゥスを輩出した帝室の家系(138-192)。ピウス帝は先帝ネルウァ,トラヤ…

安敦(あんとん) Andun

山川 世界史小辞典 改訂新版
ローマ皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスの中国名。『後漢書』西域伝に,166年大秦(たいしん)王安敦の使者が日南(じつなん)郡から象牙,犀角…

ハドリアヌス

百科事典マイペディア
ローマ皇帝(在位117年―138年)。五賢帝の一人。トラヤヌスの養子となって後を継ぎ,それまでの対外積極策から守勢に転じ,行政機構と軍制の整備に努…

ガレノス Claudius Galēnos

旺文社世界史事典 三訂版
131〜201ペルガモン出身の古代ローマ最大の医学者アレクサンドリアで学問を修め,マルクス=アウレリウス=アントニヌスの侍医もつとめた。動物解剖…

ウェルス Verus, Lucius Aurelius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]130.12.15.[没]169ローマ皇帝 (在位 161~169) 。前名ルキウス・ケイオニウス・コンモドゥス。同名である自分の父をハドリアヌス帝が後継者 (ハ…

ローマていこくのこっきょうせん【ローマ帝国の国境線】

世界遺産詳解
1987年に登録、2005年、2008年に登録内容が変更されたイギリスとドイツの世界遺産(文化遺産)。ドイツのリーメス(全長550km)と、イングランド北部…

カラカラ Caracalla 生没年:188-217

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位211-217年。カラカラとは,彼がローマに持ち込んで着用を流行させたケルト人の外套にちなむあだ名であり,正式にはマルクス・アウレ…

カラカラ(Caracalla)

デジタル大辞泉
[188~217]ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスのあだ名。彼が用いたケルト人の衣服にちなむ。在位211~217。帝国内の全自由民にロー…

カラカラ Caracalla; Marcus Aurelius Severus Antoninus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]188.4.4. ルグドゥヌム[没]217.4.8. カルラエローマ皇帝 (在位 198~217) 。 211年まで父セプチミウス・セウェルス帝と共治。 14歳で結婚し,そ…

五賢帝(ごけんてい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
ローマ帝国全盛時代に君臨した5人の名君。すなわちネルウァ,トラヤヌス,ハドリアヌス,アントニヌス・ピウス,マルクス・アウレリウスの諸帝。ピウ…

マルクスアウレリウス‐もん【マルクスアウレリウス門】

デジタル大辞泉
《Arch of Marcus Aurelius》リビアの首都トリポリの旧市街にある凱旋門。古代ローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスの共同皇帝ルキウス=…

イチネラリウム itinerarium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
帝政期ローマで流布した旅程案内記または旅程図。各地間の距離や土地の情報を記しており,図書館におかれたり,石に刻まれたりして利用された。現存…

アンマン‐じょう〔‐ジヤウ〕【アンマン城】

デジタル大辞泉
《Amman Citadel》ヨルダンの首都アンマンの旧市街を見下ろす丘にある城跡。古くから軍事的・政治的に重要な地として知られる。古代ローマ皇帝マルク…

ブリガンテス人 ブリガンテスじん Brigantes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの属州ブリタニアの北部に居住していた古代ケルト系の一部族。エボラクム (現ヨーク) などを中心に王国を建設した。 50年頃ローマ皇帝クラ…

コロンナ‐ひろば【コロンナ広場】

デジタル大辞泉
《Piazza Colonna》イタリアの首都ローマにある広場。コルソ通りに面し、トリトーネ通りの西端近くに位置する。中央にはローマ皇帝マルクス=アウレ…

五賢帝【ごけんてい】

百科事典マイペディア
古代ローマ最盛期(96年―180年)の皇帝,ネルウァ,トラヤヌス,ハドリアヌス,アントニヌス・ピウス,マルクス・アウレリウスの5人。帝位の世襲が…

ファウスチナ Faustina, Annia Galeria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]125頃[没]176ファウスチナとアントニヌス・ピウスの次女。 145年2度目の結婚で,従兄のマルクス・アウレリウス帝の妻となる。北方 (ドナウ川地方…

マルクス‐アウレリウス

精選版 日本国語大辞典
(Marcus Aurelius Antoninus ━アントニヌス) 古代ローマ皇帝(在位一六一‐一八〇)。五賢帝の最後の皇帝。帝国東部およびドナウ川方面の辺境の防戦に…

アントニヌス長城 アントニヌスちょうじょう Limes Antoninus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの属州ブリタニア北部に築かれたローマ帝国国境の長城。アントニヌス・ピウス帝治下の 142年に建設された。クライド川とフォース湾を結び…

オケオ遺跡 オケオいせき Oc-èo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベトナム南部にある遺跡。 1944年 L.マルレにより調査された。2~7世紀の扶南国の文化を示す海港遺跡で,ブラーフミー文字を用い,仏教,ヒンドゥー…

カレドニア Caledonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ブリテン島の北部,古代ローマの支配圏外の地域をさした地名。ほぼ今日のスコットランドにあたる。カレドニア人の居住地。ローマは 82年 G.アグリコ…

マルクス=アウレリウス=アントニヌス Marcus Aurelius Antoninus

旺文社世界史事典 三訂版
121〜180ローマ帝国の五賢帝のひとり(在位161〜180)アントニヌス=ピウス帝の養子となり,その死後,即位。その治世はゲルマン諸族との戦いや,シ…

ハドリアヌス長城 ハドリアヌスちょうじょう Limes Hadrianus; Hadrian's Wall

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ皇帝ハドリアヌスが 122~126年に建設した帝国の北辺を固める城壁。かなりの部分が遺跡として現存。ブリタニア (現イングランド) 北部,タイン…

マルクス・アウレリウス

百科事典マイペディア
ローマ皇帝(在位161年―180年)。五賢帝時代最後の皇帝でアントニヌス・ピウスの養子。初めパルティア,ドナウ川方面で戦ったが,後には終始ゲルマン…

アントニヌス‐ピウス(Antoninus Pius)

デジタル大辞泉
[86~161]ローマ皇帝。在位138~161。元老院からピウス(敬虔けいけんな)の称を贈られ、治世もローマ帝政史上最も平和であった。五賢帝の一人。

五賢帝 ごけんてい five good emperors

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマ帝政期,96~180年に相次いで統治したネルウァ,トラヤヌス,ハドリアヌス,アントニヌス・ピウス,マルクス・アウレリウスの5人の有能な皇帝…

カラカラ(Caracalla, Marcus Aurelius Antoninus) からから Caracalla Marcus Aurelius Antoninus (188―217)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ皇帝(在位211または198~217。211年までは父セプティミウス・セウェルスと共治)。カラカラはあだ名で、彼が213年以後用いたケルト人の衣服に…

ファウスティナ Annia Galeria Faustina 生没年:125か130-175

改訂新版 世界大百科事典
マルクス・アウレリウスの妃。アントニヌス・ピウスと大ファウスティナとの娘。父の意向でマルクスの妻となる。後世の史書には彼女は不身持ちで剣闘…

ペルティナクス Publius Helvius Pertinax 生没年:126-193

改訂新版 世界大百科事典
ローマ皇帝。在位193年。解放奴隷の子として生まれたが,アントニヌス・ピウス帝,マルクス・アウレリウス帝の治下で軍務の高職に就き,コンモドゥス…

カレドニア かれどにあ Caledonia

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、グレート・ブリテン島北部のうち、かつてローマ帝国の支配下になかった地域に対する古称。現代スコットランドの別称でもある。ローマ軍は…

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android