デジタル大辞泉
「おさらば」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐さらば
- [ 1 ] 〘 感動詞 〙 ( 「お」は接頭語 ) 別れる際に言うあいさつの丁寧な言い方。主として男性が用いる。さようなら。
- [初出の実例]「嶋原の別も、吉原のおさらばといふ声も、同じ物うき朝」(出典:浮世草子・好色二代男(1684)一)
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 ( ━する ) ( 「お」は接頭語 ) 別れること、縁を切ること、この世を去ることを多少ふざけた気持をこめていう。
- [初出の実例]「井戸ばたで我おさらばを揃へて居」(出典:雑俳・柳多留‐二(1767))
- 「この世からオサラバした時」(出典:北京の幽霊(1943)〈飯沢匡〉四幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 