ブロート(英語表記)Brod, Max

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロート」の意味・わかりやすい解説

ブロート
Brod, Max

[生]1884.5.27. プラハ
[没]1968.12.20. テルアビブ
オーストリア生れの作家,評論家。ユダヤ系旧家の出身。プラハ大学在学中から,カフカウェルフェル親交を結んだ。官吏となったが,シオニストとして 1939年パレスチナに亡命,テルアビブで芝居の演出を行う。カフカの著作を遺志に反して編集出版した功績ははかりしれない。小説『テュヒョ・ブラーエの神への道』 Tycho Brahes Weg zu Gott (1916) ,『憧れの女性』 Die Frau,nach der man sich sehnt (27) ,伝記フランツ・カフカ』 Franz Kafka (37) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブロート」の意味・わかりやすい解説

ブロート
ぶろーと
Max Brod
(1884―1968)

プラハ生まれのユダヤ系ドイツ語作家、シオニスト。ナチスのチェコスロバキア占領に伴い、イスラエルに亡命。若くして多面的に活動したが、主要著作は、三部作『テュホー・ブラーエの神に至る道』(1916)、『ユダヤ人の王レウベニ』(1925)、『捕(とら)われガリレイ』(1948)、論文『異教、キリスト教ユダヤ教』(1921)など。しかしブロートが名高いのは、親友カフカの遺稿を出版し、カフカの特質を全世界に知らしめたためである。

[城山良彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ブロート」の意味・わかりやすい解説

ブロート

ユダヤ系のドイツ語作家。表現主義時代にプラハで文学活動を始め,《チコ・ブラーエの神への道》以下の三部作(1916年―1948年)ほか多くの小説や評論があるが,親友カフカの遺稿を,故人の遺志に反し発表,編集したことで知られる。そのカフカ解釈には異論も多く,新しい校訂が進んでいる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android