ガガブタ(読み)ががぶた

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ガガブタ」の意味・わかりやすい解説

ガガブタ
ががぶた
[学] Nymphoides indica (L.) Kuntze

ミツガシワ科(APG分類:ミツガシワ科)の多年生水草。葉は水面に浮かび、円心形または卵状円形で基部は深く2裂し、表面は光沢がある。葉柄は茎と同じ形で接続し、その境がはっきりしない。根はひげ状で、茎は細長い。6~9月、花序は葉柄の付け根に束になってつき、白色の花を水面に1個ずつ開く。花冠は深く5裂し、裂片の内面に毛がある。果実は長楕円(ちょうだえん)形で、下方に萼(がく)の残骸(ざんがい)をつける。低地の池沼に生え、本州、四国、九州、朝鮮、中国、東南アジア、アフリカの亜熱帯から熱帯に広く分布する。

[高橋秀男 2021年11月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例