トルニオ(英語表記)Tornio

デジタル大辞泉 「トルニオ」の意味・読み・例文・類語

トルニオ(Tornio)

フィンランド北西部の都市ボスニア湾に注ぐトルニオ川(トルネ川)を挟んで、スウェーデンハパランダと相対する。ラップランド地方の交易拠点としてスウェーデンにより建設。18世紀に造船業で栄え、現在はパルプ工業製紙業などが盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「トルニオ」の意味・わかりやすい解説

トルニオ
Tornio

フィンランド北西部,スウェーデンとの国境の町。ボスニア湾に注ぐトーネ河口近くに位置する。人口2万1300(1981)。1621年,川の中のスエンサーリ島を,ラップランドを含む北方商業の中心地として,スウェーデン政府が開発したが,それがトルニオ揺籃の地となった。1700年代後半,造船で町は栄えた。1808年からのロシアとの戦争で,町はひどい損害を受けた。09年,トーネ川がスウェーデンとフィンランドの国境となり,商業圏にあった豊かな村々や,以前の造船所がほとんどスウェーデン領となった。さらに,有力な商人たちがスウェーデン領に引っ越したため,町の商業活動は停滞した。近年は,木材,ビールなどの工業活気を取り戻しつつある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トルニオ」の意味・わかりやすい解説

トルニオ
とるにお
Tornio

フィンランド北部にある都市。スウェーデンとの国境をなすトルニオ川(スウェーデン語名トルネ川)の河口に発達する。人口2万2456(2001)。対岸にあるスウェーデンの町ハパランダと対向渡津(としん)集落をなすが、トルニオ川の河谷をラップランドに通ずる谷口集落性格も有した。パルプ製紙製材が盛んである。

[塚田秀雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android