キニジン(英語表記)quinidin

化学辞典 第2版 「キニジン」の解説

キニジン
キニジン
quinidine

C20H24N2O2(324.41).キナアルカロイドの一つ.キニーネ立体異性体結晶.融点174~175 ℃(無水物).+230°(クロロホルム).+258°(エタノール).pK1 5.4.pK2 10.0.水に難溶,エタノール,エーテル,クロロホルムに可溶,メタノールに易溶.希硫酸溶液は青色蛍光を発する.LD50 21.6 mg/kg(ネコ,静脈).[CAS 56-54-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キニジン」の意味・わかりやすい解説

キニジン
quinidin

不整脈治療剤。南アメリカ原産アカネ科のキナノキ類樹皮に含まれるアルカロイド。マラリア治療薬キニーネの異性体である。硫酸塩の形で用いる。心筋抑制作用,すなわち心筋の興奮性および収縮力減弱,不応期延長作用があり,異所的刺激発生を減少させる。アトロピン様の作用も有し,拍動を促進するが,この作用は弱い。心房細動,粗動の治療に有効である。心室内刺激伝導系障害,僧帽弁狭窄症,ジギタリス過量投与時などには禁忌とされている。副作用は,キニーネと同様に悪心,嘔吐視力障害などのほか,過敏性反応をきたすこともある。心筋に対する作用の結果,心室性不整脈をきたして死亡することもあるので注意を要する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のキニジンの言及

【心臓薬】より

強心薬
[抗不整脈薬]
 心臓拍動の乱れが不整脈で,これを治療する薬物をいう。代表的なものはキニジンとプロカインアミドである。キニジンは,マラリア治療薬キニーネ投与時に不整脈が改善されることから見いだされたもので,キニーネの光学異性体である。…

※「キニジン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android