パリ装飾美術館(読み)パリそうしょくびじゅつかん(英語表記)Musée des Arts décoratifs, Paris

改訂新版 世界大百科事典 「パリ装飾美術館」の意味・わかりやすい解説

パリ装飾美術館 (パリそうしょくびじゅつかん)
Musée des Arts décoratifs, Paris

チュイルリー宮の北翼,マルサン館内にあり,1905年開館。2階より上層を恒久展示にあて,フランスを中心とする装飾的芸術作品約5万点を収蔵し,形態と趣味の変遷を系統的に示している。1階は特別展示を主とし,現代美術の巨匠展や前衛的な催物が行われてきた。2階は中世からルネサンス,ルイ13世からルイ15世時代までの家具タピスリー彫刻,絵画,ガラス細工,陶器,食器,宝石,寄木細工,金銀細工,楽器,武具などが芸術と社会という視点から各時代の特質を明らかにして展示され,また,デュビュッフェの寄贈コレクションがある。3階は大革命から第二帝政に至る動乱時代の生活状態が,家具,壁紙,肖像画,じゅうたん寝台書物,衣装にいたるまで当時のままに再現され,最上階にはフランス以外の西欧イスラム,アジアの主要な装飾芸術,アール・ヌーボーの工芸品,写真,ポスターなどが百科全書的に展示されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パリ装飾美術館」の意味・わかりやすい解説

パリ装飾美術館
パリそうしょくびじゅつかん
Musée des Arts Décoratifs, Paris

古代から現代までの工芸品を,系統的網羅的に収集展示した大規模な工芸専門の美術館。ルーブル美術館に隣接するチュイルリー宮殿のマルサン棟内にある。 1877年に設立され,1905年に現在の場所に移転した。中国やイスラムの陶器を中心とする陶磁器,金工,染織,木製品,家具,ゴブラン織など多岐にわたる豊富なコレクションがある。また,工芸専門館としての使命である工芸の常設展示に重点をおくだけでなく,内外の実験的現代美術の発表の場としても異色の存在である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のパリ装飾美術館の言及

【とげ(棘)】より

…捕食や防御などに役だっているものも多いが,それぞれの機能的意味を推測しにくいものも少なくない。哺乳類のヤマアラシなどの体表をおおうとげは,表皮の外につくられる毛が変質したものであり,魚類のハリセンボンなどのとげは,真皮の中でつくられる皮骨であるうろこが変形して体外へ突出したもの,ひれのとげはひれを支える骨から伸びた鰭条(きじよう)が硬く変質したものである。魚類などの一部の脊椎骨には背腹に伸びたとげ状の突起があって神経棘(きよく),血管棘といわれ,後体部でよく発達し,体の支持に役だっている。…

【針供養】より

…これら両日を厄日と考え,一つ目小僧や厄病神の来訪を説いて,山へ入るなとか仕事を早く切りあげて家で静かにしていよとする伝承が東日本を中心に各地にあるが,針仕事を休むというのも,これらの日が仕事を避けて忌籠(いみごもり)すべき日であったからだと思われる。北陸地方の沿岸部では,12月8日には海が荒れてハリセンボン(針千本)という魚が打ち上げられるが,それを軒につるして厄よけにしたり,富山県のように嫁いじめの伝説と結合させ,嫁が投身してハリセンボンになって吹き上げられ姑の顔に食いついたという話を伝えている所もある。いずれも厄神来訪の伝承に関連あるものであろう。…

※「パリ装飾美術館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android