改訂新版 世界大百科事典 「ヘルシングボリ」の意味・わかりやすい解説
ヘルシングボリ
Hälsingborg
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
スウェーデン南部、スコーネ地方の港湾都市。人口11万8512(2001)。イョーレ(エアスン)海峡に向かって開ける港をもち、一名「海峡の真珠」とよばれる。重要な輸出入港であるばかりでなく、電気製品、製靴、冶金(やきん)などの工業が発達する。定期連絡船を介して鉄道・自動車交通がデンマークのヘルシンゲアに通じる。中世よりデンマークの軍事・政治上の要地であったが、18世紀にスウェーデン領となった。城塁の廃墟(はいきょ)、聖マリア教会がある。
[中島香子]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...