中央アジア、キルギス共和国イシク・クリ州の都市。天山山脈中のテルスケイ・アラタウ山脈の麓(ふもと)、カラコル川に沿う標高1770メートルの高地にある。人口6万9600(2003推計)。ロシア革命(1917)前は半家内工業があったにすぎなかったが、革命後は食品、ビール、乳製品、織物、履物の近代的工業都市に変貌(へんぼう)した。1889年まで、および1921~39年までカラコルと称したが、ロシアの探検家プルジェバリスキーを記念して、40年にプルジェバリスクПржевальск/Przheval'skに改称された。91年ソ連解体後、ふたたびカラコルと呼称されている。
[山下脩二]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新