アキーモフ(英語表記)Nikolai Pavlovich Akimov

改訂新版 世界大百科事典 「アキーモフ」の意味・わかりやすい解説

アキーモフ
Nikolai Pavlovich Akimov
生没年:1901-68

ソ連邦演出家舞台美術家。1922年から舞台美術家として,29年から演出家として世に出る。35年からレニングラードの喜劇劇場の主任演出家になる。風刺喜劇を数多く手がけ,先鋭な時代感覚と新しい表現手段の実験的な追究で注目された。《影》(1940)などE.シュワルツ戯曲を初演した功績は大きい。とっぴな戯画的解釈でのシェークスピアの《ハムレット》(1932),《十二夜》(1938)が有名
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アキーモフ」の意味・わかりやすい解説

アキーモフ
あきーもふ
Николай Павлович Акимов/Nikolay Pavlovich Akimov
(1901―1968)

ソ連の演出家、舞台美術家。1922年から舞台美術家として、1929年からは演出家としてもデビューし、先鋭な時代感覚、新しい表現手段の実験的な追究で注目される。1932年演出の『ハムレット』はとっぴな戯画的解釈で有名。風刺喜劇を数多く手がけ、1935年からレニングラード(サンクト・ペテルブルグ)の喜劇劇場の主任演出家として活躍し、シュワルツの戯曲を初演した功績は大きい。1960年からレニングラード演劇大学教授として後進を育成した。

中本信幸

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アキーモフ」の意味・わかりやすい解説

アキーモフ
Akimov, Nikolai Pavlovich

[生]1901.4.16. ハリコフ
[没]1968.6.9. モスクワ
ソ連の舞台装置家,演出家。装置家としては『装甲列車』 (1927) ,『恐怖』 (31) ,『十二夜』 (38) が代表作ワフタンゴフ劇場で演出した『ハムレット』 (32) では,幽霊はハムレットのでっちあげで,オフィーリア狂気ではなく泥酔して溺死したのだという解釈をして,論争を巻起した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「アキーモフ」の解説

アキーモフ

生年月日:1901年4月3日?
ソ連の舞台装置家,演出家
1968年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android