サンドニ(その他表記)Saint-Denis

デジタル大辞泉 「サンドニ」の意味・読み・例文・類語

サン‐ドニ(Saint-Denis)

フランス、パリ北郊、セーヌ‐サン‐ドニ県の都市。セーヌ川ウルク運河を結ぶサンドニ運河に面し、工業が盛ん。フランス歴代の王が埋葬されたサンドニ大聖堂がある。
インド洋、フランスの海外県レユニオン島県庁所在地。同島北端に位置し、港湾をもつ。1669年にフランスの初代総督ルニョーによって建設され、サンポールより首都機能が移転された。サトウキビタピオカなどを産し、食品加工業が盛ん。クレオールハウスとよばれる植民地時代の建物が多く残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンドニ」の意味・わかりやすい解説

サン・ドニ(フランス)
さんどに
Saint-Denis

フランス北部、セーヌ・サン・ドニ県の都市。人口8万5832(1999)、11万1103(2015センサス)。パリの北に隣接し、セーヌ川とウルク運河を結ぶサン・ドニ運河に臨み、パリとリールを結ぶ高速道路が通じる。機械、化学、電子などの工業が盛ん。サン・ドニ修道院(12~14世紀)があり、その起源は、モンマルトルの丘で殉教した聖人サン・ドニの埋葬地サント・ジュヌビエーブ(聖女)が建てたという伝説のある僧院であった。この教会は代々のフランス王を埋葬したバジリク(宗廟(そうびょう))で、司教座教会でもある。12世紀には大市が開かれた。

[高橋 正]


サン・ドニ(フランス領レユニオン島)
さんどに
Saint-Denis

インド洋中西部にあるフランス領レユニオン島の首都。人口13万1557(1999)、14万6985(2015センサス)。同島の行政の中心地であるとともに商工業都市でもある。とくに同島の主要農産物である砂糖、タピオカ、バニラカカオの加工工場ほか、缶詰工場、たばこ工場などがある。レユニオン島北端の港町でもあり、官庁、寺院、小・中学校、博物館放送局のほか観光客用のホテルも多い。

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「サンドニ」の意味・わかりやすい解説

サン・ドニ
Saint-Denis

フランス北部,セーヌ・サン・ドニ県の工業都市。パリの衛星都市の一つで,人口8万6871(1999)。聖ドニ(3世紀)の墓所に建てられた修道院を中心に発展した町。中世には,修道院付属教会がフランス王家歴代の墓所となり,サン・ドニの原にランディと呼ばれる大定期市が立った。ながらく宗教都市であったが,1821年のサン・ドニ運河の開通,その後の鉄道網の敷設を契機として,19世紀半ば以降パリ郊外で最大の重工業地区へと成長。第2次世界大戦後,地下鉄,高速自動車道の建設により,郊外住宅地化が進んだ。
執筆者:


サン・ドニ
Saint Denis

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンドニ」の意味・わかりやすい解説

サンドニ
Saint-Denis

フランス北部,セーヌサンドニ県の工業都市。パリの衛星都市。 19世紀中頃まではベネディクト派修道院 (7世紀) の町,中世の定期大市の町として知られるにすぎなかったが,現在は鉄道とサンドニ運河が町を貫いて,パリ北郊の代表的な総合的工業都市となっている。金属,自動車,化学,食品の工業が発達。聖堂はカロリング朝時代 (751~987) に献堂され,12世紀に増築されたもので,ロマネスク様式から初期ゴシック様式への変遷がよくみられる。ほぼ 12世紀の間,メロビング朝とカペー朝の若干の王を除けば,ダゴベルト1世 (在位 629~639) からルイ 18世 (在位 1814~24) までのフランス諸王の墓所であった。人口9万 806 (1990) 。

サンドニ
Saint-Denis

インド洋南西部にあるフランス海外県レユニオンの県都。レユニオン島北岸,サンドニ川河口に位置。 1642年からフランス人が植民。かつては主要港であったが,外洋の荒波に悩まされるため,1880年代にルポール港を建設,主要港の地位を譲った。行政・商業中心地で,サトウキビ,キャッサバ,タバコ,バニラ,ゼラニウムなどの集散,加工が行なわれる。東方約 10kmのサントマリーに国際空港がある。人口 13万3600(2004推計)。

サン=ドニ
Saint-Denis, Michel

[生]1897.9.13. ボーベ
[没]1971.7.31.
フランスの演出家,俳優。 J.コポーの甥。ビュー=コロンビエの演劇学校に学び,1924年コポーに従ってブルゴーニュに引きこもり,29年より「十五人座」劇団の長として A.オベイの戯曲をビュー=コロンビエ座で上演。 33年ロンドンに渡って,オールド・ビック劇場に加わり,その演劇学校長をつとめる。第2次世界大戦後は帰国して,東部演劇センター (ストラスブール) の指導者になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「サンドニ」の意味・わかりやすい解説

サン・ドニ

フランス,パリ北郊セーヌ・サン・ドニ県の都市。セーヌ川とサン・ドニ運河の合流点にある交通の要地。冶金,機械,化学などの工業が盛んな産業の中心地。サン・ドニ修道院,名門として知られる女学校がある。9万7875人(2006)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のサンドニの言及

【レユニオン[島]】より

…ただしトウモロコシなどの食料は自給率25%程度で,米を肉や魚とともに輸入に頼らなければならない。行政の中心は北岸のサン・ドニSaint‐Denis(人口12万2000,1990)である。【戸谷 洋】。…

【首∥頸】より

…オルフェウスの首は海を流れてレスボス島にたどりつき,かみつこうとした大蛇はアポロンによって石と化せられたという(オウィディウス《転身物語》)。切られたみずからの首を持ち運んだというサン・ドニ(ディオニュシウス)の話も有名。【池沢 康郎】。…

【ドニ】より

…Denysともつづる。〈聖人〉を意味する〈サンSaint〉を付してサン・ドニと呼ぶことも多い。フランスの守護聖人ならびに14救難聖人の一人。…

※「サンドニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android