ディーナール(英語表記)dīnār

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディーナール」の意味・わかりやすい解説

ディーナール
dīnār

ディルハム銀貨と並んでイスラム社会に流通した金貨。複数は danānīr。アラブの大征服時代のディーナールビザンチン帝国の金貨 (デナリウス) を模倣したものであったが,691/2年にウマイヤ朝カリフアブドゥル・マリクが法定重量 4.29g (鋳造地,時代によって差がある) のディーナールを鋳造し,これが 10世紀頃までの標準貨幣とされた。金貨として用いられたのはマムルーク朝時代までであったが,地中海貿易の盛んなときには,国際通貨としての機能を果していた。イラクユーゴスラビアでは現在でも貨幣単位として用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android