マジョルカ島(読み)マジョルカトウ(英語表記)Majorca

翻訳|Majorca

デジタル大辞泉 「マジョルカ島」の意味・読み・例文・類語

マジョルカ‐とう〔‐タウ〕【マジョルカ島】

マリョルカ島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「マジョルカ島」の意味・読み・例文・類語

マジョルカ‐とう‥タウ【マジョルカ島】

  1. ( マジョルカはMajorca ) 「マリョルカとう(━島)」の英語名。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マジョルカ島」の意味・わかりやすい解説

マジョルカ島
まじょるかとう
Majorca

ヨーロッパの地中海西部、スペインバレアレス諸島の主島。「マジョルカ」は英語読みで、現地のカタルーニャ語読みでは「マヨルカ」となる。また、スペイン(カスティーリャ)語名はマリョルカ島Mallorca。面積3640平方キロメートル。同諸島中最大で、名称は「大きな島」の意。諸島の総人口84万1669のうち、67万6516人(2001)がこの島に住む。中心都市は南西岸のパルマで、バレアレス県の県都となっている。イベリア半島のペニ・ベティカ山脈の延長にあたり、島の西側と東側にそれぞれ北東―南西方向の山地が連なる。西側のアルファビア山脈には島の最高峰プイグ・マヨールPuig Mayor山(1445メートル)がそびえる。東側は北東端のモレイ山(562メートル)が最高点で、全体的に低く、鍾乳洞(しょうにゅうどう)が多い。両山地の間は広い平野で、野菜、穀類、オリーブ、アーモンド、イチジク栽培などの農業が行われている。地中海性の温暖な気候で、年降水量は400~500ミリメートルであるが、西側の山脈は1200~1400ミリメートルと多く、森林に覆われている。有史前から居住がみられ、各民族が植民、パルマはローマ人が建設した(前122)。海賊の根拠地(9~13世紀)、マジョルカ王国(1262建設)を経て、アラゴン王国に合併された(1343)。島の北西部の小高い丘にある村バルデモサValldemosa(人口1708、2001)は、音楽家ショパンがジョルジュ・サンドとともに転地療養のために過ごした所として有名。島は1960年ごろから急速に観光開発され、北欧やドイツからの客で観光業が島の第1位の産業となっている。なお、マジョリカ陶器は、当地商人が中世末にスペインからイタリアへ輸出した陶器に由来するイタリア製陶器で当地の産ではない。

田辺 裕・滝沢由美子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「マジョルカ島」の解説

マジョルカ島(マジョルカとう)
Mallorca

西地中海のバレアレス諸島第1の島。1229年アラゴン連合王国ハイメ1世が再征服し,カタルニャ人が入植。1276年からルシヨンなど現在のフランス側カタルニャとともにマジョルカ王国を形成し,ハイメ1世の第2子の家系がこれを継承したが,1343年にアラゴン連合王国に統合。18世紀初頭にはそれまで保持してきた地方特別法を失った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マジョルカ島」の意味・わかりやすい解説

マジョルカ島
マジョルカとう

「マヨルカ島」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android