改訂新版 世界大百科事典 「コルクノーフ」の意味・わかりやすい解説
コルクノーフ
Nikolai Mikhailovich Korkunov
生没年:1853-1904
ロシアの憲法学者。ペテルブルグ大学教授。晩年は政府の要職に就く。国家の発生根拠を被統治者の服従意識に求め,法を社会関係の当為的秩序に関する人々の主観的表象とみる〈主観的リアリズム〉,国家を人々の社会的交渉の形態として,法を社会生活における諸利害の調整要因として“純粋に”事実関係から出発してとらえようとする社会学的アプローチにより,ロシア法学における法律実証主義から社会学的実証主義への転換の流れの端緒をつくる。憲法学では,ロシアの絶対主義法秩序に西欧立憲主義的理論構成をもちこみ,漸進的改良を志向する〈合法的絶対主義〉を主張。政治的にはブルジョア・リベラリズムの右派に位置づけられる。主著に《ロシア国家法》2巻(1892,94),《法律とウカース》(1894),《法の一般理論講義》(第3版,1894),《国際法》(1886)がある。
執筆者:藤田 勇
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報