デジタル大辞泉
「シェフレラ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シェフレラ
Schefflera arboricola
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
シェフレラ
熱帯アジア,オーストラリアなどに原産するウコギ科の高木または低木で,約150種がある。九州南部や沖縄にもフカノキが自生するが,園芸的におもに栽培されるのは台湾や中国南部に分布するヤドリフカノキとその園芸品種である。ヤドリフカノキは高さ3〜8m,革質の掌状複葉を互生し,小葉は長楕円形であるが,園芸品種のホンコンカポック(ホンコンとも)に代表されるまるみをおびた小葉をもつものや,斑入り葉品が,鉢植観葉植物として多く出回っている。なお,これらの栽培品は一般に〈カポック〉とよばれることが多いが,パンヤ科のカポックはまったく別もので誤用。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 