カラカラ(英語表記)Caracalla

デジタル大辞泉 「カラカラ」の意味・読み・例文・類語

カラカラ(Caracalla)

[188~217]ローマ皇帝マルクスアウレリウスアントニヌスあだ名。彼が用いたケルト人の衣服にちなむ。在位211~217。帝国内の全自由民にローマ市民権を与え、カラカラ浴場など、大建築事業を行う。東方遠征の途中殺された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カラカラ」の意味・読み・例文・類語

カラカラ

(Caracalla) ローマ皇帝(在位二一一‐二一七)。マルクス=アウレリウス=アントニヌス。父帝没後、弟を殺害し、独裁権力を確立。「アントニヌス勅令」を発して、帝国の全自由民に市民権を与える。東方遠征の途次部下反乱によって殺された。(一八八‐二一七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「カラカラ」の意味・わかりやすい解説

カラカラ
Caracalla
生没年:188-217

ローマ皇帝。在位211-217年。カラカラとは,彼がローマに持ち込んで着用を流行させたケルト人の外套にちなむあだ名であり,正式にはマルクス・アウレリウス・セウェルス・アントニヌスMarcus Aurelius Severus Antoninusと呼ぶ。セプティミウス・セウェルスとユリア・ドムナの長子として生まれる。父帝の在位中,弟ゲタとともに共同統治者となるが,父帝の死後,兄弟の間がらは悪化し,母后の尽力にもかかわらず,212年,彼は弟帝とその与党2万人余りを殺害してローマ帝国の単独支配者となった。彼の統治政策のなかでも特に有名なものに,212年の〈アントニヌス勅法〉がある。この告示は帝国内のすべての自由民にローマ市民権付与することを認めたものである。これによって,ローマ人と属州人との区別はなんの意味も持たないものとなり,従来の都市国家的基盤の上に築かれたローマ帝国の支配構造が名実ともに失われたことになった。しかし,そのねらいはローマ市民に課される相続税の増収にあったと言われている。彼は第二のアレクサンドロス大王をめざし,ゲルマニアや東部属州地域への外征を繰り返した。そのため,国家財政危機に陥り,品位の悪化したアントニニアヌス銀貨を発行して急場をしのいだので,この銀貨の改鋳は3世紀のインフレ政策のモデルとなった。彼は元老院階層に敵対したが,下層民には好意的であり,精力的な浪費家ぶりは恩恵に浴した兵士や民衆の人気を博した。今日ローマに残存するカラカラ浴場の偉容はそのようすをしのばせる。217年メソポタミア外征中に親衛隊長官マクリヌスによって暗殺された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラカラ」の意味・わかりやすい解説

カラカラ
Caracalla; Marcus Aurelius Severus Antoninus

[生]188.4.4. ルグドゥヌム
[没]217.4.8. カルラエ
ローマ皇帝 (在位 198~217) 。 211年まで父セプチミウス・セウェルス帝と共治。 14歳で結婚し,その後,妻を殺害。即位後,弟ゲタと主導権争いをし,弟とその友人多数を殺害し,実権を掌握。ローマに大浴場を建設して (→カラカラ帝の大浴場 ) 淫逸にふけり,また,212年には帝国の全自由民にローマ市民権を賦与するアントニヌス勅法を発布,租税の増徴をはかった。 212~213年内政を母にゆだねてゲルマン討伐の遠征を行ない,次いで 216~217年パルティア遠征を行なったが,その途上暗殺された。第2のアレクサンドロス3世 (大王) を夢見,ローマ史上随一の暴君と評された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カラカラ」の解説

カラカラ
Caracalla (本名 Marcus Aurelius Antoninus)

188~217(在位198~217)

ローマ皇帝。父セプティミウス・セウェルスと共同統治し,父の死後,弟ゲタを殺して単独で支配。212年には勅令を発し,帝国居住の全自由人にローマ市民権を付与,帝国の都市国家的な名残りを消滅させた。ローマに浴場を建設したが,東方に遠征し,その途中カラエで暗殺された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「カラカラ」の意味・わかりやすい解説

カラカラ

ローマ皇帝(在位211年―217年)。212年,帝国内の全自由民にローマ市民権を与えた(アントニヌス勅法)。またカラカラ浴場など大建築事業をおこすなど浪費家として知られ,第二のアレクサンドロス大王をめざす幻想をいだき,東方遠征中暗殺された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「カラカラ」の解説

カラカラ〔キャラクター〕

ゲームソフト、アニメ「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。こどくポケモン、「じめん」タイプ、高さ0.4m、重さ6.5kg。特性は「いしあたま」「ひらいしん」、かくれ特性は「カブトアーマー」。後に「ガラガラ」に進化する。

カラカラ〔工芸品〕

鹿児島で生産される焼酎用の徳利の一種。吸口に似た、細長い口を持つ陶磁器。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のカラカラの言及

【ローマ】より

…スコットランドの領有は無理とみてそこからすべての軍を引き上げた。彼の息子カラカラ(在位211‐217)は父の政策を受け継ぐとともに,212年帝国の全自由民にローマ市民権を与える勅法(カラカラ帝告示)を発して,従来のイタリア人と属州人との支配・被支配の関係をなくした。しかし,アラマンニ族とゴート族はドナウ国境を脅かしていた。…

※「カラカラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android