アヨーディヤー(その他表記)Ayodhyā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アヨーディヤー」の意味・わかりやすい解説

アヨーディヤー
Ayodhyā

インド北部,ウッタルプラデーシュ州東部,ガーガラ川に面する町。ヒンドゥー教の7聖地の1つで,前6世紀にコーサラ国の初期の首都であった。ブッダ (釈迦 ) が滞在したことがあるというセケタは,アヨーディヤーのこととされており,前3世紀にアショーカ王が建設したとされるストゥーパなど,多くの遺跡が残されている。ヒンドゥー教ではラーマ王子誕生の地として『ラーマーヤナ』に記されており,ラーマ崇拝の高まりとともに,聖地として尊崇を集めてきた。町の周辺に古代遺跡と考えられる多くの小山があるが,十分な考古学的調査はされていない。 13世紀にイスラム勢力のデリー・サルタナットの支配下となり,16世紀にはムガル帝国の版図に入り,帝国の始祖バーブルによってラーマ寺院は破壊され,跡地にバーブリマスジットと呼ばれるモスクが建設された (1528) 。イギリスから独立した直後の 1949年,ヒンドゥー教徒はこのモスク内にラーマ神像を安置したが,両宗教の衝突を懸念した政府はこれを閉鎖。やがて 1980年代に入ると,インド人民党中心としたヒンドゥー教徒によるモスク開放要求が盛んになり,92年には全国から集った約 20万人のヒンドゥー教徒がこのモスクを破壊するという事件が起った。これをきっかけに全国にヒンドゥー教徒とイスラム教徒の衝突が発生し,数日間で 1100人以上の死者を出した宗教暴動に発展した。人口4万 786 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「アヨーディヤー」の意味・わかりやすい解説

アヨーディヤー

インド北部ウッタル・プラデーシュ州にあるヒンドゥー教聖地。《ラーマーヤナ》の主人公であり,最高神ビシュヌ神の化身の一つラーマ神の生誕地とされる。ヒンドゥー教徒は,かつてここに存在した〈ラーマ生誕地寺院〉をイスラム教徒が破壊し,同地にモスクを建設したとする。19世紀からこの寺院の再建運動が展開されていたが,1992年12月にはモスクをヒンドゥー教徒過激派が実力で破壊する事態となり,政治的危機を深めた。→ヒンドゥー至上主義コミュナリズム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アヨーディヤー」の解説

アヨーディヤー
Ayodhya

インド北部ウッタル・プラデーシュ州のヒンドゥー教聖地。伝説では『ラーマーヤナ』の主人公ラーマの生誕地とされる。1528年にムガル帝国初代皇帝バーブルの命によって,ラーマ生誕地にあったヒンドゥー寺院を壊して建設されたとするモスクがあった。このモスクはヒンドゥー過激派の手によって,1992年12月に破壊された。それをきっかけにインド全土でヒンドゥー教徒とムスリムの間で暴動が起き,多数死傷者を出した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアヨーディヤーの言及

【コーサラ】より

…現在のウッタル・プラデーシュ州東部にあった古代インドの王国。後期ベーダ時代に興り,はじめアヨーディヤーAyodhyāを都としていた。叙事詩《ラーマーヤナ》の英雄ラーマは,この都で生まれたという。…

※「アヨーディヤー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android