プディング(読み)ぷでぃんぐ(英語表記)pudding

翻訳|pudding

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プディング」の意味・わかりやすい解説

プディング
ぷでぃんぐ
pudding

一般には洋風生菓子の一種をいい、日本ではプリンと訛(なま)ってよぶことも多い。また、ローストビーフなどに付け合せとして添える料理プディングもあり、いずれもイギリスの家庭料理のなかで古くから受け継がれてきている。(1)カスタードプディングcustard pudding 材料は卵黄、砂糖、牛乳香料。プディング型にバターを塗っておく。卵黄、砂糖をよく練り混ぜて牛乳でのばし、湯煎(ゆせん)にして80℃ぐらいに煮て、冷えたところに香料を加えたもの(カスタードという)を、型に流して蒸して固める。日本料理の卵豆腐に等しく、オーブン蒸し焼きにすることもできる。(2)プラムプディングplum pudding とくにクリスマスディナーには欠かせない蒸し菓子である。17世紀後半、チャールズ2世の時代にくふうされたものだといわれている。プラムなどの果実の入ったこくのあるプディングで、少量を楽しむものである。(3)ヨークシャープディングYorkshire pudding ローストビーフプディングとして、イギリスの代表的な料理である。作り方は、刻んだ牛脂肪を小麦粉と混ぜて、焼き上げたもので、かならずローストビーフの付け合せとして西洋ワサビとともに供する。

[小林文子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プディング」の意味・わかりやすい解説

プディング
pudding

デザートによく使われる蒸し菓子。主材料は卵,牛乳,砂糖。イギリスで初めてつくられたといわれる。日本ではプリンと呼び,カスタードプディングが一般的である。種類多く米飯を使うライスプディング,チョコレートプディング,砂糖漬や干した果物を多く使うクリスマス用のプラムプディングなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android