ビタミンB2(読み)ビタミンビーに

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビタミンB2」の意味・わかりやすい解説

ビタミンB2
ビタミンビーに
vitamin B2

リボフラビンともいう。成長促進,抗皮膚炎の作用がある。黄褐色結晶で熱に弱く,水にわずかに溶ける。緑色植物はこれを合成する。肝臓,肉,酵母牛乳,卵に多く含まれ,ヒトの最低必要量は1日 1.5~2.5mgである。ビタミン B2 欠乏症は,特有の症状として口角炎,口唇の周辺や辺縁のびらん,潰瘍があり,眼症状として角膜炎や虹彩炎,皮膚には紅斑の上に細かい鱗状落屑をきたす。 B2 欠乏症は,ペラグラ脚気など,他のビタミン欠乏症と合併してみられることが多い。シビ・ガッチャキ病は,B2 複合体欠乏症である。通常,5~10mgの内服または注射によって治療効果があげられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビタミンB2」の意味・わかりやすい解説

ビタミンB2
びたみんびーつー

ビタミン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android