カシア(読み)かしあ(英語表記)cassia

翻訳|cassia

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カシア」の意味・わかりやすい解説

カシア
かしあ
cassia
[学] Cinnamomum cassia (L.) D.Don

クスノキ科(APG分類:クスノキ科)の常緑高木。中国南部、インドシナ原産。高さ約12メートル、葉は表面に光沢があり3本の葉脈が目だつ。小さい黄白色の花が小枝に群がってつき、夏小粒の果実が実る。近縁シナモンに比べると果実が小粒で、花期後も花被(かひ)が付着していることがあるのが特徴である。また同じく近縁のニッケイよりも果実が小さいが樹高はやや高い。カシアは別名トンキンニッケイといい、日本ではこれがシナモン(セイロンニッケイ)の代用品とされ、一般に肉桂(にっけい)、シナモンと称されて売られている。

[星川清親 2018年8月21日]

食品

樹皮の外側を発酵させ、取り除かずに乾燥したものを別名肉桂、ニッキともよび、香味づけに使われる。さわやかな清涼感と甘味な香りに刺激性の甘味が溶け合った独得の風味を有する。成分は桂皮アルデヒド、オイゲノールリナロールなどである。薬用にもされる。主成分の桂皮アルデヒドの含有量はシナモンの倍ぐらいあるので香りも強い。京都名物の八ツ橋や、ケーキ、ドーナツプディングアップルパイなどには欠かせない香辛料である。また辛い料理にも広く使われ、カレー料理のたいせつな香味の一つでもある。

[齋藤 浩 2018年8月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android