デジタル大辞泉
「スレイマンモスク」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スレイマン・モスク
Mosque of Sultān Süleyman I
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
スレイマン・モスク
すれいまんもすく
Süleymaniye Camii トルコ語
トルコのイスタンブールにあるイスラム寺院。スレイマン1世が名建築家スィナンに命じてつくらせた。1550年に着工し、57年に完成。高さ53メートルのドームと高さ64メートルの4本のミナレットをもち、堂の内外ともに雄健な気風に満ちていて、オスマン・トルコ盛期を代表する建築の一つとされている。東側に八角形のスレイマン大帝廟(びょう)がある。付属のメドレセや施療院だった建物の一部が、いまではトルコ・イスラム美術館になっている。
[紅山雪夫]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
スレイマン−モスク
Süleymaniye mosque
スレイマン1世の命により1550〜57年,イスタンブルに建立されたモスク
ハギ−ソフィア(セント−ソフィア聖堂)をモデルとしており,礼拝堂中央の大ドームは高さ53mにおよぶ。トルコ−イスラーム建築を代表する建物。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 