クキバチ(その他表記)stem sawfly

改訂新版 世界大百科事典 「クキバチ」の意味・わかりやすい解説

クキバチ (茎蜂)
stem sawfly

膜翅目クキバチ科Cephidaeに属する昆虫総称腹部第2節がやや細くなっているため,一見ヒメバチ類のように見えるが,前胸背板が大きく,その後縁が直線状である点で区別できる。15mm内外の種類が多い。この科の昆虫は全北区に多く分布し,日本からは10種報告されている。このうちバラクキバチSyrista similisは,バラの新梢に産卵する害虫で,年1回,4月下旬より5月中旬にかけて成虫が出現する。雌成虫は,バラの太めの新梢に頭部を地表に向けて位置し産卵する。この場合,産卵に先立ち新梢のまわりにらせん状に深い傷痕をつけるため,産卵部より先端のほうはしおれる。孵化(ふか)した幼虫は,まずしおれた部位へ食入し,次いで反転してしおれていない基部のほうへ食入し,茎内で老熟し繭をつくる。これはクキバチ科の昆虫に共通した習性のようである。ほかには,アカガシに寄生するアカガシクキバチ,チシャノキを加害するチシャノキクキバチなどが知られている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 富樫 一次

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クキバチ」の意味・わかりやすい解説

クキバチ
くきばち / 茎蜂
stem sawflies

昆虫綱膜翅(まくし)目広腰亜目クキバチ科Cephidaeの昆虫の総称。この科のハチは後胸の膜状部を欠く特異な形態をもつので、本科だけでクキバチ上科Cephoideaを形成する。世界で約100種が知られ、日本には6属11種が記録されている。一般に若い茎や新しい梢(こずえ)の組織中に産卵し、幼虫はその中に穿孔(せんこう)する。バラにはバラクキバチが、サンゴジュにはモンクキバチが加害するが、これらは産卵の際、植物の表皮を鋸(のこぎり)状の産卵管で切断するので、先端がしおれて枯れてしまう。この場合には孵化(ふか)幼虫はしおれたほうに穿孔し、中齢以降になり枝の中心部を基部に向かって穿孔するようになる。越冬は茎の基方で行われ、薄い膜状の繭の中で前蛹(ぜんよう)態で過ごす。羽化2週間くらい前に蛹化する。成虫は幼虫の孔道を通り外へ出る。バラには別種のオオバラクキバチが加害するが、モンクキバチは芽を枯らすことがない。ヨーロッパや北アメリカに産するコムギクキバチは、ムギ類に大害を与えるので有名であるが、ムギの耐虫性品種の開発によって被害は減少した。

[奥谷禎一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クキバチ」の意味・わかりやすい解説

クキバチ
Cephidae; stem sawfly

膜翅目クキバチ科の昆虫の総称。体長 10mm内外の種が多い。体は細長く,腹部は円筒形またはやや側圧され,胸部との間にくびれがなく円筒状に連結している。前胸背板後縁はほぼ直線状。産卵管は腹端から後方に突出する。幼虫は植物の細い茎や若枝などに穿孔し,これを食害する。バラクキバチ Syrista similisは最も普通にみられる種で体長 14mm内外,体色は雌雄で異なり,雄は黒色で顔面と各背板の両縁が黄色であるが,雌は腹部の中央部背面が赤色で,複眼内縁,第1腹背板の裸出部,第1,6腹背板の両側縁などが黄色である。翅は透明。幼虫はバラの害虫で,新梢内部を食害する。北海道,本州,四国,九州,中国に分布する。日本にはほかにクロバクキバチ Cephus nigripennis,モンクキバチ Janus japonicus,アカガシクキバチ J. kashivorusなど約 10種が知られているが,いずれもその数は少い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「クキバチ」の意味・わかりやすい解説

クキバチ

膜翅(まくし)目クキバチ科の昆虫の総称。原始的なハチ類で,体は細長く,15mm内外の種類が多い。腹の基部はくびれがなく,雌の産卵管は短く太い。ユーラシア,北アメリカの温帯地方に数十種,日本には約10種類いる。幼虫は種々の草木の茎の心に穴をあけ枯らすので,農業・園芸上の害虫が少なくない。バラクキバチはバラの大害虫である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android