デジタル大辞泉
                            「エバミルク」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    エバミルク
えばみるく
evaporated milk
        
              
                        無糖全脂練乳の通称。牛乳を約2.5分の1に濃縮し、缶に詰めて滅菌したもの。欧米では育児用として広く用いられているが、日本ではコーヒー、紅茶、または料理用として利用されている。
[新沼杏二]
                                                          
     
    
        
    出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    エバミルク
evaporated milk
        
              
                        無糖練乳ともいう。牛乳,脱脂乳を砂糖を入れずに真空で約2分の1ないし 2.5分の1に蒸発濃縮したもの。安定剤としてリン酸ソーダ,クエン酸ソーダなどが微量入っている。原料乳を厳選してあるうえ,回転式滅菌器に入れて 100℃以上で滅菌してあるので開缶しないかぎり練乳のなかでは最も保存力が強い。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    エバミルク
        
              
                        エバポレーティド・ミルクevaporated milkの略。無糖練乳のこと。牛乳を濃縮した練乳のうちショ糖を加えないものをいい,コーヒーに添加したりする。
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    エバミルク
        
              
                         牛乳を約2/5に濃縮したもの.通常殺菌して缶詰にして出荷される.
                                                          
     
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のエバミルクの言及
    		
      【カード】より
        
          
      …ソフトカードにする処理法としては加熱,均質化,タンパク分解酵素処理あるいはイオン交換樹脂による脱カルシウムなどがある。無糖練乳(エバミルク)も一種のソフトカードミルクである。【吉野 梅夫】。…
      
     
    		
      【練乳】より
          
      …また糖とタンパク質の反応による褐色化(メイラード反応)も貯蔵中に起こる。
[無糖練乳]
 エバミルクevaporated milkともいう。無糖練乳の製造工程中には100℃以上の高温加熱滅菌が含まれているので,加熱により凝固しない新鮮な牛乳が原料として用いられる。…
      
     
         ※「エバミルク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 