デジタル大辞泉
「トラッキング」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トラッキング
- 〘 名詞 〙 ( [英語] tracking 跡をたどる意 )
- ① オーディオテープ、ビデオテープなどの再生時に、ヘッドが正しくトラックをなぞること。また、その調整機構。
- ② レコード盤の再生時に、針先が正しく音溝を通ること。また、それを調整すること。
- ③ 映画・テレビなどの撮影で、カメラを前後に移動させること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
トラッキング【tracking】
一般的には処理または行動結果の追跡。ダイレクト・マーケティングではプロモーション後のフォローを含め、プロモーション・キャンペーンのあらゆる構成要素の成果を分析し、表にまとめることを指す。キャンペーン要素は、例えばリスト、オファー、パッケージの違いによる成果の違いが分析できるように各々分離して行う。このトラッキングを支援してくれるのが各要素ごとに付けられるキーコードである。キー・コードによって集計すれば各要素ごとの成果が明確になる。この結果を表にまとめる。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
Sponserd by 
トラッキング【tracking】
段落全体(一定範囲内の文字列)の文字の間隔を調整する機能。ワープロソフトなどで文字列の見栄えを良くするために用いられる。◇特定の2文字の間隔を調整する機能は「カーニング」という。
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
トラッキング
tracking
飛行する物体の運動を追尾し,その軌道,速度,瞬間的な位置などを決定することをいう。その方式には光学観測によるものと電波観測によるものが用いられる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のトラッキングの言及
【足跡】より
… 鳥の場合も同様に,スズメのような小鳥によく見られるぴょんぴょん歩き(hopping)と,ニワトリやハトがするのこのこ歩き(walking)とがあってそれぞれに足跡のつき方が違う。 足跡を判別しこれを追跡することをトラッキングtrackingといい,狩猟や野外動物学のうえでは重要な技術である。足跡を記録し,その意味するものを解読し,それを科学的に立証していくことは,野外レクリエーションとしても楽しい。…
※「トラッキング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 