ギュンテキン(その他表記)Güntekin, Resat Nûrî

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギュンテキン」の意味・わかりやすい解説

ギュンテキン
Güntekin, Resat Nûrî

[生]1892.11.25. イスタンブール
[没]1956.12.7. ロンドン
トルコ大衆小説家。 1912年イスタンブール大学文学部卒業。作品は口語調の読みやすい文章で綴られていて,都市農村の社会問題を取上げたものが多い。小説『みそさざい』 Çalı Kuşu (1922) はいまなおトルコ人に広く愛読されている。ほか戯曲『昔の夢』 Eski Rüya (22) ,『石片』 Taş Parçasi (26) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ギュンテキン」の意味・わかりやすい解説

ギュンテキン
ぎゅんてきん
Resat Nūrī Güntekin
(1889―1956)

トルコの小説家、劇作家。イスタンブール大学卒業。国語教師や文部省役人を経て、国会議員を務めた。オスマン帝国末期の風俗を描いた代表作『ミソサザイ』(1922)は、大衆に親しまれている小説である。また、戯曲『落葉』(1930)も繰り返し上演されている。平易な文体と、ロマンチックな作風で知られる。ゾラカーライルなど、ヨーロッパ文学の翻訳も多い。

[永田雄三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android