日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブービーヌの戦い」の意味・わかりやすい解説
ブービーヌの戦い
ぶーびーぬのたたかい
1214年、フランス王フィリップ2世が、北東フランスのブービーヌBouvinesで、ドイツ皇帝オットー4世、フランドル伯、ブーローニュ伯の連合軍に大勝した戦い。これよりすこし前、オットー4世と結んだイギリス王ジョン(欠地王)はラ・ロシェルに上陸、南からフランスを攻撃したので、フィリップは王太子ルイを派遣し、これを撃退させた(同年7月2日)。一方、フィリップ指揮下のフランス軍は、北方に侵入したイギリス王の同盟軍を討つべく、トゥールネーからリールへと行動をおこし、同年7月27日ブービーヌの会戦となった。結局、フランドル伯とブーローニュ伯はともに捕虜となり、ドイツ軍の主力部隊も敗北して逃走した。その結果、フランス国王と市民軍も含めた国民とが団結して、王制の封建制に対する勝利をかちとり、オットー4世の退位と、ジョン王の威信失墜をもたらした。
[井上泰男]