ひい
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① 矢が風を切る音を表わす語。
- ② 笛の音を表わす語。
- [初出の実例]「代々に聞ふる笛の音の、ひいや兵乱治りて」(出典:浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)上)
- ③ 悲鳴、または泣き声を表わす語。
- [初出の実例]「ヒー。と二声三声泣入ったのが此世のなごり」(出典:真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉四三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「ひい」の読み・字形・画数・意味
【
衣】ひい
【皮
】ひい(ゐ)
【
遺】ひい
【
彝】ひい
【
帷】ひい
【
倚】ひい
【斐
】ひい
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 