トレビの泉(読み)とれびのいずみ(英語表記)Fontana di Trevi

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トレビの泉」の意味・わかりやすい解説

トレビの泉
とれびのいずみ
Fontana di Trevi

イタリアの首都ローマの中心部近くにある噴水。教皇クレメンス12世の命令でニコラ・サルビが設計し、1762年に完成した。噴水は、海神ネプチュンがトリトンに操られた海馬を駆って行く姿を描いている。噴水の背後にポーリ侯の宮殿がある。トレビとは「3本の道が集まるところ」という意味。後ろ向きで泉にコインを投げ入れるとローマにふたたび戻ってこられるという伝説有名

[藤澤房俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android