ジニトロベンゼン(読み)じにとろべんぜん(英語表記)dinitrobenzene

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジニトロベンゼン」の意味・わかりやすい解説

ジニトロベンゼン
じにとろべんぜん
dinitrobenzene

芳香族ニトロ化合物の一つ。ニトロ基の位置により、o(オルト)-、m(メタ)-、p(パラ)-ジニトロベンゼンの3種の異性体がある。いずれの化合物も白色に近い淡黄色固体である。m-ジニトロベンゼンベンゼンまたはニトロベンゼンを硝酸硫酸の混合酸でニトロ化すると容易に合成できる。この方法によればo-体とp-体はほとんど生成しない。o-およびp-ジニトロベンゼンは、対応するo-およびp-ニトロアニリン亜硝酸ナトリウムジアゾニウム塩としたのち、ふたたび亜硝酸ナトリウムを作用させると得られる。3種の化合物はいずれもエタノールエーテルに溶け、水には溶けないが、水蒸気蒸留されやすい。容易に合成できることにより工業的に重要なのはm-ジニトロベンゼンであり、硫化ナトリウムなどで部分還元すればm-ニトロアニリンが、鉄‐塩酸で還元すればm-フェニレンジアミンC6H4(NH2)2が得られ、染料中間体として用いられる。ジニトロベンゼンはどれも敏感ではないが爆発性をもち、また有毒で肝臓を冒す。

[谷利陸平]


ジニトロベンゼン(データノート)
じにとろべんぜんでーたのーと

ジニトロベンゼン
m-ジニトロベンゼン
分子式C6H4N2O4
分子量168.1
融点92℃
沸点297℃
比重1.5656(測定温度30℃)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android