クーズー(読み)くーずー(英語表記)kudu

翻訳|kudu

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クーズー」の意味・わかりやすい解説

クーズー
くーずー
kudu
[学] Tragelaphus strepsiceros

哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。グレータークーズーともいう。スーダンからアフリカ南部に分布し、サバナにある明るい森や低木林にすむ。イランドに次ぐ大形のアンテロープレイヨウ)で、肩高1.3~1.6メートル、体重180~315キログラムに達する。角(つの)は雄だけにあり、長さ1.2メートルほどでコルク栓抜き状にねじれる。体は青灰色ないし赤褐色で、胴には白色の横縞(よこじま)がある。4、5頭の小群あるいは家族群で生活し、おもに木の芽や葉を食べる。妊娠期間は7~8か月で、雨期の前に1子を産む。肩高1メートルほどと小形のレッサークーズーT. imberbisケニアソマリア荒れ地茂みに生息する。習性などはクーズーに似る。

[今泉忠明]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クーズー」の意味・わかりやすい解説

クーズー

レッサークーズー」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android