ブラジル北部,パラ州北東部の市。人口1万9000(1970)。アマゾン河口付近の支流アカラ川に沿う。雨季12月~5月,乾季6月~11月で,年降水量2500mm。標高10~20mのテラ・フィルメ上に位置し,北方110kmのベレンから船便(270km),定期バス便(180km)のほか,エア・タクシーの便がある。ブラジル北部の主要な日本人集団移住地,トメ・アス移住地がある。1929年南米拓植株式会社の入植地として発足,第2次大戦前に352家族が入植したが,マラリアの発生で4分の1のみが定着。戦後コショウ栽培に成功し,52年ころよりコショウ・ブームで急速に発展した。62年第2トメ・アス移住地を開設,コショウの病虫害の発生とベレンとの間の道路の改善による市場条件の変化によって,コショウの単一大規模栽培から,カカオ,香料作物,メロン,パパイアなどの導入,複合経営が進められている。アマゾニア熱帯農業総合試験場をもつ。1959年市制を施行したが,市街地の形成は微弱である。
執筆者:西川 大二郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新