パリの憂鬱(読み)パリノユウウツ(英語表記)Le Spleen de Paris

デジタル大辞泉 「パリの憂鬱」の意味・読み・例文・類語

パリのゆううつ〔‐のイウウツ〕【パリの憂鬱】

原題、〈フランスLe Spleen de Parisボードレール散文詩集。1861年ごろから雑誌などに発表していた散文詩に、未発表作品を加えた50編からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パリの憂鬱」の意味・わかりやすい解説

パリの憂鬱
ぱりのゆううつ
Le Spleen de Paris

フランスの詩人ボードレールの散文詩集。1855~67年に新聞・雑誌に掲載された45編に、未発表の五編と韻文エピローグを加えて、69年、死後刊行の全集第四巻中に『小散文詩』の表題のもとに初めてまとめられた。アルセーヌ・ウーセーArsène Houssaye(1815―96)にあてられた序文に説明されているとおり、「韻律脚韻もないが音楽的な詩的散文」を大都会での「現代の抽象的な生活」の叙述に適用するのみならず、そこに生きる人々の「魂の叙情的な動きや夢想波動や意識の動揺」の表現の器とする試みは、在来の定型詩には収まりきれない複雑微妙な叙情の世界をつくりだした。それはランボーロートレアモン、マラルメらを経て現代詩にも多大な影響を及ぼしている。

横張 誠]

『阿部良雄訳『パリの憂鬱』(『世界文学全集55』所収・1981・講談社)』『福永武彦訳『パリの憂鬱』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パリの憂鬱」の意味・わかりやすい解説

パリの憂鬱
パリのゆううつ
Le Spleen de Paris

フランスの詩人シャルル・ボードレールの散文詩集。 1869年刊。 50編の作品は 50年頃から書きはじめられ,一部を除いて新聞雑誌に発表されたが,作者の死後,全集の第4巻に『小散文詩』 Petits Poèmes en proseと題して収録された。 A.ベルトランの『夜のガスパール』にならった新形式により,夢魔的な世界に生きる近代人の孤独と憂鬱を歌い,ランボーら後代の詩人に多大の影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android