ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「センゲリンチン」の意味・わかりやすい解説
センゲリンチン(僧格林沁)
センゲリンチン
Seng-ge-lin-qin; Sêng-ko-lin-ch`in
[没]同治4(1865).曹州
中国,清の武将。姓はボルジギト (博爾済吉特) 。内モンゴル,ホルチン族の貴族出身。道光5 (1825) 年郡王を襲爵。咸豊3 (53) 年太平天国の北伐軍が直隷に進出したとき,参賛大臣となり,モンゴル騎兵を率いてこれを鎮圧,この功により親王に封じられた。アロー戦争に際し,同8年欽差大臣として軍務をとり,同9年イギリス,フランス艦隊の侵入を撃退したが,翌年再度の来攻に敗北。北京条約成立後は,山東,河南などで捻軍討伐にあたった。その間数々の戦功により同治2 (63) 年世襲親王に累進した。同4年捻軍を討伐中,包囲を受け戦死。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報