イットロ蛍石(読み)いっとろほたるいし(その他表記)yttrofluorite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イットロ蛍石」の意味・わかりやすい解説

イットロ蛍石
いっとろほたるいし
yttrofluorite

ハロゲン化鉱物の一つ。蛍石(CaF2)のCa(カルシウム)の一部をイットリウム(Y)が置換している鉱物原子価の調整のため、通常の蛍石の原子配列上の空所に過剰のフッ素(F)が入ったもので、独立種として取り扱われている。過剰なフッ素の存在のため、蛍石の原子配列の限界に見合う量までしかイットリウムは入りえない。理論上の限界を示す化学式はCa3YF9であるが、これに近い化学組成領域でCa14Y5F43という三方晶系の鉱物(鉱物名トベイト石tveitite)が存在する。ある種の花崗(かこう)岩質ペグマタイト中に産し、外観的には通常の蛍石と識別できないが、比重はやや大きい。希土類の配分形式はほぼ一定している。2014年の時点で、正式鉱物名としては承認されていない。命名は成分にちなむ。

加藤 昭 2015年12月14日]


イットロ蛍石(データノート)
いっとろほたるいしでーたのーと

イットロ蛍石
 英名    yttrofluorite
 化学式   (Ca,Y)F2+x(0<x<0.25)
 少量成分  他のY族稀土
 結晶系   等軸
 硬度    4
 比重    3.2~3.4
 色     白,淡緑
 光沢    ガラス
 条痕    白
 劈開    四方向に完全
       (「劈開」の項目参照

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android