ブラントーム(読み)ぶらんとーむ(英語表記)Pierre de Bourdeille, seigneur de Brantôme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブラントーム」の意味・わかりやすい解説

ブラントーム
Brantôme, Pierre de Bourdeille, abbé de

[生]1540頃.ペリゴール,ブールデイユ
[没]1614.7.5. パリ
フランスの回想録作者,軍人,廷臣。ナバール王宮廷で成人し,パリ,ポアティエで法律を学んだ。生涯の大半をフランス各地,ヨーロッパ諸国の漫遊と戦争への参加に費やした。宗教戦争ではカトリック側に参加したが,1584年落馬して重傷を負い公的生活から引退。自身の豊富な体験や見聞を記した『高名貴女列伝』 Vies des dames illustres,『貴紳武人列伝』 Vies des hommes illustres et des grands capitaines,『艶婦伝』 Vies des dames galantesなどがあり,『回想録』 Mémoiresとして死後出版 (1665~66) された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラントーム」の意味・わかりやすい解説

ブラントーム
ぶらんとーむ
Pierre de Bourdeille, seigneur de Brantôme
(1540ころ―1614)

フランスの回想録作者。南西部ペリゴールの名家に生まれる。生来好奇心放浪癖から諸外国を転々とし、フランスでは旧教側にたち宗教戦争に参加した。宮廷に出入りし、僧禄(そうろく)も得ていたが、1584年ごろ落馬事故で体が不自由となり、以後著作に専念した。『フランス名将偉人伝』『好色女傑伝』などを含む『回想録』(没後刊、1665~66)は豊富な見聞の集成である。深い思索や史料的正確さにはやや欠けるが、叙述は甚だ機知と生彩に富んでいる。

[大久保康明]

『鈴木豊訳『好色女傑伝』上下(講談社文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android